株式会社サティス製薬のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2009年06月09日 10時 [ファッション・ビューティー研究調査報告]

株式会社サティス製薬

廃材であった栗渋皮から高い抗酸化作用を発見 「埼玉県産業技術総合センターとの共同開発」

株式会社サティス製薬は、廃材とされている栗渋皮の有効活用について、埼玉県産業技術総合センターと共同開発を開始しました。生理活性作用を調べた実験結果では、緑茶と同等もしくはより高い抗酸化作用が示され、機能性素材としての可能性が示唆されました。


廃材であった栗渋皮から高い抗酸化作用を発見 「埼玉県産業技術総合センターとの共同開発」 株式会社サティス製薬(埼玉県吉川市・代表取締役山崎智士)は、埼玉県産業技術総合センターとの栗渋皮を用いた共同研究を開始し、緑茶と同等もしくはより高い抗酸化活性を明らかとしました。

■埼玉県の特産品としての栗
埼玉県における栗の収穫量は全国第5位(平成19年度、農林水産省)であり、県の特産品として位置づけられています。

■栗渋皮とその特長
栗渋皮は、栗の実と殻の間にある薄皮部分を指し、ポリフェノールの一種であるプロアントシアニジンが含まれていることが、埼玉県産業技術センターの研究にて明らかにされました。ポリフェノールとは、植物の色素や苦味の成分でもあります。効果として、脳梗塞や動脈硬化の予防、抗酸化作用などが知られています。栗渋皮には、このような多機能のポリフェノールが含まれているのですが、その苦味の強さから、食材として有効に利用されることなく、廃棄されているのが現状です。

■栗渋皮の有効活用
そこで、埼玉県産業技術総合センターでは、栗渋皮の有効活用を目的とし、食品原料としての開発を行ってきました。その結果、苦味を低減させることに成功し、また風味のよい菓子の作製にも成功しました。一方サティス製薬では、化粧品原料としての可能性を求め、各種生理活性試験を行ってきました。その結果、緑茶と同等もしくはより高い抗酸化作用を有することが判明し、化粧品原料として利用可能であることが示唆されました。

■化粧品と抗酸化剤
化粧品が酸化すると、製品の安定性が大きく損なわれ、変色や不快なにおいの発生などが引き起こされます。また、酸化によって発生した過酸化物は、皮膚刺激物質として肌に作用し、炎症やメラニン産生、シワ形成、ニキビ形成など、肌に様々な悪影響を与えてしまいます。さらに体内では、正常な生命活動によって常に活性酸素が作り出され、この活性酸素は体内の酸化反応に大きく関わり、また老化にも関係しているのではないか、と考えられています。そのため、化粧品に抗酸化剤を配合することは、化粧品原料の酸化抑制による品質の安定化だけでなく、化粧品成分や皮膚成分の酸化防止としても機能し、また活性酸素の除去による肌の老化抑制効果などが期待できます。

■栗渋皮の抗酸化作用
栗渋皮を用いたサティス製薬独自の抽出物には、活性酸素の一種であるラジカルおよび過酸化水素に対し、それらを消去する機能を有していることが明らかとなりました。DPPHラジカル消去試験では、50%の消去効果を得るための抽出物濃度(EC50)が、栗渋皮抽出物で0.06 mg/mL、比較として用いた緑茶抽出物では0.09 mg/mLとなり、栗渋皮抽出物には緑茶抽出物より1.5倍強いDPPH消去作用があることが確認されました(図1)。
過酸化水素消去試験では、栗渋皮抽出部のEC50が8.49 mg/mL、比較として用いた緑茶抽出物では8.30 mg/mLとなり、栗渋皮抽出物には緑茶と同等の過酸化水素消去作用があることが確認されました(図2)。

■今後の活用
栗渋皮にはポリフェノールが豊富に含まれているため、高い消臭効果も期待されています。そこで、各種悪臭物質に対する消臭効果を調べ、より高い有用性物質としての開発を進めていく予定です。また、機能性だけでなく、安定性や安全性など、化粧品素材として必要な試験を行い、機能性素材としての完成を目指していく計画です。



【株式会社サティス製薬 会社概要】
会社名:株式会社サティス製薬
代表者:代表取締役 山崎 智士
所在地:〒342-0056 埼玉県吉川市平沼1680
連絡先:TEL 048-984-6433 FAX 048-984-6430
URL:http://www.saticine-md.co.jp/
事業内容:化粧品・医薬部外品・石鹸の製造業
    −製品開発及び受託製造
    −機能性素材開発
    −安全性・有効性・機能性評価試験

【本件に関するお問い合わせ先】
会社名:株式会社サティス製薬 研究所
担当者:広報 早川淳一
TEL:048-984-2233 E-mail:info@saticine-md.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/34118.gif
  • 関連URL

  • http://www.saticine-md.co.jp/
  • http://www.saticine-md.co.jp/release/20090609.html
  • 株式会社サティス製薬のプレスリリース一覧

    2010年11月09日 [製品]
    サティス製薬、ふるさと元気プロジェクト素材カタログに追加 信州駒ヶ根 ◆ハーブ博士の愛したハーブウォーター◆ 「テデトール、フンズケール」で無農薬は難しくない!

    2010年10月21日 [製品]
    サティス製薬、パワースポットで有名な「玉造温泉」の松江市と提携 「玉造美肌研究所 姫ラボ」から日本最古の美肌温泉コスメを発売

    2010年10月05日 [技術開発成果報告]
    世界に認められた完全無農薬一本仕立て緑茶-“生対生” 先代の遺志を受け継ぐ若き2代目園主のこだわりを化粧品原料に-

    2010年09月02日 [技術開発成果報告]
    みかんエキス配合化粧品でふるさとに貢献-無農薬・有機栽培の“やんちゃ坊主”で大三島を活性化-

    2010年08月26日 [製品]
    ふるさと元気プロジェクト、無農薬グリーンレモン -グリーンは国産の証 無農薬・有機栽培のレモンを丸ごと使った化粧品原料-




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年02月21日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
    ドキュメンタリー映画『アンダー・ザ・ターバン』〜 2月22日(土) サイエントロジー・ネットワークにて放映

    2025年02月21日 eBay Japan合同会社 [ファッション・ビューティー企業の動向]
    季節の変わり目を楽しむニット!〜春先コーデにはパステルカラーや透け感を〜

    2025年02月20日 ジェミー株式会社 [ファッション・ビューティー告知・募集]
    《エントリー受付開始》様々な属性の方を採用希望!トウキョウコスメ/ときわ商会SNSサポーター50名大募集!

    2025年02月20日 ワールドジャパン株式会社 [ファッション・ビューティー告知・募集]
    ホットペッパービューティーに頼らない次世代SNS集客法セミナーをオンラインにて開催いたします。

    2025年02月20日 株式会社フィネス [ファッション・ビューティー製品]
    「じゅわっと溶かして、しっかり落とす」サジーベリー×濃密バターで潤いと毛穴ケアを叶えるクレンジングバター新発売

    2025年02月20日 エクシードシステム株式会社 [ファッション・ビューティー製品]
    「サロンアンサー(SalonAnswer)」とアフターフォロー自動支援システム「ビーネ」の共同開発により、顧客情報の連携が開始されました


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社ミショナ
    エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
    2位 株式会社デジタルコマース
    話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!
    3位 インターワークス株式会社
    華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
    4位 株式会社ホームショッピング
    ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
    5位 株式会社ミショナ
    エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
    >>もっと見る