株式会社AI ONEのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年11月20日 10時 [教育サービス]

株式会社AI ONE

AI ONE、リレー形式の実践講義を開始!“使えるAI”を現場から学ぶ ライター・SNS・マーケ・CS・広告の5チームが連携し、AI活用を実務で共有

「AI時代の最前線で、あなたの可能性を解き放つ」を理念に掲げ、AIスクール「AI ONE」を運営する株式会社AI ONE(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:森谷和正)は、2025年9月23日より、AIの実務活用に特化した新たな勉強会企画をスタートいたしました。本企画は、これまでの「AI技術を学ぶ」勉強会に加え、各分野の現場でAIがどのように活用されているかを、実際の業務を担うチーム責任者が講師として登壇し、生徒に直接伝える新しい取り組みです。Zoomによるライブ形式で行われ、チャットを通じた質疑応答やフィードバックも活発に行われています。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTA4NyMzNjU3MzgjODUwODdfa2NreEhuZ1V6Ty5wbmc.png ]
■ 実務活用を重視した“現場直伝”の新企画

AI ONEでは、これまでにも初心者向けの基礎勉強会や、中・上級者向けの実践型作業会を実施してまいりました。
今回スタートした新企画は、AI活用の「現場感」をよりリアルに届けるため、ライター/広告/SNS運用/マーケティング/カスタマーサクセス(CS)の5チームが週替わりで講師を担当する形式を採用しています。
各講義では、実務に直結したAIツールの使い方や、実際に業務で生じる課題をどうAIで解決しているかといった「ノウハウの共有」にフォーカス。
生徒は、そこで得た知識をそのまま自らの仕事や副業に応用できるよう設計されています。

■ 開催概要

・開催日:毎週火曜日

・時間:20:00〜22:00

・形式:Zoomによるライブ配信(アーカイブ視聴も可能)

・参加人数:100名以上

・進行スケジュール:
 20:00〜20:30 代表・森谷和正によるオープニングトーク
 20:30〜21:30 各チーム責任者による講義
 21:30〜22:00 質疑応答タイム

AI ONE代表の森谷は、毎回の勉強会に参加し、講義の終わりに全体を総括するコメントを行うなど、スクール全体としての一体感も生まれています。

■ 過去の開催テーマ(一部)

勉強会では、以下のような多彩な実務テーマが取り上げられ、現場の最前線でAIがどう使われているかが具体的に紹介されました。

・ChatGPTでの記事作成(ライターチーム)
無料版ChatGPTを使った構成・執筆の基本を解説

・GeminiでのYT台本作成(SNSチーム)
YouTube用の台本をAIで効率よく作る手法を紹介

・Lyraで業務整理と資料構成(CSチーム)
プロジェクト機能を使ってスライドを自動作成

・Canva×Geminiで名刺作成(CSチーム)
生成AIとデザインツールで簡単に名刺やロゴを制作

・スプレッドシート×GAS活用(広告チーム)
関数と自動化で数値管理を業務に応用

■ ライターチーム勉強会への参加者の声

【Mさん】
「ライターって何?」という状態でしたが、講義を通して「自分にもできそう」と思えました。
アーカイブを見ながらしっかり復習し、身につけていきたいです。

【Hさん】
即実践できる内容で、クライアントワークにもすぐ使えると感じました。
ChatGPTの使い方や修正方法も丁寧に解説され、理解が深まりました!

【Yさん】
これまでAIで文章を書くと“それっぽさ”が残ってしまっていましたが、今回の勉強会でその課題を解決するヒントが得られました。
しっかり復習して吸収していきます!
生徒たちは、実務と直結した学びを通じて、AIの活用スキルを着実に高めています。

■ 今後の展望

今回の新勉強会企画は、AI ONEが掲げる「日本一の生徒実績をつくる」というビジョンの一環として、生徒一人ひとりが学びを“成果”につなげる仕組みとして構築されました。
単なる知識習得ではなく、現場に根ざしたAI活用を共有し、そのまま実務で活かせる点において、教育機関としての社会的意義も大きいと考えています。
今後も、AI ONEはAI学習を通じて実務力・応用力を高められる学習環境の充実を図り、個人のキャリアと社会の進化に貢献してまいります。

■【株式会社AI ONE代表取締役 森谷和正(もりや かずまさ)】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTA4NyMzNjU3MzgjODUwODdfSVhpeGVxdll1Si5qcGVn.jpeg ]
AIスクール「AI ONE」の代表として、最新のAI技術を活用した実践的な教育を推進しています。
慶應在学中に設立した物販ONEは、これまでに3,000名以上の生徒が在籍し、卒業後に講師として活躍する人材も多数いる”循環型教育モデル”を確立。
また、同じく在学中に出版した著書『お金持ちになりたい学生が知っておくべき勉強よりも大切なこと』(秀和システム)は、2020年12月に有隣堂書店、2021年1月にTSUTAYAのビジネス書ランキングでそれぞれ1位を獲得するなど、若年層を中心に大きな反響を呼びました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NTA4NyMzNjU3MzgjODUwODdfSHZDY0xnZE94cS5qcGc.jpg ]
各種SNSを通じた情報発信にも力を入れており、総フォロワー数は25万人超。
AIやビジネスに関する知識や実践例をわかりやすく伝える発信が多くの支持を集めており、幅広い層に影響力を持つインフルエンサーとしても活動しています。

【SNSリンク一覧】
・X:( https://x.com/Kazu_Consult )
・Instagram:( https://www.instagram.com/official_kazumasa/ )
・TikTok:( https://www.tiktok.com/@kazu_business )
・YouTube:( https://www.youtube.com/@kazu-keio )

【会社概要】

企業名:株式会社AI ONE
設立:2025年3月
代表者:森谷和正
事業内容:オンラインAIスクールの運営
本社:〒220-0045 神奈川県横浜市西区伊勢町1丁目71番地の3
URL:https://www.aione.co.jp/
「AI ONE」サービスページ:https://sub.aione.co.jp/p/service
「AI ONE公式ブログ」ページ:https://www.aione.co.jp/blog/
「AI ONE公式YouTube」ページ:https://www.youtube.com/@KazuAIONE

【本件に関するお問い合わせ先】

https://www.aione.co.jp/sample-page/contact/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社AI ONEのプレスリリース一覧

2025年11月20日 [サービス]
AI ONE、リレー形式の実践講義を開始!“使えるAI”を現場から学ぶ ライター・SNS・マーケ・CS・広告の5チームが連携し、AI活用を実務で共有

2025年10月14日 [告知・募集]
AI ONE代表・森谷和正が仙台で「お茶会」を開催!5名限定!トップから直に学べる特別イベントを全国展開

2025年10月07日 [告知・募集]
AIスクール「AI ONE」、設立から半年で生徒数1,000名突破!500名からわずか2ヶ月で倍増!急成長を続ける実践型AIスクール

2025年09月22日 [サービス]
AI ONE、生徒の行動を変える「ONE Mindset音声プログラム」を公開!「思考が変われば結果が変わる」代表・森谷和正が“声”で学びと成長を後押し

2025年09月03日 [サービス]
生成AIを使いこなす“次のステップ”へ!AI ONE「上級者作業会」スタート 高度なテーマに挑戦、中・上級者向け学習でAIスキルを強化!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月20日 株式会社AI ONE [教育サービス]
AI ONE、リレー形式の実践講義を開始!“使えるAI”を現場から学ぶ ライター・SNS・マーケ・CS・広告の5チームが連携し、AI活用を実務で共有

2025年11月20日 株式会社サインズスクエア [教育キャンペーン]
美大卒でなくても未経験でも、誰でも“稼げるデザイナー”に!現役デザイン会社監修のオンラインスクール「GOグラデミー」が、1月スタートの半額モニター生を募集

2025年11月18日 アシアル株式会社 [教育告知・募集]
「第9回 専門学校HTML5作品アワード」開催のお知らせ

2025年11月17日 アテイン株式会社 [教育キャンペーン]
オンライン日本語学校AOJランゲージスクール「日本の下町について」をテーマに日本語学習者向けの日本語会話イベントを11月23日開催

2025年11月15日 株式会社アゴス・ジャパン [教育キャンペーン]
【受講料最大20%OFF】これから留学準備を開始する方必見!本日11/15(土)より期間限定キャンペーン開催!

2025年11月13日 アテイン株式会社 [教育製品]
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材モンゴル語字幕版N3コース日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
3位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、オートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES 2025」に出展し、計量・計測に関するソリューションをご提案いたします。
5位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
>>もっと見る