株式会社NHKエンタープライズのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年09月01日 10時 [新聞・出版・放送製品]

株式会社NHKエンタープライズ

NHK『みんなのうた』放送開始50年を記念して、開始から現在までの曲を集めたDVD発売

「みんなのうた」が放送開始から50年 現在までの主要曲を集めたDVD全17枚を2011年10月21日(金)に発売


NHK『みんなのうた』放送開始50年を記念して、開始から現在までの曲を集めたDVD発売  株式会社NHK エンタープライズは、現在NHK総合テレビ、Eテレ、ラジオ第2で放送中の音楽番組、「みんなのうた」が、2011年4月に放送開始から50年を迎えたのを機に、放送開始から現在までの主要曲を集めたDVD全17枚を2011年10月21日(金)に発売します。

 「みんなのうた」は、1961年4月3日に放送を開始。5分間の音楽番組として、隔月で良質なオリジナル楽曲とアニメーションなどによる楽しい映像を制作・放送し、こどもから大人まで、広い世代の視聴者の皆様にご支持いただいています。そして2011年4月、放送開始から50年を迎え、現在も毎日放送中の長寿番組です。

 この50年間で番組から送り出した曲は1300曲以上にのぼり、その中には現在国民的愛唱歌となって年代を問わず親しまれている楽曲も多数です。

 2011年10月21日(金)に発売されるDVDのタイトルは、1961年から2002年までに放送された約1000曲の中から168曲を12枚組DVDボックスとして発売中の「NHKみんなのうた DVD-BOX」(税込4万320円1集から第12集」(税込各3360円)。そして新たに、1997年から2011年までに放送された楽曲の中から約70曲を年代別に厳選し、「1997年−1999年」「2000年−2002年」「2003年−2005年」「2006年−2008年」「2009年−2011年」のDVD全5巻(税込各3360円)にて発売されます。こちらも5巻がセットになった「NHK みんなのうた DVD-BOXII 1997年−2011年」(税込1万6800円)として同時発売になります。

 「NHK みんなのうた 1997年−2011年」の各巻の主な収録曲は
 「1997年−1999年」:「赤い自転車」「泣かないで」「遠い夏休み」他
 「2000年−2002年」:「小さな手紙」「花になる」「天下無敵のゴーヤーマン」他
 「2003年−2005年」:「りんごのうた」「永遠にともに」「グラスホッパー物語」他
 「2006年−2008年」:「ぼくはくま」「野に咲く花のように」「おしりかじり虫」他
 「2009年−2011年」:「魔法の料理−君から君へ−」「かつおぶしだよ人生は」「ありがとう」他
 これらの他に、各巻に最近になって発見された70年代前後の楽曲も特典として収録予定です。

 なお、「NHK みんなのうた」は、9月23日(金・祝)NHK総合テレビ午前8時15分より、50年記念特番「愛されて50年 みんなのうたフェスティバル」の放送が決定。「みんなのうた」の名曲たちが豪華アーティストの競演で蘇ります。

 また、10月21日(金)の発売日には、同じくNHK総合テレビで人気を博したドキュメンタリー番組「プロジェクトX 挑戦者たち 新価格版 第4期」10タイトル(税込各1995円)が発売予定です。
 これは、昨年末よりリリースされた「プロジェクトX 挑戦者たち 新価格版DVD」30タイトルの第4弾で、今回は「見よ!日本人の底力を -あくなき挑戦が未来を拓く-」というキャッチコピーの下、逆境を乗り越えた過去の功績を軸にセレクトした10タイトルを新価格版で発売します。

 「NHK みんなのうたDVD」及び「プロジェクトX 挑戦者たち 新価格版 第4期」の販売は
Amazon(http://goo.gl/Gj8MD
楽天ブックス(http://goo.gl/bT42h
全国主要CD/DVDショップおよびオンライン通販などで取り扱う予定です。

■リンク
「みんなのうた公式ホームページ」(http://www.nhk.or.jp/minna/
「みんなのうた商品情報ホームページ」(http://www.nhk-ep.co.jp/minna/index.html

■DVDに関するお問い合わせ
株式会社NHKエンタープライズ
事業本部 ビデオ営業 03-5478-0780



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

  

  • http://release.vfactory.jp/file/44593a.jpg
  • http://release.vfactory.jp/file/44593b.jpg
  • 関連URL

  • http://www.nhk-ep.co.jp/minna/index.html
  • http://goo.gl/Gj8MD
  • http://goo.gl/bT42h
  • http://www.nhk.or.jp/minna/
  • 株式会社NHKエンタープライズのプレスリリース一覧

    2011年12月13日 [製品]
    『プロジェクトX 挑戦者たち』DVD第5弾発売。年末年始は『みんなのうた』といっしょにDVD三昧

    2011年10月18日 [製品]
    NHKの2大人気番組『プロジェクトX』『みんなのうた』DVD発売

    2011年09月01日 [製品]
    NHK『みんなのうた』放送開始50年を記念して、開始から現在までの曲を集めたDVD発売

    2010年12月24日 [製品]
    『新価格版 プロジェクトX 挑戦者たち』 第1弾10タイトル 12月24日発売

    2010年12月07日 [製品]
    「プロジェクトX 挑戦者たち」新価格版DVD 第2弾、第3弾2011年に連続リリース




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年02月21日 一般社団法人日本スチームパンク協会 [新聞・出版・放送告知・募集]
    蒸気立ちのぼるデザインの冒険へ!新刊ZINE『蒸気の力、機械の美 -スチームパンクデザイン入門-』3月9日(日)発売開始

    2025年02月21日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送企業の動向]
    「ヤングマシン」のブランド強化と事業拡大に向けた、オンラインへの移行とさらなるパワーアップのお知らせ

    2025年02月19日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
    【新刊発売】海外からも人気を集めるイラストレーターのラリアットが紡ぐ可愛いモンスターの日常漫画『ノス&ザクロ モンスターズタイム』が2025年2月19日に刊行!

    2025年02月19日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送企業の動向]
    【新刊コミック情報】オールカラーでお届けする、不思議な医院での日常怪奇譚『あやかし怪医処』が2月19日に発売。

    2025年02月14日 株式会社ローズクリエイト [新聞・出版・放送告知・募集]
    人間九龍城、イベンターTHOGOの自伝本が出版。

    2025年02月14日 株式会社文芸社 [新聞・出版・放送製品]
    映画『春の香り』劇場公開にあわせ、切なさあふれる“映画特別フルカバー帯”を巻いた原作本をリリース!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社ミショナ
    エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
    2位 株式会社 We&
    【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
    3位 インターワークス株式会社
    華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
    4位 株式会社ホームショッピング
    ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
    5位 株式会社ミショナ
    エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
    >>もっと見る