株式会社WEICのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2010年05月07日 10時 [ネットサービスサービス]

株式会社WEIC

【WEIC】マンツーマンオンライン中国語コミュニティサービス『iChina.jp』向けに、『65時間超速中国語』の提供開始

-130社以上の企業研修で導入された学習プログラムをBtoCサービス向けに提供開始-


 eラーニングシステムを通じて中国語・日本語学習SaaSサービスを提供する株式会社WEIC(本社 東京都新宿区、代表取締役社長 内山雄輝 以下、WEIC)は、株式会社ニュウジア(本社 東京都文京区、代表取締役社長 柏口之宏 以下、ニュウジア)が運営するオンラインマンツーマン中国語レッスンサービス『iChina.jp』(以下、アイチャイナ)向けに、『65時間超速中国語』の提供を開始する。

 WEICが提供する『65時間超速中国語』は、早稲田大学中国語教育総合研究所で研究された教育理論を応用し、人間が言葉を覚える過程を再現した中国語学習プラットフォーム。
 このプラットフォームで作り上げた中国語学習システム『65時間超速中国語』は、導入が容易なSaaSで提供され、短期間・高効率での中国語習得を実現してきた。

 このシステムは、早稲田大学文学部の第二外国語の授業にも導入されており、実際に受講者の97%以上が2ヶ月半の間に中国語検定4級に合格している。企業研修においても、中国赴任者研修で90%以上が短期間で中国語検定4級へ合格という実績も出している。

 現在、日本企業の多くで『中国事業』が売上の柱となっており、グローバル市場戦略の最重要拠点になっている。2008年秋より世界を襲った金融危機は、新興国、特に中国の目を見張る経済成長支えられ、終息を迎えつつある。こうした中、中国語へのニーズがかつてないほどに高まっている。

 WEICでは急速に高まる日本企業の中国語研修ニーズを受け、これまでに大手自動車メーカー・電機メーカー・証券などを中心に、計130社以上に『65時間超速中国語』を導入してきた。赴任者向けの集中研修プログラム・大規模による社員向け中国語自己啓発プログラムに至るまで、企業ニーズに応じて最適な形で提供し、グローバル人材育成をアシストしてきている。
 こうした企業研修ニーズの高まりと時を同じくして、BtoC市場における一般中国語学習者の数も、急速に増加している。

 株式会社ニュウジアが運営するオンラインマンツーマン中国語レッスンサービス『アイチャイナ』は、2009年5月のサービス開始から現在までに、合計1,200名に活用され、学習者の継続率は80%を超えている。

 『アイチャイナ』は、“楽しく覚える”“習うより慣れろ”をコンセプトに、日本語が話せる中国現地のアイチャイナ講師との楽しい会話を通じて、マンツーマンで中国語のレッスンを行える新感覚のオンライン語学学習サービス。
毎日気軽に中国語に触れることができる環境を提供するため、業界最安値クラスの月額6,000円(税込)の定額制を採用、19時から26時の間でお好みの時間帯にレッスンを受講でき、帰宅時間が遅い方でも安心して気軽にレッスンできるサービスを実現している。

 『アイチャイナ』は、企業研修において高い実績を出している『超速中国語』を用いた講座を新たにラインナップに加える事により、サービスを一層充実させる。2010年12月までに、42,000名の顧客獲得を目指す。


<株式会社WEIC 企業概要>
■設立:2004年11月
■本社住所:東京都新宿区馬場下町61番地TAKAHASHI BLDG.3F
■海外拠点:WEIC上海 海外事業所 上海市浦東南路1271号華融大厦2009 ( http://www.weic-jp.com )
■資本金:176,840千円(資本準備金を含む)
■従業員数:30名
■代表者:代表取締役社長 内山雄輝
 早稲田大学の学生時代に、インターネットによる中国語学習システムを開発し起業を果たす。
■主な事業:言語教育に特化したeラーニングシステムの構築及びサービスの提供、大学・企業向けeラーニングサービス(LMS)の開発と販売・導入支援・コンサルティング等さまざまな保守サービスの提供
■企業HP: http://www.weic.jp/

<株式会社ニュウジア 企業概要>
■設立:2008年12月
■本社住所:東京都中央区銀座一丁目27番8 セントラルビル703号
■資本金:53,500千円(資本準備金を含む)
■従業員数:50名(アルバイト含む)
■代表者:代表取締役社長 柏口之宏
■主な事業:語学学習(E-ラーニング)事業、オンラインコンテンツ開発事業、オンラインコンテンツ配信・販売事業
■企業HP: http://www.niusia.net/

【本件に関するお問い合わせ先】
●株式会社WEIC 広報担当 春日啓一
TEL:03-5272-6277 FAX:03-5272-6279 E-mail:info@weic.jp

●株式会社ニュウジア 広報部
TEL:03-6868-3541 FAX:03-5940-7326 E-mail:pr@niusia.net



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.weic.jp/chousoku-chn/
  • 株式会社WEICのプレスリリース一覧

    2017年02月28日 [告知・募集]
    MIJS(Made In Japan Software & Service)コンソーシアムが日本一早い合同企業説明会を開催!就職活動における地方格差の是正に

    2017年01月10日 [提携]
    WEICが1.6億円の追加増資を実施し、累計資金調達額が7億円に

    2016年09月28日 [サービス]
    飲食店の経営及び営業支援サービス運用開始 まずは「牛牛 西麻布総本店」〜地方のすばらしい食材をリアルで味わいインターネットで広げる食の流通支援〜

    2016年09月28日 [サービス]
    今のWEB広告、満足ですか? WEIC、リード獲得単価 “1万円保証” のリード獲得システム提供開始

    2016年09月09日 [製品]
    WEIC、Salesforceと連携した「SALES BASE for Salesforce」の提供開始




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年02月21日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスサービス]
    話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!

    2025年02月21日 株式会社KAZAANA [ネットサービス製品]
    【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が淡路鬼瓦「瓦廊」の取り扱いを開始

    2025年02月21日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
    華の会メール「恋愛コラム」〜二度見ならず三度見!?誰もが悩む掲示板作成のコツを大公開!〜

    2025年02月20日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
    FANZA同人「TeamKRAMA」最新作発売キャンペーンを2月20日(木)に開催!抱き枕カバーセットも同時発売!

    2025年02月20日 株式会社ミショナ [ネットサービスサービス]
    Lメッセージのスマホアプリでサロン予約カレンダーを確認可能に

    2025年02月20日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービスサービス]
    コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』JR四国の従業員向けに、コンプライアンスに関する研修教材を提供


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社ミショナ
    エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
    2位 株式会社 We&
    【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
    3位 インターワークス株式会社
    華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
    4位 株式会社ホームショッピング
    ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
    5位 株式会社ミショナ
    エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
    >>もっと見る