リプライス株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年03月24日 18時 [コンピュータ・通信機器製品]

リプライス株式会社

京都国立博物館、1日1万人を越える来場者の入場混雑緩和を目的とし「発券機システム」を導入!来場者は受付後並ぶことなく入場時間まで自由に過ごせ、館内の混雑防止を実現。

お客様を待たせずスムーズに入場、館内の混雑や来場者からのクレームの軽減を実現する待合情報自動配信システム『発券機タイプLite』の導入事例を紹介。全国「体験無料デモ」キャンペーン実施!


京都国立博物館、1日1万人を越える来場者の入場混雑緩和を目的とし「発券機システム」を導入!来場者は受付後並ぶことなく入場時間まで自由に過ごせ、館内の混雑防止を実現。 情報流通コンテンツ事業のリプライス株式会社(神奈川県横浜市、代表:永井 貞雄)は、2011年3月、京都国立博物館が、来場者の入場混雑緩和及び有意義な時間を過ごして頂く事を目的とし、同社の待合情報自動配信システム『発券機タイプLite』を導入したことを発表いたします。

京都国立博物館の1日の来場者数は1万人を超える為、入場口に3台の発券機を設置。統括した情報を大型モニターに出力することで、受付後は列に並ぶことなく受付順にて入場する事が出来、来場者に対し待ち時間の自由化を実現。来場者は入場可能な時間まで、時間を拘束されることなく館外にて時間を過ごせます。
また施設運営者側の利点としては、発券機を使って入場制限を行う事が出来ますので、来場者の待合状態にあわせ入場する人数を調整することが可能となり、混雑緩和や有意義な空間の提供、館内の人件費削減、来場者のクレーム削減などに繋がります。

待合情報自動配信システム『発券機タイプLite』
https://neco.riprice.co.jp/sol/lite.html

■京都国立博物館 担当者の声
ネコの目システムを使って整理券システムを試行することで、
博物館に来られたお客様が有意義に待ち時間を使えることを期待しています。

-------------------------------------------
全国「体験無料デモ」キャンペーン実施中!
https://neco.riprice.co.jp/contact/demo_form.html
-------------------------------------------
■『発券機タイプLite』の特徴
1、機器自動計算により「待ち時間」を公開
お客様の大きな不満は「待ち時間」にあります。待ち時間が分からず待つ場合、大きなストレスとなります。発券機システムを使えば、機器が待ち時間を自動計算し、公開することができます。

2、並ぶ必要がなく館外で待つ事が可能に
呼び出し番号をネット上に公開する事で、受付後は列に並ぶことなく(場所を選ばず)館外などで待つ事ができます。

3、入場制限により混乱を緩和
番号管理を行うので、入場の制限を行う事で館内の人数を調整して頂く事ができます。

4、スタッフの作業効率アップ
発券機で順番整理を行うので、人による管理の必要がなくスピーディーに対応が行え、スタッフの作業効率も上がります。


<参考ホームページ>
京都国立博物館
http://www.kyohaku.go.jp/jp/index_top.html

<会社概要>
会社名:リプライス株式会社
代表者:永井 貞雄
住所:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目22番地9
TEL:045-478-4888
URL:http://neco.riprice.co.jp/
事業内容:発券機製造及び販売、携帯ポータルサイト運営

【本件に関するお問い合わせ先】
リプライス株式会社
担当:船ヶ山(フナガヤマ)
TEL:045-478-4888




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/42085.jpg
  • 関連URL

  • http://www.kyohaku.go.jp/jp/index_top.html
  • http://www.neconome.com/
  • https://neco.riprice.co.jp/sol/lite.html
  • リプライス株式会社のプレスリリース一覧

    2011年04月07日 [技術開発成果報告]
    病院やクリニックにおける駐車場管理や不正駐車を解決するリアルタイム情報配信

    2011年03月31日 [製品]
    日本年金機構公募「相談窓口の待ち時間等情報表示サービスの提供等」の懸案として『待合情報自動配信システム【発券機タイプLite】』が、南関東ブロック49箇所にて導入決定!

    2011年03月24日 [製品]
    京都国立博物館、1日1万人を越える来場者の入場混雑緩和を目的とし「発券機システム」を導入!来場者は受付後並ぶことなく入場時間まで自由に過ごせ、館内の混雑防止を実現。

    2010年10月06日 [サービス]
    病院における不満要因1位の「待ち時間」を『ケータイで分かる発券機システム』で解決!待ち時間のイライラ解消・スタッフの業務効率化及び院内感染の低減にも繋がります!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年02月22日 デントオンラインショップ [コンピュータ・通信機器製品]
    【日常に溶け込むAI PC】デントオンラインショップ、「GPD WIN Mini 2025」メモリ64GBモデルの国内出荷を2/22より開始

    2025年02月21日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
    【サードウェーブ】『全日本AIハッカソン 2025 Powered by GALLERIA』5都市での地方大会 開催決定 東日本大会のエントリーは2月28日締切

    2025年02月21日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
    【ドスパラ】人気の動画編集ソフトDaVinci Resolve(無料版)を学ぶ初心者向けセミナー 全4回 初回を3月14日(金)20時より開催 参加者募集中

    2025年02月21日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
    【ドスパラ】対象のノートPC購入でマウスとPCケースがもれなくもらえる 中学生以上の学生限定 『頑張れ学生!新生活応援プレゼントキャンペーン』 開催

    2025年02月21日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
    【GALLERIA】GALLERIA・THIRDWAVE-G Ryzen搭載PC特集ページリニューアル モニターやPCが当たるキャンペーン開催

    2025年02月21日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器告知・募集]
    【GALLERIA】葛葉コラボモデルPC発売決定「にじさんじフェス2025」会場内で告知動画をご覧いただけます


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社ミショナ
    エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
    2位 株式会社 We&
    【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
    3位 インターワークス株式会社
    華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
    4位 株式会社ホームショッピング
    ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
    5位 株式会社ミショナ
    エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
    >>もっと見る