インターナショナルSOSジャパン株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2010年03月04日 18時 [その他サービスその他]

インターナショナルSOSジャパン株式会社

チリ地震を受け、インターナショナルSOSが企業へのアドバイスを提供

インターナショナルSOSは、2010年2月27日にチリで地震が発生して以来、50社以上の組織に、緊急時対応計画の実施とビジネス渡航者と駐在員が合理的な決断を下す上での重要なアドバイスを提供しています。


海外アシスタンス世界最大手のインターナショナルSOS株式会社(本社:ロンドン/代表取締役社長:アーノルド・ヴェシエ、以下インターナショナルSOS)は、業務提携している世界屈指のセキュリティリスク・コンサルティグ会社であるコントロール・リスクス社(本社:ロンドン/最高経営責任者:リチャード・フェニング)とともに、チリに従業員を擁する顧客企業に、医療とセキュリティ・緊急避難のアドバイスを提供しています。

インターナショナルSOSは、2010年2月27日にチリで地震が発生して以来、50社以上の組織に、緊急時対応計画の実施とビジネス渡航者と駐在員が合理的な決断を下す上での重要なアドバイスを提供。ほとんどの事例で、ビジネス渡航者と駐在員は、地震の被害を受けたコンセプシオンから首都サンティアゴに自力で安全に避難しました。その他の人々は、民間機を利用できるアルゼンチンのメンドーサまでバスでコンセプシオンを離れる手段を選びました。

当社では、地震あるいは他の天災が地域を襲った時、直ちに情報を収集・事態を確認した上で、組織ならびにビジネス渡航者や駐在員の方に推奨できる次のステップをアドバイスします。
平時から危機の発生に備え、顧客企業と緊急時対応計画を策定しているため、企業が迅速に最良の決断を下せる状況を実現します。今回の事例では、ほとんどの渡航者がサンティアゴでビジネスを継続するか、24時間から48時間後に予想されるサンティアゴの空港再開を待つことを選びました。

-----------------------------------------------------------------

▼チリにおける企業とその渡航者に送った現在の渡航アドバイス

・チリ(特にサンティアゴとプエルトモント間の国内中心地域)に職員を派遣している企業および組織は職員の方の所在を把握してください。

・コンセプシオンとサンティアゴを含め、被災地への重要でない渡航は延期してください。
両都市の空港は現在業務を行っていません。
サンティアゴの空港は今後24時間以内に再開される見込みです。コンセプシオン空港(CEP)がいつ再開されるかはまだわかっていません。

・重要なビジネスに就いている方は、チリでの事業運営で遭遇するかもしれない困難を考慮し、被災地への渡航の必要性を慎重に検討してください。
派遣を決定する前に現地連絡先と密接に連絡を取り合うようにし、慎重に計画を立てた上でのみ渡航するようにしてください。

・現時点ではすでにチリに滞在している職員の方を避難させる必要はありませんが、震源地に近い深刻な被災地にいる方は、今後数日以内にインフラやビジネスに大幅な混乱が予想されるため、国内の他の場所に移動することを検討してください。
移動は慎重に計画を立てた上で、安全に対するリスクがないことが明らかになった場合にのみ行ってください。

・余震の発生は一般的であり、起こると予想されています。
余震は通常、最初の地震より強力ではありませんが、すでに弱体化した構造体にさらなる被害を引き起こすほどには強力なことがあります。

・停電している間は緊急で明かりが必要な場合、懐中電灯だけを使用してください。
ろうそくやマッチ、ライターを使わないでください。停電した時には電気機器のスイッチを切ってください。
発電機を使う場合は直接使用する機器の電源を発電機のコンセントに接続してください。発電機と家の電気システムを接続しないでください。

・電力が回復したら照明のスイッチを入れる前にガス漏れがないか確認してください。

・ビルや橋の構造的な損傷がもたらす危険に警戒してください。

・道路が瓦礫で遮断されていたり、当局が通告なく道路を封鎖したりすることがあることに注意してください。
車で移動する場合は運転手が信頼が置けることと車が十分に整備できていること、復路に十分な燃料を積んでいることを確認してください。

・空港は被害を受けていると思われるためフライトを再確認してください。
空港の建物やインフラ、滑走路が損傷していると、空港がまだ閉鎖されている可能性があります。

・通信を利用することはまだ困難です。一部の報告によると、携帯電話のテキスト、メッセージ(SMS)での通信が成功の可能性が最も高いとのことです。
Eメールとソーシャルネットワーキング・サイトも有効かもしれません。

-----------------------------------------------------------------

インターナショナルSOSとコントロール・リスクスはコンセプシオンにセキュリティ・スペシャリストを派遣し、いかなる特別な要請でもこれを支援し、少なくとも10日間の間はコンセプシオンにとどまる予定です。


【インターナショナルSOS のご紹介】
インターナショナルSOS は、海外での医療及び治安に係る各種リスクに対して、その専門性と地球規模でのアシスタンス能力に基づくソリューションを提供しております。世界70カ国全体で約8,300 社の企業と法人アシスタンス契約を結んでおり、うち350社には新型インフルエンザ対策の各種コンサルティングを提供しております。
インターナショナルSOS については、[ http://www.internationalsos.com/ ]を、日本法人であるインターナショナルSOS ジャパンについての情報は、[ http://www.internationalsos.co.jp ]を参照ください。

【本件に関するお問い合わせ先】
インターナショナルSOS ジャパン株式会社
広報担当 武川
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂4 丁目2 番6住友不動産新赤坂ビル11階
電話: 03-3560-8400
FAX : 03-5572-2109
E-mail: Tokyosales@internationalsos.com



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.internationalsos.co.jp
  • http://www.internationalsos.co.jp/release/
  • http://www.internationalsos.com/
  • インターナショナルSOSジャパン株式会社のプレスリリース一覧

    2013年06月24日 [サービス]
    インターナショナルSOSジャパンのAspire Lifestylesが株式会社ジャックス発行のプリペイドカードに採用

    2013年04月03日 [製品]
    インターナショナルSOS、新ブランド Aspire(アスパイヤー)を発表

    2012年09月28日 [研究・調査報告]
    インターナショナルSOS、世界狂犬病デーに際し治療・予防法をアナウンス

    2012年07月04日 [研究、調査報告]
    従業員の健康と安全の保護に関する調査の結果、アジア企業の意識は他の地域より低いことが判明

    2012年04月04日 [サービス]
    マリ騒乱におけるインターナショナルSOSの対応について




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年04月18日 三海株式会社 [その他サービス製品]
    【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!

    2025年04月18日 三海株式会社 [その他サービス製品]
    4月1日よりエディオン横浜西口本店にて折りたたみ電動アシスト自転車「ERWAY-A01」「ERWAY-A01 Lite」が販売開始!

    2025年04月17日 株式会社 クロスワン [その他サービスサービス]
    「信長デイトナ」体験をより魅力的に演出。信長デイトナ・オフィシャルバックパネルをを導入をいたしました。2025年4月16日

    2025年04月15日 杭州方里化粧品科技有限公司 [その他サービスその他]
    FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中

    2025年04月15日 杭州方里化粧品科技有限公司 [その他サービスその他]
    FUNNY ELVES が初めて「2025 上海製造良品フェア」大阪セッションに登場―― ソフトマットプレストパウダーで、上海発の下地メイクの新しい潮流を牽引

    2025年04月14日 三海株式会社 [その他サービス製品]
    【型式認定済】折りたたみ電動アシスト自転車 「ERWAY-A01」「ERWAY-A01 Lite」がヨドバシカメラで3月27日より販売開始!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社エイチエムエ―
    SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
    2位 株式会社 トーエイ
    【トレーラーハウス ”elmo(エルモ)” 】ドッグファーストなハイスペックモデル。ペットと一緒に泊まれる新両を販売開始しました!
    3位 J&Jカンパニー株式会社
    母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
    4位 日本自転車普及協会
    サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
    5位 株式会社 クロスワン
    鳳凰・稲穂・1964年東京五輪記念の100円銀貨を320円で買い取り!「春の銀貨大感謝祭キャンペーン」を2025年4月14日まで行います。
    >>もっと見る