エキサイト株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年08月24日 13時 [コンピュータ・通信機器製品]

エキサイト株式会社

100年前の号外が読めるiPadアプリ「毎日新聞 号外」を配信開始 明治末期から大正の歴史的な大事件を伝えた号外を54点収録

エキサイト株式会社は、株式会社毎日新聞社及び株式会社電通と協力し、iPadアプリ「毎日新聞 号外」(ダウンロード=無料/一部コンテンツ=税込1,200円)の配信を、2011年8月24日(水)よりApp Storeにて開始いたします。


「毎日新聞 号外」は、明治(日露戦争時期)・大正時代に現・毎日新聞の
前身の東京日日新聞及び大阪毎日新聞により発行された号外と、当時撮影さ
れた写真を多数収録した貴重な資料集アプリです。
日本が近代化への道を歩んだ明治大正期に起きた大事件を当時の報道がどの
ように伝え、人々がどう感じていたかを知ることのできる内容になっています。

本アプリは今後、昭和期などの号外記事をまとめたパッケージを順次追加し
ていく予定で、歴史教科書では知ることのできない当時のリアルで鮮烈な印象
を伝えるアーカイブアプリを目指してまいります。


------------------------------------------------------------------
■「毎日新聞 号外」の特長
------------------------------------------------------------------
1. 歴史的価値のある号外(計54点)と写真(計23点)を収録。
2. 号外と写真を年表形式で閲覧できる直感的な操作感。
3. 興味を持った号外をTwitter及びFacebookへ投稿できる共有機能。


------------------------------------------------------------------
■収録されている号外及び写真タイトルの例
------------------------------------------------------------------
1.明治時代:「日露戦争始まる」、「バルチック艦隊全滅」、「ポーツマス条約」など
      号外:1904年から1905年の間に発行された計28枚
      写真:1868年から1906年の間に撮影された計15枚

2.大正時代:「関東大震災起こる」、「早慶戦復活」、「皇太子妃が内親王を出産」など
      号外:1912年から1926年の間に発行された計26枚
      写真:1912年から1923年の間に撮影された計8枚


------------------------------------------------------------------
■アプリ基本情報
------------------------------------------------------------------
○アプリ名    :毎日新聞 号外
○配信開始日   :2011年8月24日(水)
○ダウンロード価格:無料(大正時代の号外26点及び写真8点は無料で閲覧可能)
○アドオン価格  :税込1,200円(明治時代末期の号外28点及び写真15点)
○提供場所    :App Store
○カテゴリ    :ニュース
○対応端末    :iPad / iPad2 (iOS4.0以降)
○App Store URL  :http://itunes.apple.com/jp/app/id450027367?mt=8
○著作権表記   :
(c)THE MAINICHI NEWSPAPERS. / Excite Japan Co., Ltd. All rights reserved.

*iPad(R)、iPod(R)、iTunes(R)はAppleの米国およびその他の国における登録商標
 または商標です。
*その他文中に記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。


------------------------------------------------------------------
■プロモーションについて
------------------------------------------------------------------
「毎日新聞 号外」の販売開始に伴い、下記のプロモーション展開を予定しております。

・号外新聞の配布
2011年8月24日(水)16時から18時  有楽町駅、及び秋葉原駅周辺

・YouTubeでの紹介映像の配信。
1) 毎日新聞 号外 阿部カツエさん 87歳 :
  http://www.youtube.com/watch?v=M1jO8kZZ-BA
2) 毎日新聞 号外 吉村辰江さん 87歳 :
  http://www.youtube.com/watch?v=o57wqvp6ELM
3) 毎日新聞 号外 福地善次さん 84歳 :
  http://www.youtube.com/watch?v=oHzB8tGflXw
4) 毎日新聞 号外 安藤久蔵さん 100歳 :
  http://www.youtube.com/watch?v=s4wYfA1ZPUY

・Twitter、及びFacebookにおいて、1900年、1950年、2000年当時の朝刊見出しを配信。
1) 「毎日新聞 1900年」
Twitter  :http://twitter.com/#!/mainichi_1900
Facebook :https://www.facebook.com/mainichi1900

2) 「毎日新聞 1950年」
Twitter  :http://twitter.com/#!/mainichi_1950
Facebook :https://www.facebook.com/mainichi1950

3) 「毎日新聞 2000年」
Twitter  :http://twitter.com/#!/mainichi_2000
Facebook :https://www.facebook.com/mainichi2000


------------------------------------------------------------------
■三社の役割分担
------------------------------------------------------------------
○エキサイト株式会社 :アプリの企画・開発・配信
○株式会社毎日新聞社 :号外及び写真コンテンツの提供/アプリケーションの監修
○株式会社電通    :号外配布プロモーションの企画・実施/アプリ紹介映像の
            企画・制作

本リリースは、エキサイト株式会社、株式会社電通および株式会社毎日新聞
からの共同のリリースです。
重複して配信される場合がございますが、あらかじめご了承ください。

------------------------------------------------------------------
■エキサイトのスマートフォンへの取組み
------------------------------------------------------------------
エキサイトは2009年2月にiPhoneアプリの提供を開始して以来、スマートフォン
ビジネスに積極的に取り組んでおり、現在約100のスマートフォン・アプリを
提供中です。またエキサイトはウェブサイトのスマートフォン最適化を進めて
おり、現時点で、「エキサイトトップページ」、「エキサイト翻訳」、
「エキサイトニュース」、「エキサイトメール」、「エキサイトブログ」、
「エキサイトフレンズ」、「エキサイト天気」、「エキサイトイズム」、
「エキサイトシンプル版」をスマートフォンに最適化対応しています。
今後国内外において更なる成長が期待されるスマートフォン市場に対し、
エキサイトでは女性・教育・海外・エンターテインメントを主テーマとして、
アプリと最適化サイトの両面から積極的に取り組んでまいります。


------------------------------------------------------------------
□会社概要
 社名    エキサイト株式会社  http://www.excite.co.jp/
 所在地   〒106-0047
       東京都港区南麻布3-20-1
       麻布グリーンテラス4階
 設立    1997年8月
 代表者   代表取締役社長  野田 俊介
 事業内容  インターネット情報サービス
 証券コード 3754 JASDAQ

【本件に関するお問い合わせ先】

エキサイト株式会社 広報・PR担当:石川/高橋 Email: press@excite.jp
------------------------------------------------------------------
〒106-0047東京都港区南麻布3-20-1麻布グリーンテラス4階
TEL:03-6450-2732 FAX:03-6450-2756

□エキサイトプレスリリース
 URL:http://blog.excite.co.jp/pr/



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://itunes.apple.com/jp/app/id450027367?mt=8
  • http://www.youtube.com/watch?v=M1jO8kZZ-BA
  • http://www.youtube.com/watch?v=o57wqvp6ELM
  • http://www.youtube.com/watch?v=oHzB8tGflXw
  • http://www.youtube.com/watch?v=s4wYfA1ZPUY
  • エキサイト株式会社のプレスリリース一覧

    2012年09月27日 [サービス]
    エキサイト翻訳にロ?シア語を追加

    2012年07月20日 [サービス]
    親子で空の旅を楽しめるスマートフォンアプリを開始 第一回東京スマートフォンAPPアワード、ANA賞(企業賞)受賞アプリ

    2012年06月06日 [サービス]
    エキサイトがインドネシア初のポイント・プログラム・サイト開始 〜現地大手財閥シナルマス・グループと共同でサービス展開〜

    2012年04月11日 [サービス]
    「エキサイトフレンズ」が「街コンジャパン」と提携〜「街コン」参加者同士が「エキサイトフレンズ」を介して連絡を取り合える〜

    2011年08月24日 [製品]
    100年前の号外が読めるiPadアプリ「毎日新聞 号外」を配信開始 明治末期から大正の歴史的な大事件を伝えた号外を54点収録




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年07月10日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器製品]
    【ドスパラセレクト】ピラーレスPCケースに待望のパステルグレーカラーが新登場 スタイリッシュな色とデザイン

    2025年07月10日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器製品]
    アジラ、CIC Institute「東京都TIB CATAPULT『 Global CityTech Bridge』」2025年度プロジェクトに採択決定!

    2025年07月09日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器製品]
    札幌 中島公園エリアの比類なき高機能オフィス「ライラックスクエア」へ「AI Security asilla」導入!

    2025年07月08日 株式会社ライフシード [コンピュータ・通信機器企業の動向]
    東京都虹の下水道館をはじめとする全16施設で簡単・安心の「OpenRoaming」「eduroam」に対応した公衆無線LANの整備を実施

    2025年07月08日 テガラ株式会社 [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
    研究用PC製作・販売サービス テグシスが、ライフサイエンス研究者向けの特別キャンペーンを開催!

    2025年07月08日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器製品]
    多様化する警備ニーズに対応「AI Security asilla」Ver4.0をリリース


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 パーソルイノベーション株式会社
    メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
    2位 株式会社エー・アンド・デイ
    A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
    3位 株式会社アトラス
    「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
    4位 株式会社キッズスター
    子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
    5位 株式会社 TENGA
    水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
    >>もっと見る