株式会社教育同人社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2009年06月16日 17時 [教育告知・募集]

株式会社教育同人社

子どもが作る「弁当の日」が、学校を、家庭を、地域を、日本を変える!

「教師のための「弁当の日」シンポジウム」を、教育同人社と東京「弁当の日」応援団が開催します。


株式会社教育同人社(東京都豊島区、代表取締役社長 森達也)は、東京「弁当の日」応援団ご協力の下で、2009年6月20日(土)東京ウィメンズプラザ・ホール(東京都渋谷区神宮前5-53-67)にて「教師のための「弁当の日」シンポジウム」を開催いたします。


「親は絶対に手伝わないで下さい!」竹下和男先生(香川県綾上中学校長)は、2001年に滝宮小学校で「弁当の日」を始めました。子ども自身が弁当を作ると、他人への感謝の心や自尊感情が芽生えたり、親とのコミュニケーションが深まったりと、大人が驚くような素晴らしい教育効果が得られました。

「弁当の日」は、給食を否定するものではありませんし、調理技術の向上だけを目指すものでもありません。子どもが弁当を作る事により自立・成長し、結果的に子どもの育つ環境が変わる事を願う取組みです。

「弁当の日」はこの8年間で多くの注目を集め報道されています。
・玄米せんせいの弁当箱 ビッグコミックオリジナル5/20号(2009/5/20)
・JA熊本グループが「弁当の日」 熊本日日新聞(2009/5/18)
・宇都宮市93校で実施 読売新聞・栃木版(09/3/16)
・BENTO DAY!!  英語版朝日新聞(09/2/27)
・作って学ぶ「弁当の日」 朝日新聞夕刊一面(09/2/7)

本シンポジウムは、食育のあり方について学べるのはもちろんですが、学級経営の悩み解消にも大変役に立ちます。また教職員以外の方でもご参加になれます。期日が迫っておりますが、ぜひ取材ならびに参加お申込みのほど、宜しく御願い申し上げます。


【当日のスケジュール】
12:45 開場・受付開始予定
13:15 開演・主催者挨拶
13:20 前ふり+竹下和男先生ご講演その1
14:40 休憩
14:50 クロストーク+実践教師の報告
15:50 竹下和男先生ご講演その2+まとめ
16:40 終了・名刺交換・片付け
17:00 完全撤収
17:30 懇親会


【講師紹介】
竹下和男(1949年香川県生まれ 「弁当の日」考案者)

学歴:香川大学教育学部 中等課程(歴史)
   卒業論文「安藤昌益の著作から考える」

職歴:香川県内の小学校9年
     〃  中学校10年
   香川県教育委員会 9年
   平成12年度から綾川町立滝宮小学校 校長
   平成15年度から高松市立国分寺中学校 校長
   平成20年度から綾川町立綾上中学校 校長

著書:「日本アンソロジー・安藤昌益」(光芒社・共著)2002年 卒論の要約文が掲載。
   「“弁当の日”がやってきた」(自然食通信社・共著)2003年 滝宮小学校の「弁当の日」
   「台所に立つ子どもたち」(自然食通信社・共著)2006年 国分寺中学校の「弁当の日」

報道等:「週刊文春 catch up」2003年10月30日(文藝春秋)
    「保健師ジャーナル」2004年7月(医学書院)
    「月間プリンシパル」2004年6月(学事出版)
    「地上」2005年4月(JAグループ家の光協会)
    「食卓の向こう側・8部」2006年(西日本新聞社)
    「食卓の向こう側・9部」2007年(西日本新聞社)
    「弁当の日」2008年(西日本新聞社)
    「食文化活動 37号」2004年(農文協)
    「食育活動 No.3」2006年(農文協)
    「うかたま vol.2」2006年(農文協)
    「食で育む生きる力」2007年(農文協)
    「現代農業」2007年5月増刊(農文協)
    「食農教育」2007年7月(農文協)
    「食農教育」2008年5月(農文協)
    「現代農業」2008年1月増刊(農文協)
    「教育研究」2006年12月(初等教育研究会)
    「学校の食事」2006年12月から(学校食事研究会)連載中
    「栄養日本」2007年9月号(日本栄養士会)
    「悠+(はるか プラス)」2007年10月号(ぎょうせい)
    「世界」2008年5月号(岩波書店)
    「ビッグコミックオリジナル・玄米せんせいの弁当箱」(小学館)連載中
    フジテレビ「とくダネ!」
    NHKテレビ「週刊こどもニュース」「土曜フォーラム」
    毎日新聞「余禄」
    サンケイ新聞「産経抄」
    日本経済新聞「せいかつミステリー」等

賞歴:「地域に根ざした食育コンクール2003」農林水産大臣賞
   「ごはんと笑顔のフォトコンテスト」読売新聞社賞


【ご参考までに】
ひろがれ「弁当の日」HP
http://www.bentounohi.com/index.html

「弁当の日」掲示板
http://e-kyudai.com/imgbbs/index.php

竹下和男先生プロフィール
http://www.ruralnet.or.jp/ouen/meibo/326.html

東京ウィメンズプラザ
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html


【本件のお問合せ・お申込み先】
株式会社 教育同人社
http://www.djn.co.jp/

営業管理部 広報担当 余川(よかわ)
TEL:03-3971-5154
MAIL:edit@djn.co.jp




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

  • http://release.vfactory.jp/file/34202.doc
  • 関連URL

  • http://www.djn.co.jp/
  • http://www.bentounohi.com/index.html
  • http://e-kyudai.com/imgbbs/index.php
  • http://www.ruralnet.or.jp/ouen/meibo/326.html
  • http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html
  • 株式会社教育同人社のプレスリリース一覧

    2012年02月08日 [告知・募集]
    教育について語り合う【リアル熟議in東京】2/18(土)開催!今回のテーマは『国際教育』。

    2011年06月01日 [サービス]
    先生が毎月の学習指導に欲しいと思っている内容はズバリこれ! 新サービス『今月の学習指導ポイント! 若い先生のための授業ヒント集』で、若手先生の疑問やお悩みを、無料でアドバイス!

    2011年05月27日 [告知・募集]
    浅田次郎原作の映画『日輪の遺産』の試写と、本作品監督:佐々部清氏&映画評論家:寺脇研氏をまじえた楽しいおしゃべり(リアル熟議)!

    2011年03月01日 [告知・募集]
    企業初!文部科学省後援による【リアル熟議】寺脇研氏・藤川大祐氏もゲスト参加!第4回目となる今回は「若手教師の育て方、育ち方」をテーマにいよいよ東京にて開催!

    2011年02月24日 [告知・募集]
    教育現場の“リアル”をとことん語り尽くす!文部科学省後援【リアル熟議】第3回in横浜、いよいよ開催!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年09月11日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
    オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」2025年秋入学に向けた説明会動画を公開〜居住国や母語に関わらず入学可能な取り組みのひとつとして〜

    2025年09月10日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
    ボストン大学卒業生が留学と就職、キャリアについて語ります!高校生・保護者の方必見!『大学留学とその後のキャリア』9/28(日)オンライン開催

    2025年09月09日 株式会社エムディー [教育告知・募集]
    あの「スキナー箱」や、フロイトの理論などをコンパクトに紹介!教育や医療、ビジネス、福祉に活用される「心理学」の歴史がわかるコラムが公開

    2025年09月05日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
    クメンタクリニックがミス日本協会とプロジェクト公式パートナー提携Youtube【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】に現役ミス日本がレギュラー出演

    2025年09月04日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
    高知県内在住外国人向けの無償提供の日本語eラーニングに中国語字幕コースの提供を開始

    2025年09月04日 道南私立幼稚園連合会・函館市私立幼稚園協会 [教育告知・募集]
    私たちは私立幼稚園は未就学児の子育て中の家庭に安全・安心な子育て支援×質の高い幼児教育「安全・安心の子育て支援インフラ」としての活動を行っています!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社デジタルコマース
    終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
    2位 ZETA株式会社
    IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
    3位 株式会社小学館
    『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
    4位 株式会社レンタス
    はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
    5位 株式会社エー・アンド・デイ
    【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
    >>もっと見る