株式会社ユニファクターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2010年03月10日 10時 [農林水産サービス]

株式会社ユニファクター

地域の眠っている特産品を販売する[プレコラ]に『日本突撃!盛り上げ隊が行く!』3月10日オープンまずは、新潟県、富山県、滋賀県、和歌山県、熊本県の5県から!

地域活性化のためのECサイト[プレコラ]では、地方の眠った逸材を発掘する新コンテンツをオープンいたします。第一弾は、新潟県、富山県、滋賀県、和歌山県、熊本県の5県から!


地域の眠っている特産品を販売する[プレコラ]に『日本突撃!盛り上げ隊が行く!』3月10日オープンまずは、新潟県、富山県、滋賀県、和歌山県、熊本県の5県から! サイト制作を通じて社会貢献を目指す株式会社ユニファクター(本社:東京都中央区、代表:本村 高志、以下ユニファクター)は、世界中の特産品を扱っている[プレコラ http://www.precolla.jp/ ]に、国内の地域活性化のための新コンテンツ『日本突撃!盛り上げ隊が行く!』をオープンいたします。

 第一弾特集[滋賀県] 
   URL http://www.precolla.jp/magazine/vol1/index.html


 ユニファクターでは「Webを通じて社会貢献したい」という思いから、世界中の特産品の販売を行う[プレコラ購入処(かいどころ)]を2009年9月に立ち上げ、40件程の商品を取り扱ってきました。今後は「社会貢献」から、日本経済を活性化させるために「地域活性化」に的を絞り、国内の眠っている逸材の販売を始めます。またオンラインショップの機能だけでなく、各地域への取材を敢行し、地域の特色、その歴史や特産品にこめた思いなどを記事としても紹介していく『日本突撃!盛り上げ隊が行く!』を3月10日オープンいたします。


【地方の隠れた逸材を紹介】
日本国内では、まだ知られていない逸材が全国にあります。販路を広げたいと考えている生産者や、地域の活性化を図りたいと考えている自治体の方などが多くいますが、独自参入するためには人手も必要になり、未だ参入できていない事実もあります。そこで[プレコラ購入処:http://www.precolla.jp/kaidokoro/ ]での特産品販売をスタートいたします。


▽特産品の生産者
・販路の開拓をしたいと考えている
・オンラインショップ開設を検討しているが何をしたら良いのか分からない
・人手がないため、手間を増やすことは難しい
・他地域の特産品情報を見てみたい

▽地方自治体
・地域の活性化を図るために、特産品を売り出したい
・地元の特産品などを現在うまくPRできていない
・WebでのPRを検討しているが何をしたら良いのか分からない
・他自治体の情報やPR方法を知りたい

 販路開拓のためのオンラインショップ機能だけではなく、商品にこめた思いや流通までの過程を記事として『日本突撃!盛り上げ隊が行く!』で紹介。商品への理解を深め、購入者から[ファン]になってもらうよう工夫をしています。
 また、商品生産者へのサポートだけでなく、各都道府県の取材を慣行。各自治体の熱いメッセージも随時公開いたします。

◇第一弾企画
滋賀県:http://www.precolla.jp/magazine/vol1/index.html
熊本県:http://www.precolla.jp/magazine/vol2/index.html
和歌山県:http://www.precolla.jp/magazine/vol3/index.html
富山県:http://www.precolla.jp/magazine/vol4/index.html
新潟県:http://www.precolla.jp/magazine/vol5/index.html

今後は中国地方への取材をスタートし、2011年3月までに全都道府県の特産品を扱うことを目標としています。


■連携する3つの『プレコラ』サイト紹介

☆社会貢献型プロモーションサイト『プレコラ』
 http://www.precolla.jp/

☆社会貢献型キャンペーンモール『プレコラ寄付処(きふどころ)』
 http://www.precolla.jp/kifudokoro/

☆社会貢献型オンラインショップ『プレコラ購入処(かいどころ)』
 http://www.precolla.jp/kaidokoro/

【株式会社ユニファクターについて】
代表者 :代表取締役 本村高志
所在地 :〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町14番1号 北祥ビル5F
事業内容:Webマーケティング事業、社会貢献支援サイト『プレコラ』、『プレコラ寄付処』、『プレコラ購入処』の企画・運営 http://www.unifactor.co.jp/


【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社ユニファクター
東京都中央区日本橋富沢町14番1号 北祥ビル5F
TEL: 03-5651-0588 FAX: 03-5651-0589
担当:本村(もとむら)
info@unifactor.co.jp




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/37158.jpg
  • 関連URL

  • http://www.precolla.jp/
  • http://www.precolla.jp/kifudokoro/
  • 株式会社ユニファクターのプレスリリース一覧

    2010年03月10日 [サービス]
    地域の眠っている特産品を販売する[プレコラ]に『日本突撃!盛り上げ隊が行く!』3月10日オープンまずは、新潟県、富山県、滋賀県、和歌山県、熊本県の5県から!

    2010年01月20日 [サービス]
    御社は社会貢献していますか?  まだCSRをスタートできていない企業様向けに、非営利団体の活動情報を一覧で確認できる『プレコラ』が1月20日(木)リニューアル公開いたします。

    2009年09月29日 [サービス]
    寄付したいと思うきっかけ、第1位は『活動内容や資金使途が明確:37.7%』−『誰が』、『どんな思いで』、『どのように』、など『製作者の声』を開示した社会貢献型ショッピングサイト『プレコラ購入処(かいどころ)』が、9月29日、ついにオープン!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年02月21日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産告知・募集]
    漁師YouTuber・はまゆうさん参戦!全国牡蠣-1グランプリ2025を豊洲市場にて3月22日(土)・23日(日)に開催!

    2025年02月14日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産告知・募集]
    【新規掲載】全国牡蠣-1グランプリ2024年大会、準グランプリ受賞者インタビューを公開!

    2025年02月12日 扉ホールディングス株式会社 [農林水産その他]
    未来の料理人“高校生”に伝える、特別食育プロジェクトを開催!松本市「ヒカリヤニシ」田邉真宏シェフが伝授する、信州食材の魅力とサステナブルな食の未来

    2025年02月07日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産告知・募集]
    【情報追加】全国牡蠣-1グランプリ/2024年大会のグランプリ受賞者インタビューを公開!

    2025年02月07日 Heartich Farm [農林水産業績報告]
    オリジナルブランド「ごほう美ナス」の販売実績や農業体験の提供などが高評価!1月31日に、第6回栃木県農業大賞において芽吹き力賞「栃木県知事賞」を受賞

    2025年01月28日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産告知・募集]
    「全国牡蠣-1グランプリ2025」を3月22日(土)、23日(日)に開催。豊洲市場を舞台に牡蠣生産者の頂点を決める激戦が繰り広げられる!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社ミショナ
    エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
    2位 株式会社 We&
    【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
    3位 インターワークス株式会社
    華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
    4位 株式会社ホームショッピング
    ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
    5位 株式会社ミショナ
    エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
    >>もっと見る