インフォサイエンス株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2009年03月25日 10時 [コンピュータ・通信機器製品]

インフォサイエンス株式会社

統合ログ管理システム「Logstorage」が導入法人数シェアNo.1を獲得 情報システム担当者への初の直接調査でもシェアNo.1に!!

統合ログ管理システム「Logstorage」が、情報システム担当者に対する直接調査により、導入法人数シェア1位を獲得したことを発表します。


インフォサイエンス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:宮紀雄、
以下 インフォサイエンス)はこの度、統合ログ管理システム「Logstorage」が、
株式会社ミック経済研究所が実施した情報システム担当者に対する初の直接調査
により、導入法人数シェア1位を獲得したことを発表します。

詳細はこちら↓(プレスリリース)
http://www.logstorage.com/sales/news20090324.html

同調査は、インターネットや電子メールによる内部情報の漏洩問題対策として
一般化してきた、情報漏洩防止型セキュリティソフト全12ジャンルについて、
導入実態を把握するために、ミック経済研究所のパネラーである6,000法人を
対象に行われたものです。

これによると、4,670件の有効回答のうち、統合ログ管理システムを導入し、
導入製品名が判明している企業の 35.3% が「Logstorage」をご利用頂いている
ことがわかりました。

■ メーカー名・製品名 / 導入法人数シェア
=================================================================
- インフォサイエンス 「Logstorage」 / 35.3%
- アークサイト「ArcSight ESM」 / 11.8%
- ウィング「All Watcher」 / 11.8%
- 東京エレクトロンデバイス「SenSage」 / 8.8%
- RSAセキュリティ「RSA enVision」 / 5.9%
- 三菱電機インフォメーションテクノロジー「LogAuditor」 / 5.9%
- その他 / 20.5%
=================================================================

※出典:ミック経済研究所
「情報漏洩防止型セキュリティソリューションのユーザ導入実態調査2008年度版」

この結果には、2009年3月11日にZDNet Japan/シーネットネットワークスジャパン
主催の「統合ログ管理カンファレンス2009」に集結した、統合ログ管理トップ4製品
が全て含まれており、実際の統合ログ管理市場の状況を表していると考えております。

インフォサイエンスはこの結果に慢心すること無く、今後も常にお客様の声に耳を
傾け、製品開発に反映させていくとともに、国産メーカーならではのスピーディー
できめの細かいサポート体制を強化して参ります。


【Logstorage(ログストレージ)について】
========================================================================
 純国産の統合ログ管理システムで、小規模システムから大規模システムまで
カバーします。多種多様な業界で 採用され、大手企業を中心に約300社への導入
実績があります。 Logstorage はログに様々な意味付け(タグ付け)を行うことに
より異なる種類のログでも、 同じ意味を持った項目に対して正確に検索/集計/
検知することができ、本技術にて特許を取得しています。 (特許番号 特許4050497)
========================================================================

【インフォサイエンス株式会社について】
========================================================================
 インフォサイエンスは1995年、企業向けにインターネットサーバの運用を受託
することから事業を始め、現在では自社にてデータセンターを持ち、コンサル
ティングから開発、運用・保守まで一貫してサービスを提供しています。また、
自社開発製品の「Logstorage」は2002年の発売以来、多くの企業 に導入されています。
========================================================================

────────────────────────────────────
※ 本メールは、弊社のお取引先ならびにこれまで名刺交換させて頂きました皆
様に配信をさせて頂いております。メール配信先の追加、変更、また今後の
メール配信をご希望されない方は、お手数ではございますが、ご要望の内容
info@logstorage.com 宛てにご連絡をお願いいたします。



【本件に関するお問い合わせ先】

インフォサイエンス株式会社 プロダクト事業部
電話 : 03-5427-3503
メール: info@logstorage.com
ログストレージWebサイト   : http://www.logstorage.com/
インフォサイエンスWebサイト : http://www.infoscience.co.jp/

インフォサイエンス株式会社
Entire contents Copyright (c) 2009 by Infoscience Corporation.



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.logstorage.com/
  • http://www.logstorage.com/sales/news20090324.html
  • http://www.infoscience.co.jp/
  • インフォサイエンス株式会社のプレスリリース一覧

    2022年09月13日 [告知・募集]
    サイバー攻撃対策×クラウドセキュリティのLogstorage、 Japan IT Week 秋「第12回 情報セキュリティEXPO」に出展

    2022年03月18日 [製品]
    サイバー攻撃対策×クラウドセキュリティのLogstorage 第31回 Japan IT Week 春 に出展

    2022年01月31日 [製品]
    インフォサイエンス社、「 Logstorage 」が統合ログ管理市場で15年連続シェアNO.1

    2021年07月20日 [製品]
    統合ログ管理市場シェアNo.1「Logstorage」が特権ID管理市場シェアNo.1「iDoperation」と連携

    2021年04月22日 [製品]
    統合ログ管理市場シェアNo.1の「Logstorage」がEDR市場シェアNo.1の「Cybereason EDR」と連携




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年05月07日 ビュージックスジャパン株式会社 [コンピュータ・通信機器技術開発成果報告]
    VuzixとFraunhofer IPMSが、カスタムmicroLEDバックプレーンの開発において重要なマイルストーンを達成

    2025年05月07日 株式会社SHF [コンピュータ・通信機器製品]
    DXとおもてなしで葬祭業の未来を支える株式会社SHF、フューネラルビジネスフェア2025に出展

    2025年05月02日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
    【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう

    2025年05月02日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
    JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売

    2025年05月02日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
    JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売

    2025年05月01日 ビュージックスジャパン株式会社 [コンピュータ・通信機器企業の動向]
    欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社エイチエムエ―
    SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
    2位 三海株式会社
    【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
    3位 株式会社 クロスワン
    信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
    4位 杭州方里化粧品科技有限公司
    FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
    5位 株式会社ローズクリエイト
    角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
    >>もっと見る