株式会社ビーアールビーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2008年09月03日 14時 [イベント・セミナー]

株式会社ビーアールビー

患者さんに優しい心臓手術とは?ポートアクセス法のパイオニア 慶應義塾大学医学部・四津教授がお話下さった「低侵襲心臓手術(MICS)」についてご紹介します!

BRBメディカルサロンは去る8月26日、『患者さんに優しい心臓手術〜心臓手術の今と昔〜』をテーマにセミナーを開催致しました。患者さんに優しい「低侵襲心臓手術(MICS)」とは?


会員制医療クラブを運営するBRBメディカルサロンでは8月26日、慶應義塾大学医学部外科(心臓血管)教授 四津良平氏を講師にお招きし、メディカルセミナーを開催致しました。胸部を切開せずに、かなり小さな穴(ポート)を開けて手術するポートアクセス法の第一人者である四津教授。その卓越した技術から豊富な診療経験・症例をもとに分かりやすく解説下さった内容を、以下にダイジェストとしてご紹介致します。

■心臓ってどんなもの?
人間の身体の中で、心臓だけが自分で動いています。筋肉が動くのは心臓だけで、生れてから一回も休んでいない臓器が心臓です。心臓は血液を全身に送るポンプとして働いています。1日に約10万回拍動し、8000リットルの血液を送り出しています。大きさは握り拳より少し大きく、成人では200〜300グラム程度です。

■心臓・血管病の種類
1弁膜症、2虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、3心臓腫瘍(良性・悪性両方ある)、4心筋症、5大動脈瘤、6大動脈解離、7その他 があります。
一番良いのは、病気になっても手術を受けないで、薬で対応できればそれにこしたことはありません。個人個人でクオリティは違いますが、手術をしないで済むのであればしないほうが良いでしょう。

■患者さんに優しい手術とは?
優しいというのは漠然としていて、傷が小さいのか、痛みが少ないのか、医療費が安いのか色々なファクターがあります。患者さんに優しい手術というのは、医学的に「低侵襲」という言葉を使っています。四津教授が行っているのは低侵襲心臓手術です。患者さんにとっても、外科医にとっても、医療経済からみても低侵襲としないと、広く受け入れられる一般的な手術にはなっていかないでしょう。

■低侵襲心臓手術(MICS)の定義
低侵襲心臓手術(MICS:Minimally Invasive Cardiac Surgery)の定義は、1人工心肺を使わない(心拍動下バイパス手術)、2胸骨正中切開をしない(ポートアクセス法)、3または1、2の両方。以上が低侵襲心臓手術(MICS)といわれていますが、はっきりしていないのが現状です。

■低侵襲心臓手術(MICS)のメリットとデメリット
【メリット】
迅速な回復と就業、胸骨感染・縦隔炎の防止、痛みが少ない、心臓再手術におけるリスクの軽減、美容上の観点から有利(女性の場合コスメティックな問題が非常に大きい)、病院滞在日数が少なく医療経済に貢献するなど多くのメリットがあります。さらに患者さんアンケートでも95%の方が満足されています。
【デメリット】
まだ十分に広がっていない、また技術的に要求されるところがあることです。

■低侵襲心臓手術(MICS)の適応疾患
一番多いのは心房中隔欠損症(ASD)、僧帽弁の弁膜症(僧帽弁狭窄症や僧帽弁閉鎖不全症)です。心臓腫瘍も適応になりますが病気自体が少ないので症例数は少ないです。

■ポートアクセスについて
慶應義塾大学病院では上記疾患に対し、ポートアクセスを標準治療として行っており、10年間で356例の手術を行いました。ポートとは小さな穴という意味。胸骨を切らないでやる心臓の手術がポートアクセスです。低侵襲心臓外科手術の中でも最も進歩した手術方法です。世界中では欧米を中心に、既に6000例を越える症例が本法で手術を受けています。現在日本でポートアクセス(MICS)を行っているのは慶應義塾大学病院のみです。

■手術費用
ポートアクセスは、高度な技術を要する手術ですが、手術費用は通常の胸骨正中切開の費用と同じで、健康保険が適応されます。手術費用からも患者さんに優しい手術といえます。
※記事の文責はBRBメディカルサロンにあります。

四津先生監修のパンフレット「ポートアクセス 心臓手術の手引き」を先着5名様に差し上げます。ご希望の方はメールにて、お名前、ご住所、お電話番号を明記の上info-medical@brb.co.jpまでお申し込み下さい。

【事業概要】
・富裕層を対象にした会員制医療クラブの運営
・法人向け 医療・健康管理コンサルテーション
・医療セミナーやイベントの企画・運営





【本件に関するお問い合わせ先】
会社名 株式会社ビーアールビー メディカルサロン事業部
担当 企画推進室・広報 蒲川(かもがわ)・山田
TEL 03-3343-4511
FAX 03-3343-5845
E-Mail info-medical@brb.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.brb.co.jp/medical/seminar/index.html
  • http://www.brb.co.jp/medical
  • http://www.keio-cardiovascular-surgery.com/
  • http://jscvs.umin.ac.jp/
  • 株式会社ビーアールビーのプレスリリース一覧

    2009年01月30日 [企業の動向]
    経営者の健康管理:ポイントは「早期から」、そして「長期間」。女性会員も増加傾向に。『BRBメディカルサロン』2008年会員報告

    2009年01月28日 [その他]
    『会員へのアンケート結果』をご報告 一流病院との提携、名医との個別カウンセリングに約7割の支持集まる

    2009年01月20日 [告知・募集]
    2020年には男性の罹患率が第2位と急増中、50歳以上の男性は要注意の病気です!前回も満員御礼だった「前立腺がん」を慶應義塾大学病院の精鋭医が分かりやすく解説すするセミナーを開催!

    2009年01月15日 [サービス]
    “知っTOKU医療”医療用語にキーワードを追加、100語を突破しました!「浸潤」「耐性」「クリニカルパス」などの医療用語の意味、ご存知ですか?

    2008年11月28日 [サービス]
    話題の「カロリス」を知ることで寿命が変わる−長寿遺伝子を鍛えて健康長寿を達成するには?アンチエイジングの最新情報と、加齢(エイジング)コントロールのヒントが満載のセミナーが開催されました!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年07月13日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
    「LINEマンガ」「ebookjapan」限定!本日放送開始の松本潤主演TVドラマ「19番目のカルテ」の原作マンガが1日限定で全話無料!

    2025年07月12日 日本ナイトプロダクションズ株式会社 [ネットサービスサービス]
    日本ナイトプロダクションズ株式会社、18禁ボードゲーム(アナログゲーム)の総合流通を開始。自社タイトルに加え、他社作品もワンストップで「仲介・販売」

    2025年07月12日 株式会社From DR [医療・健康告知・募集]
    自由が丘駅徒歩1分の皮膚科が診療体制を再構築|夜間・土日も保険診療に対応

    2025年07月12日 株式会社弟子屈町振興公社 [旅行・観光・地域情報その他]
    弟子屈産大豆を使った、硫黄山温玉カレーが新登場!2025年7月12日(土)より、硫黄山MOKMOKベースにて販売予定!!

    2025年07月12日 ウィングホーム株式会社 [建築/サービス]
    静岡・菊川市の“地域密着型工務店”ウィングホーム株式会社が7月27日に、OBさん対象の「夏休みワクワク木工教室2025」を菊川文化会館アエルで開催

    2025年07月12日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
    【ほりのまさきのMARKETING LAB】ほりのまさきによる徹底講座!売れない商品を売れる商品に変えるマーケティング思考って!?


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 パーソルイノベーション株式会社
    メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
    2位 株式会社キッズスター
    子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
    3位 株式会社キャリカレ
    『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
    4位 株式会社ケンエレファント
    UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
    5位 株式会社エー・アンド・デイ
    A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
    >>もっと見る