一般財団法人 食品分析開発センターSUNATECのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年10月27日 14時 [食品関連告知・募集]

一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC

【12/8(月)】第17回 食の安全・安心セミナー『食品ロス削減と食品期限表示延長への取り組み』を開催します。

一般財団法人食品分析開発センターSUNATEC(所在地:三重県四日市市、理事長:若生信久)は、食品関連事業者を対象とした第17回食の安全・安心セミナー『食品ロス削減と食品期限表示延長への取り組み』を会場とオンラインのハイブリッド形式で開催します。本セミナーでは消費者庁から講師をお招きし、食品関連事業者の取組を中心とした食品ロス削減の推進に関する基本的な方針、および今年3月に改正された「食品期限表示の設定のためのガイドライン」の内容についてご講演いただきます。また、食品流通業における食品ロス削減の取り組み事例をイオン株式会社様に、食品製造業における食品ロス削減の取り組みを賞味期限延長やアップサイクルなどの事例を中心に井村屋グループ株式会社様にご講演いただきます。


【開催趣旨】
政府は持続可能な開発目標(SDGs)の目標12(持続可能な生産消費形態を確保する)を踏まえて、2019年10月1日に制定された食品ロスの削減の推進に関する法律の基本方針に基づき、2030年度末までの食品ロス削減の目標を掲げ、その達成に向け取り組んでいます。その中で、消費者庁はその目標を達成するための基本的な方針の施策の一つとして「食品関連事業者の取組に対する支援」を講じています。
そこで、本セミナーでは食品関連事業者の取組を中心とした食品ロス削減の推進に関する基本的な方針、及び今年3月に改正された「食品期限表示の設定のためのガイドライン」の内容、並びに食品流通業における食品ロス削減や、食品製造業における食品期限表示延長の取組などの事例について、ご講演いただきます。
このセミナーを機に、参加者の皆さまの食品ロス削減や食品期限表示延長に対する理解を深めていただき、食の安全・安心への取り組みにつなげていただければ幸いです。
なお、本セミナーは一般財団法人としての公益目的事業として開催いたします。

【セミナー概要】
■開催日時
2025年12月8日(月)13:30〜16:45
■会場
三重県四日市市西新地7番3号 (近鉄四日市駅北口徒歩3分)
プラトンホテル四日市 3Fダイヤモンドホール
■参加費
無料・事前申込制
■定員
会場:50名、オンライン(Zoom):500名 (ハイブリッド開催)
■申込締切
2025年11月28日 17:00締切
ただし、先着順で定員になり次第申込みを締め切りますので予めご容赦ください。
なお、会場でご参加いただいた方には、セミナー終了後、講師の方との名刺交換や交流の時間を設けさせていただきます。
■主催(共催)・協賛・後援
・主催(共催) :一般財団法人食品分析開発センターSUNATEC、東海食品衛生研究会
・協賛 :一般社団法人三重県食品衛生協会
・後援 :三重県、四日市市

【セミナー内容】
■講演1
食品ロスをめぐる事情
消費者庁 消費者教育推進課 食品ロス削減推進室 室長 田中 誠 様
■講演2
「食品期限表示の設定のためのガイドライン」の改正について
消費者庁 食品表示課 課長補佐 多田 剛士 様
■講演3
イオングループ 食品廃棄物削減の取り組み
イオン株式会社 環境社会貢献部 小坂 有以 様
■講演4
井村屋グループにおける食品ロス削減の取り組み
〜賞味期限延長とアップサイクルの取組を中心に〜
井村屋グループ株式会社
執行役員 品質保証・研究開発企画室長 加藤 光一 様

セミナー詳細・お申込みはこちら▼
https://ssl.mac.or.jp/LP/seminar202512/


■財団概要
法人名 :一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC(サナテック)
設立 :1979年8月
本部 :三重県四日市市赤堀新町9-5
事業内容:食品・食品添加物、医薬品・医薬部外品・化粧品、ペットフード・飼料・肥料、等の分析・検査
登録・認定:食品衛生法登録検査機関、健康増進法登録試験機関、薬機法登録試験検査機関、ISO17025試験所認定
URL:http://www.mac.or.jp/

■当リリースに関するお問合せ
一般財団法人食品分析開発センターSUNATEC 
〒510-0825 三重県四日市市赤堀新町9-5
TEL: 059-354-2391
e-mail: macinfo@mac.or.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般財団法人 食品分析開発センターSUNATECのプレスリリース一覧

2025年10月27日 [告知・募集]
【12/8(月)】第17回 食の安全・安心セミナー『食品ロス削減と食品期限表示延長への取り組み』を開催します。

2025年08月07日 [告知・募集]
東海農政局・百五銀行・SUNATEC共催『農林水産物・加工食品輸出促進セミナー』を開催します。

2024年11月06日 [告知・募集]
『機能性表示食品制度』が一部改正されました。今回の改正のポイントと今後の方向性、要件化されたGMPについて食品関連事業者様向けセミナーを開催します。

2022年10月26日 [その他]
『食品の輸出に関する現状と課題について〜食肉の輸出事例から課題の解決方法を探る〜』WEBセミナー◆12月1日(木)開催◆

2022年07月14日 [告知・募集]
『機能性表示農産物の現状と可能性』セミナー◆8月4日(木)開催◆




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月19日 YESNEWS [食品関連製品]
茅乃舎、旗艦店の「東京銀座 茅乃舎」を11月21日(金)にオープン、日本の食文化を国内外へ発信

2025年11月18日 北陸製菓株式会社 [食品関連製品]
冬のサンダル「SUBU」と北陸のソウルフード「ビーバー」がコラボ!足もとから“ぬくもりと遊び心”を届ける限定デザインが登場

2025年11月18日 北陸製菓株式会社 [食品関連製品]
スヌーピーたちの歴史がぎゅっと詰まったアニバーサリーデザイン!「ピーナッツ75周年クッキーボトル」 11月24日(月) 新発売

2025年11月17日 株式会社三恒 [食品関連キャンペーン]
【フォトコンテスト開催】年末年始を彩る賑やかな食卓を撮影して写真をレビュー投稿するだけ!「ざこばの朝市オンラインショップ」

2025年11月14日 合資会社 光武酒造場 [食品関連製品]
光武酒造場、公式オンラインショップ限定「純米大吟醸 干支ラベル 2026」発売開始

2025年11月13日 北陸製菓株式会社 [食品関連製品]
『最強王図鑑ビーバー』 12月1日(月)より期間限定発売!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
3位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、オートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES 2025」に出展し、計量・計測に関するソリューションをご提案いたします。
5位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
>>もっと見る