株式会社メタバーズのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年11月20日 11時 [ネットサービス告知・募集]

株式会社メタバーズ

株式会社メタバーズ、国内最大級のXRカンファレンス「XR Kaigi 2025」にThreedive AIをブース出展

株式会社メタバーズは、2025年12月1日(月)から3日(水)まで東京ポートシティ竹芝にて開催される国内最大級のXRカンファレンス「XR Kaigi 2025」に、オートパイロット接客AI/空間型AIチャットボット「Threedive AI」のブース出展を行います。エキスポフロア5F ブース5-15にて、12月1日(月)〜3日(水) ( https://www.xrkaigi.com https://threedive.ai )


株式会社メタバーズ(本社:京都府京都市、代表取締役社長兼CEO:島谷直芳、以下「メタバーズ」)は、2025年12月1日(月)から3日(水)まで東京ポートシティ竹芝にて開催される国内最大級のXRカンファレンス「XR Kaigi 2025」に、オートパイロット接客AI/空間型AIチャットボット「Threedive AI」のブース出展を行います。

■ イベント・ブース概要
イベント名:XR Kaigi 2025
開催日程:2025年12月1日(月)〜3日(水) 10:00-18:30
会場:東京ポートシティ竹芝 東京都立産業貿易センター浜松町館
ブース位置:エキスポフロア5F 5-15
公式サイト:https://www.xrkaigi.com/

■ 展示内容:
最新の「Threedive AI」を実機で体験
ブースでは、WebサイトにAIアバターを配置して自動案内・自動接客を実現する空間型AI「Threedive AI」の最新デモを体験いただけます。

【体験いただけるポイント】
AIオートパイロット(自動操縦)機能:会話だけで3D空間内を自動移動
複数AIアバターによる自然な案内体験
実際のWebサイトへの導入イメージ
わずか数分で完了する簡単導入プロセス

従来の3D空間やメタバースサービスで課題となっていた「操作の難しさ」を解消し、誰でも直感的に利用できるAI接客体験をご覧いただけます。

■ 「XR Kaigi 2025」について
「XR Kaigi」は、XR・メタバース・VTuber領域(バーチャル領域)の担い手が集まる国内最大級の業界カンファレンスです。2019年より開催し、2024年は総動員数3,000名以上を記録しました。2025年は「AI × XR Kaigi Join a New Era」をテーマに、AIとバーチャル領域の融合による新時代の体験を3日間にわたって紹介します。

■ Threedive AIとは
「Threedive AI(スリーダイブ・エーアイ)」は、Web上にAIアバターを複数配置し、訪問者に自然な案内・接客体験を提供できるオートパイロット接客AI/空間型AIチャットボットです。わずか数行のコードを追加するだけで導入でき、従来のテキストベースのチャットボットを超えた直感的かつ没入感のある3D-AIインタラクションをWebサイトに実装可能です。

【主な特長】
・AIオートパイロット(自動操縦)機能:会話だけで3D空間を移動可能
・3ステップで導入完了:専門知識不要で数分で設定可能
・無料利用可能:クレジットカード登録不要で今すぐお試し
・柔軟なカスタマイズ:AIアバター配置や空間デザインを自由に設計
・幅広い活用シーン:ECサイト、自治体窓口、ショールームなど

【料金】
無料利用:期間制限なし(公開制限有り)、ほぼ全機能利用可能
基本料金:月額5,000円(税別)/ 1,000会話クレジット付き、AIアバター数無制限

▼ Threedive AI 公式サイト
https://threedive.ai

▼ 今すぐ無料で始める
https://app.threedive.ai

■ ご来場をお待ちしております
最新のAI×XR技術を活用した「Threedive AI」を、ぜひ会場で直接ご体験ください。Webサイトの接客体験を変革する新しい可能性を、実機デモを通じてご確認いただけます。
また、ビジネス活用や導入に関するご相談も承っております。ブースにて担当者が対応いたしますので、お気軽にお立ち寄りください。

■ 株式会社メタバーズについて
2006年の創業以来、メタバース技術と生成AI・アバターボットを融合した革新的サービスを提供。企業のDX推進とコミュニケーション変革を支援するAI技術のパイオニアです。
インターネットサービスにおける「メタバース」の登録商標を有しています(登録番号第5015280号)。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社メタバーズのプレスリリース一覧

2025年11月20日 [告知・募集]
株式会社メタバーズ、国内最大級のXRカンファレンス「XR Kaigi 2025」にThreedive AIをブース出展

2025年11月10日 [サービス]
株式会社メタバーズ、AIオートパイロットつき接客AIの『Threedive AI』を正式公開 今すぐ無料で試せる、月5000円で無制限のAIアバターが自動接客

2024年07月02日 [サービス]
「Botbird for Business」、10,000ファイル可能な検索やデータファイル解析が可能な「生成AIアシスタント」機能をリリース

2024年07月01日 [サービス]
アバターチャットボット作成ツール「Botbird for Business」、3枚の顔写真から音声AIアバターを簡単に作成可能に

2024年06月10日 [サービス]
まるで生成AIアバターの派遣サービス!株式会社メタバーズ、革新的なAIアバターNPC運用サービス「メタバース AI Eves」の無償トライアル企業を募集




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月20日 株式会社メタバーズ [ネットサービス告知・募集]
株式会社メタバーズ、国内最大級のXRカンファレンス「XR Kaigi 2025」にThreedive AIをブース出展

2025年11月20日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービスサービス]
コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、名古屋鉄道の全社員に「就活ハラスメント防止」をテーマにした研修教材を提供

2025年11月19日 42合同会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
熊本県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査

2025年11月19日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
ECのミカタ主催『BtoB-EC CONFERENCE2025』のセミナーレポートが公開

2025年11月19日 42合同会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
静岡県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査

2025年11月19日 42合同会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
大分県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人数を調査


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
3位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、オートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES 2025」に出展し、計量・計測に関するソリューションをご提案いたします。
5位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
>>もっと見る