プラスライン株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2009年11月17日 10時 [教育サービス]

プラスライン株式会社

書籍【超右脳 英語耳エクササイズ】の著者、石川裕之氏の英会話トレーニング法を公開

なぜ日本人は英語を聞き取れないのか?言語の周波数と脳の仕組みを知ることで、英会話はもっと早く上達する。


書籍【超右脳 英語耳エクササイズ】の著者、石川裕之氏の英会話トレーニング法を公開 英会話コンサルタント石川裕之(社名:株式会社7アクト名古屋(住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-7-26 電話:052-401-5377)の提唱する、英語耳とはいったいどういう仕組みなのだろうか。

◎英語耳とは◎
まず始めに知らなければいけないのは、日本語と英語の周波数の違い。
日本語は125ヘルツから1500ヘルツが主な周波数であるのに対し、英語は
2000ヘルツから12000ヘルツという高音域である。
日本人の英語リスニング能力が低いのは、この音域を聞き取ることが難しいからだ。
この周波数を高い周波数に合わせる方法こそが、英語耳を作るという事である。

◎脳のしくみを知る◎
音(言語、自然音)は最初に感覚性言語中枢(ウェルニッケ野)に送り込まれる。
ただこの中枢には言語か自然音かを見分ける機能は備えていないため、
この音(言語、自然音)を運動性言語中枢(ブローカー野)に送り、
言語音か自然音であるかの判断を委託している。

そして運動性言語中枢(ブローカー野)では、過去に自らが
作り出した音(言語)であれば、この音を言語として感覚性言語中枢
(ウェルニッケ野)に報告する。

過去に作り出した経験がなければ自然音として報告される。
作り出した音というのは、言うまでもなく、私たちの口によるもの。
つまり、発音したことのない音は「英語」として理解されないのだ。

◎英語耳を作るために◎
1.注意深く聞き取る(ディクテーション)
会話文を見ないで英文を聞き、適当な長さのところでCDを止める。
聴き取れた部分は書き出し、聞き取れなかった箇所は繰り返し聞く。
2、3回聞いても聞き取れない箇所こそ、英語耳を作るチャンスなので
何度も集中して聞くこと。

2.英語を聞き、同時に繰り返す(シャドーイング)
会話文の語句が聞こえた直後(または同時に)声に出して繰り返す。
慣れないうちは声に出さずに口を動かすだけでも構わない。

1日15分-30分のトレーニングを2、3週間繰る返すと、口の筋肉が
柔軟になり英語を発音する筋肉に進化する。

3.リラックス音読
会話文に目を通しながらCDに続いて繰り返し発音する。
これは正確な発音やイントネーションを学ぶために有効である。
慣れてくると会話文を見ずに発音できるようになる。

_______________________________

【運営会社】
社名: 株式会社7アクト名古屋
住所: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-7-26
電話番号: 052-401-5377
受付時間: 13:00-16:00
URL:http://www.eigomimi.jp/
Mail:info@eigomimi.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
プラスライン株式会社 http://www.plusline.jp
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル3号館5F
TEL 03-5456-4704 / FAX 03-3780-9838
担当:小坂 



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/35886.gif
  • 関連URL

  • http://www.plusline-nagoya.jp/
  • http://www.plusline.jp/
  • http://www.eigomimi.jp/
  • プラスライン株式会社のプレスリリース一覧

    2010年04月12日 [サービス]
    世界初!歯科医師が監修する全く新しいダイエット法!

    2010年02月15日 [製品]
    世界初!バッテリー駆動型ピッチングマシーン販売開始のお知らせ

    2009年12月18日 [製品]
    オリジナルシステム手帳、オリジナルCD・DVDフォルダー作成キット【創つくろう郎】販売開始のお知らせ

    2009年11月17日 [サービス]
    書籍【超右脳 英語耳エクササイズ】の著者、石川裕之氏の英会話トレーニング法を公開

    2009年11月09日 [サービス]
    独自の技術で足痩せを実現! 300人の女性が成功した方法とは?




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年07月03日 株式会社あんじゅホーム [教育告知・募集]
    プログラミングやケーキ作りなど、楽しく学べる6つの体験型プログラム!7月26日〜8月4日の間の6日間「TOMARIGI WITH夏休み体験型プログラム」を開催

    2025年07月03日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
    【2025年7月3日更新】“いま選ばれている資格”が丸わかり!キャリカレ最新・月間人気講座ランキングTOP10

    2025年07月03日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
    資格のキャリカレ、ついに累計受講者数100万人突破!日頃の感謝を込めて対象講座が最大74%OFFの「大感謝キャンペーン」を7月3日11時スタート!

    2025年07月02日 セイ・コンサルティング・グループ株式会社 [教育サービス]
    遊んで学べる!基本情報・情報科目対策ゲームサイト

    2025年07月01日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
    高知県内在住外国人へ無償提供している「日本語eラーニング」の追加募集を7月1日から開始

    2025年06月26日 みなとみらいPRセンター [教育告知・募集]
    横浜みなと博物館の夏休み8/9(土)「親子の海図教室」参加者募集


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 パーソルイノベーション株式会社
    メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
    2位 ZETA株式会社
    株主優待制度に関する特設ページを公開
    3位 株式会社アイディス
    『ラストクラウディア』に新ユニット「銀の組織レニウス」登場!全ユーザー協力型イベント「最後の破神大戦」も開催中!!
    4位 株式会社Big Life Mansion
    “仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
    5位 特定非営利活動法人イマジン
    『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
    >>もっと見る