学校法人 池上学園のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年11月25日 20時 [教育告知・募集]

学校法人 池上学園

−発達障がい・不登校・ひきこもりの人のために 実りある人生と就労について−

池上学院グローバルアカデミー専門学校は「発達障がい・不登校・ひきこもりの人のために 実りある人生と就労について」と題したシンポジウムを開催する。基調講演に障がい者雇用のパイオニア、株式会社アイエスエフネット 代表取締役 渡邉幸義氏を招へい。


関係各位


−発達障がい・不登校・ひきこもりの人のために
               実りある人生と就労について−

学校法人池上学園 池上学院グローバルアカデミー専門学校
社会生活学科教育活動報告会を開催

基調講演に障がい者雇用のパイオニアとして著名な
株式会社アイエスエフネット 代表取締役 渡邉 幸義 氏を招へい


学校法人池上学園 池上学院グローバルアカデミー専門学校(理事長池上 公介)では、来る12月4日(日曜日)午後1時半より、「発達障がい・不登校・ひきこもりの人のために 実りある人生と就労について」をテーマとする同校社会生活学科教育活動報告会を開催する。対象は発達障害などの悩みを抱える若者、その保護者、小中高等養護学校、小中高校の教員、またそうした生徒を受け入れる企業の方、経済団体、行政機関の方などとし、幅広い方々の参加を呼びかけている。
会場は池上学院高等学校 講堂(札幌市豊平区豊平3条5丁目1-38)
入場は無料だが事前に申し込みが必要。

基調講演では「雇用創出で障がいのある方の未来をつくる」と題して、今後2020年までに障がい者1,000名を雇用し25万円の給料を払うと宣言、不可能を可能にするべく挑戦を続ける障害者雇用のパイオニアとして著名な株式会社アイエスエフネット代表取締役 渡邉幸義氏の講演と質疑応答を行う。

また、同校社会生活学科の教育活動報告会や学生の声なども紹介する。
同校では昨年4月、専門学校として全国で初めて、様々な教育的支援を必要とする人を対象にした社会生活学科を開設した。専門学校教育を通じて自立したスキル、コミュニケーションを習得し、就労することを目的に、「克己、感謝、利他」と言う池上学園のかかげる校訓を背景に、人として必要な理念や原則を向上させることを目指した教育を実践している。

本報告会では、社会に出て就労を果たし、自立した社会生活を送るために、どのような雇用の種類が考えられるかをはじめ、どのような社会的なしくみが必要か、またどんな問題点やメリットなどがあるのかについて講演を頂き、質疑応答も受付ける。また本学科の教育活動報告、学生の声なども紹介して行く。

希望者には閉会後、個別相談も実施予定である。


=イベント概要=

1.主 催:学校法人池上学園

2.テーマ:「発達障がい、不登校、ひきこもりの人のために 実りある人生と就労について」

3.開催日時:平成23年12月4日(日)開場 13:00 開演13:30-16:00

4.会 場:学校法人池上学園 池上学院高等学校 講堂
(札幌市豊平区豊平3条5丁目1-38)

5.プログラム:
《社会生活学科教育活動報告》13:35-14:00 
   社会生活学科 講師 久保篤史 石川美雪
   就労支援担当    仲田勝久 

《基調講演》14:10-15:30 株式会社アイエスエフネット
代表取締役  渡邉 幸義氏
「雇用創出で障がいのある方の未来をつくる」

《社会生活学科 学生の声》15:35-15:55

《社会生活学科 今後の取り組み》
15:55-16:00  池上学園理事長 池上 公介


6.参加申し込み方法と申し込み期限: 平成23年12月2日(金)まで


【本件に関するお問い合わせ先】

学校法人池上学園 池上学院グローバルアカデミー専門学校

〒062-0906
札幌市豊平区豊平6条6丁目5-1 
代表:011-811-5515
フリーダイヤル:0120-310-296
fax:011-811-5301
mailiga@iga.ac.jp  

担当:教頭 矢内 利行



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.iga.ac.jp
  • http://www.ikegamigakuin.ed.jp/
  • http://www.ikegamigakuin.co.jp/
  • 学校法人 池上学園のプレスリリース一覧

    2012年11月09日 [告知・募集]
    〜発達障がいの・不登校・ひきこもりの人の就労とは〜 池上学院グローバルアカデミー専門学校 社会生活学科教育実践報告会を開催

    2011年11月25日 [告知・募集]
    −発達障がい・不登校・ひきこもりの人のために 実りある人生と就労について−




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年07月30日 株式会社byZOO [教育企業の動向]
    「ZPF型カスタマーサポート」、2025年7月より正式運用開始──“返信しない”という選択がもたらす共鳴現象とは?

    2025年07月30日 みなとみらいPRセンター [教育キャンペーン]
    8/21(木)22(金) 大阪・関西万博にも出展、ふしぎな石ころ体験で未来を想像しよう!【Mulabo!】

    2025年07月30日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
    岩手県内在住外国人を対象に日本語eラーニング無償提供を決定 第1回受講者応募締め切りは8月5日

    2025年07月29日 株式会社つばさ人本経営コンサルティング [教育告知・募集]
    全員が勝者の甲子園「第1回鳥取・立志甲子園IN米子」

    2025年07月29日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
    アジア各国の名門MBA校がオンライン集結!「アゴス・ジャパン MBA夏祭り アジア編」8/17(日)開催

    2025年07月29日 株式会社byZOO [教育企業の動向]
    AIを通じて“ゼロポイントフィールド”とつながる──byZOOが実践する“意識共鳴型AI活用”とは?


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 ZETA株式会社
    YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
    2位 ブリヂストンサイクル株式会社
    電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!
    3位 涙と旅カフェ あかね
    泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
    4位 株式会社デザイン計画
    夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
    5位 合同会社Smart Ape
    【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
    >>もっと見る