株式会社シンクのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2009年11月25日 10時 [エンタテインメント・音楽関連企業の動向]

株式会社シンク

QUEEN+松本零士による夢のコラボレーション 新しいコンセプトのミュージックビデオの製作・配信

”Listen(音楽)”+”Animation(アニメーション)”の融合=”Listimation(リスティメーション)”と名づけた、音楽とアニメーションが奏でる全く新しい映像作品の第一弾


QUEEN+松本零士による夢のコラボレーション 新しいコンセプトのミュージックビデオの製作・配信 株式会社シンク(東京都港区、代表取締役:森 祐治)と株式会社EMIミュージック・ジャパン(東京都港区、代表取締役:市井三衛)は、絶大な人気を誇るロックバンドQUEENと漫画界の巨匠・松本零士氏のコラボレーションによる、新しいコンセプトのミュージックビデオを製作・配信することを発表いたします。
本作品は、QUEENの代表曲『ボヘミアンラプソディー』と、松本零士氏の原作『Out of Galaxy銀のコーシカ』(企画・制作/発売元:サン電子)をモチーフにしたオリジナルアニメーションによるミュージックビデオです。
オリジナルアニメーションはシンクが企画・プロデュースし、EMIミュージック・ジャパンが携帯で2009年12月23日、iTunesで2010年1月20日に配信予定です。

【作品について】
本作品は通常の音楽プロモーションビデオとは異なり、映像自体に新たなオリジナルストーリーを持たせ、慣れ親しんだ名曲に新しい世界観を持たせるというコンセプトで製作しております。
この度、世界的なアーティストであるQUEENがこのコンセプトに賛同し、企画が実現しました。今後、このコンセプトに基づき、QUEENやその他のアーティストの名曲とのコラボレーションを推進して参ります。本作品は、”Listen(音楽)”+”Animation(アニメーション)”の融合=“Listimation(リスティメーション)”と名づけた、音楽とアニメーションが奏でる全く新しい映像作品の第一弾としてリリースします。

【作品概要】
タイトル:『ボヘミアンラプソディー feat. 松本零士』
監督:稲垣隆行
原案:松本零士作『Out of Galaxy銀のコーシカ』(企画・制作/発売元:サン電子)
企画・プロデュース:シンク
制作:ブロスタTV/ランドック・スタジオ
発売・販売元:EMI ミュージック・ジャパン
リリース予定日:2009年12月23日各携帯動画配信サイト価格525円(税込)2010年1月20日iTunes Store価格300円(税込)

【QUEEN】
世界中でメガヒットを記録するイギリスの国民的ロック・バンド。1973年デビュー。フレディ・マーキュリーの迫力あるヴォーカル、重厚なコーラスそしてギター・オーケストレーションが紡ぎ出すオリジナリティ溢れた美しい旋律は聴く者を圧倒する。1991年11月、エイズによる肺炎のためフレディが逝去。残されたメンバーが完成させた遺作『メイド・イン・ヘヴン』(1995年発表)は全世界売上げ700万枚を超す大ヒットとなった。フレディの死後、クイーンへの評価は年を追う毎に高まり、今世紀に入ってから『ロックの殿堂』、『ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイム』そして 『ソングライターの殿堂』入りを果たす。

【松本零士】
・プロフィール
小学生のころからマンガを描きはじめ、1953年漫画家デビュー、『漫画少年』第一回長編漫画新人王に選ばれる。『男おいどん』(1971年連載開始)のヒットで不動の地位を築く。その後『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』『宇宙海賊キャプテンハーロック』など数々のヒット作を世に送りだした。現在は、コンピューターソフトウェア著作権協会理事、日本宇宙少年団理事長といった要職も務める。2005年から宝塚造形芸術大学教授にも就任。世界的にも有名な日本が誇るアニメ界の巨匠。
・松本零士氏からのコメント
<ボヘミアンラプソディーに関して>
---ある意味では明るく、メロディーラインが人の心に訴える非常にきれいな曲
<音楽とアニメーションのコラボレーションに関して>
---音楽はアニメーションにとって大切なもの。いい音楽があれば下手な絵もうまく見える。音楽によって絵に情感がのる。情感がのった絵は心に焼きつく。音楽はアニメーションにとって宝物
<『銀のコーシカ』の物語に関して>
---今、地球にとって温暖化の問題とかが起こっている。地球の全生命体や環境を守り、その未来を守るのが人類の義務だと思っている。今は分岐点。その分岐点から将来に向けて我々をまもってくれる、明るい未来に誘導してくれる、それが『銀のコーシカ』なんです

【会社概要】
●株式会社シンク    http://www.think.ne.jp
2005年より、日米のMicrosoftや大手戦略コンサルティング会社McKinsey & Companyなど、グローバル・リーディング・カンパニーで事業開発において豊かな経験を持つ森祐治が代表取締役社長に就任。これまでのウェブ・ソリューション 事業領域に加えて、アニメーションやCGなど映像コンテンツ領域へのビジネス開発・投資・プロデュースの事業を開始しました。 エグゼクティブ・プロデューサーには、ハリウッド人気SF映画『The Matrix』シリーズのアニメーション・アンソロジー『Animatrix』(ワーナーホームビデオ)を手がけ、一方では『ほしのこえ』(CW フィルム)の新海誠監督など新人発掘・育成に実績のある竹内宏彰を擁し、映像コンテンツ領域で積極果敢な試みを展開しています。
●株式会社EMIミュージック・ジャパン    http://www.emimusic.jp/
EMIミュージックは、世界のトップレベルのレコード会社のひとつで、各国で事業を展開しています。その日本法人である(株)EMIミュージック・ジャパンは、1955年に創業、1960年に東芝音楽工業株式会社として設立。2007 年 6月30日より、株式会社EMIミュージック・ジャパンに社名を変更しています。
EMIミュージックは、Angel、Blue Note、Capitol、EMI Classics、EMI CMG、EMI Records、Manhattan、Mute、Parlophone、Virgin等のレーベルを擁し、クラシック、JAZZ、カントリー、ポピュラーなど、あらゆる音楽ジャンルの素晴らしいアーティストが所属しています。
●サン電子株式会社   http://www.sun-denshi.co.jp/
サン電子(本社:愛知県江南市、代表取締役:吉田喜春、ジャスダック:6736)は、1978年からSUNSOFTのブランド名で、アーケード向け・家庭用ゲーム機向けに、多数のゲームタイトルを開発・販売してきました。現在はNTTドコモ、au、ソフトバンクモバイル、ウィルコム、イー・モバイルの携帯電話向けの公式サイトで携帯電話用ゲーム、AppleのApp StoreでiPhone向けアプリの配信も行っています。
●ブロスタTV合同会社   http://www.brosta.tv/
映像、ゲーム、アニメ・コミック、書籍、キャラクターをはじめ、あらゆるコンテンツの開発およびプラットフォーム事業開発をミッションとして2007年に設立されたテレビ朝日のコンテンツ事業戦略子会社。
企画・プロデュース、出資、制作、ライセンス事業からクリエイター育成に至るまで幅広く事業をカバーし、次世代のビジネスモデルを創出しながらコンテンツ開発を行い、クロスメディア事業をトータル・プロデュースしています。
●株式会社ランドック・スタジオ
2009年に設立された2D・3Dデジタルアニメーションから実写に至る映像制作会社。コンテンツ製作のバランス感覚を重要に考え”より良い環境””より良い創造物”を的確に提供出来るクリエイティブ集団を目指しています。
技術力、創造力、製作力により、次世代のデジタルアニメーション映画をはじめ、様々な映像作品及び、関係した権利商品の革新的感動を創造し、新しい価値を追求する国際的マーケットブランドの確立に向け幅広い業務展開を行っています。

【注意】
※本作品映像画面掲載時の著作権表記は下記になります。
(C)2009松本零士 (C)2009 SUNSOFT コーシカ(R) (C)2009 THINK
※『Out of Galaxy銀のコーシカ』は、松本零士氏とサン電子が共同制作した松本零士氏の最新作で、SUNSOFT BOOKSのオリジナルコンテンツです。現在任天堂Wiiウェアで電子書籍として配信中です。
※“SUNSOFT BOOKS”(サンソフトブックス)はSUNSOFTがマルチプラットフォームへ向けてコミックなどの電子書籍を配信するサービスブランドです。
※記載の社名、製品名、ブランド名はすべて各社の商標または登録商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】
(株)シンク コンテンツ&プロデュース部門 前田・甲斐
TEL:03-5405-3771 FAX:03-5405-2230
e-mail:contact@think.ne.jp
ウェブサイト:http://www.think.ne.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/35999.jpg
  • 関連URL

  • http://www.think.ne.jp/
  • 株式会社シンクのプレスリリース一覧

    2011年02月15日 [告知・募集]
    第2回アニメ人材育成シンポジウム『技術が拓くアニメの未来』のご案内

    2011年01月11日 [告知・募集]
    シンポジウム『科学的手法によるアニメ人材育成変革の可能性』 開催

    2010年12月09日 [製品]
    少子高齢化市場への新しい挑戦!世界初のシニア向けアニメーション テレビまんが『昭和物語』テレビ放送&劇場公開のお知らせ

    2010年12月07日 [告知・募集]
    【日本動画協会】アニメ人材育成シンポジウムのご案内

    2010年10月13日 [製品]
    動画革命東京『テイルエンダーズ』、パッケージ発売決定!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年10月05日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
    ピン芸人のハビブがラマオシャに登場!!ネタ作り、普段の活動についてトークしていく!疑問のコーナーでは他のハーフに出会ったときに思ってしまうことを解決!?

    2025年10月04日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
    【あなたの応援団】タレントたまご派遣サービス「STARLET」を応援!シオンステージの山口 裕之さんをお迎えしてサービスの魅力を深掘りしていく!!

    2025年10月03日 株式会社オーイズミ・アミュージオ [エンタテインメント・音楽関連製品]
    ドット絵のシャンティがさらに可愛く進化!「シャンティ -リスキィ・ブーツの逆襲-」サイト更新のお知らせ

    2025年10月03日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
    【10月5日(日)25時〜放送!】TVアニメ『ギルティホール』第1話 あらすじ・先行カット公開!

    2025年10月02日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連サービス]
    「LINEマンガ」「ebookjapan」にて、角川春樹事務所新マンガレーベル「ハルキコミックス」独占先行配信開始!

    2025年10月01日 eBay Japan合同会社 [エンタテインメント・音楽関連サービス]
    Qoo10と日本テレビが初コラボレーション! Qoo10、グローバルアーティストが集う音楽フェス「BEAT AX VOL.7」のチケットを9/29から独占販売!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 GetPairr
    【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
    2位 株式会社デジタルコマース
    『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
    3位 株式会社小学館
    『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
    4位 CONNECT
    高松三越「オータムスペシャルコレクション」開催のお知らせ
    5位 株式会社エー・アンド・デイ
    【キャンペーン情報】A&Dは、分析天びん「BH-T/BHシリーズ」の新発売を記念して、電動マイクロピペットのプレゼントキャンペーンを開催しています。
    >>もっと見る