株式会社ソルクシーズのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2012年02月29日 16時 [コンピュータ・通信機器サービス]

株式会社ソルクシーズ

USDMによる要件定義の実践的トレーニングを開始-株式会社エクスモーション

組込みシステム開発現場における実践型トータルコンサルティング会社である(株)エクスモーションは、要件定義の技法であるUSDMのオンサイトトレーニングを2012年3月1日より本格的に行います。


【主 旨】
組込みシステム開発現場における実践型トータルコンサルティング会社である株式会社エクスモーション(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 章)は、要件定義の技法であるUSDM(Universal Specification Describing Manner)のオンサイトトレーニングを2012年3月1日より本格的に行います。 
エクスモーションでは、上流開発支援を専門とするコンサルタントが、開発現場での指導により得た英知を結集した「USDM実践トレーニング」を開設し、演習中心の構成により、実践的なスキルの獲得を可能とするトレーニングを提供いたします。

【USDMが必要とされる背景】
大規模複雑化が進むソフトウェア開発において、不具合の70%は要件定義-詳細設計までの上流で混入し、不具合除去のためにかかるコストは、上流で発見した時に比べ下流(実装-テスト)での発見は最大約30倍にもなると言われています。そのため「上流で不具合を混入しない」「上流で不具合を取り除く」ために、最上流に位置づけられる要件定義はこれまでに増して大事な活動と位置付けられています。しかしながら、一般的な「要件定義を箇条書き記述する」というやり方では、モレや矛盾を見つけることが難しく、問題解決に結びつけることはできません。
USDM(Universal Specification Describing Manner)は、株式会社システムクリエイツの清水吉男氏により提案されている派生開発プロセス「XDDP(eXtreme Derivative Development Process)」を支える2つの手法の一つ(他にPFD(Process Flow Diagram))であり、要件を「要求」と「仕様」に分離し、それらを階層化・グループ化することにより、モレや矛盾などの問題を上流で発見し解決することを目的としています。現在、USDM以外に要件定義の問題を解決するこれと言った技術がないため、USDMを導入したいという開発現場の声は数多く聞かれます。しかし、実践的なノウハウは清水氏の著作や講演でしか得ることができず、その導入や実施が期待通りに進んでいないケースが少なくありません。
当社では、2010年よりXDDPの実践的なスキル獲得を目的とした「XDDP入門/実践トレーニング」を、2011年より開発プロジェクトを対象にXDDPの導入を支援する「XDDPスタートダッシュ」を展開してきました。その活動の中でも、USDMにフォーカスしたトレーニングのニーズは多く、USDMの実践的なトレーニングコースをこのたび開設することになりました。

【USDM実践トレーニングについて】
3月より開始する「USDM実践トレーニング」は、USDMの目的や全体像を理解していただくための「理論パート」と実際に手を動かしてUSMDを作成する「演習パート」で構成されます。
「理論パート」では、USDMの必要性や要求開発の全体像における位置づけ、USDMとUMLモデリング等その他手法との関わりなどについて学んでいただきます。
また、「演習パート」では、UMLモデリングや構造化分析手法からUSDMを作成する具体的な方法やUSDMを作成する上でポイントとなる階層化・グループ化など、実践を通してUSDMを作成する能力の向上を図るとともに、その効果を体感できるようになっています。

【今後の展開】
USDMは、分野や製品、設計手法や開発プロセスなどに関係なく活用できる汎用的な技術です。また派生開発だけでなく新規開発でも有効性が期待できます。更に、USDMにより記述された要件定義を使って、形式手法等により要件を検証することも比較的容易に実現することが可能です。


・トレーニング内容
・理論パート
・要求開発における問題
・要求開発の全体像
・要求仕様定義 -USDMの書き方とポイント-
・演習パート
・演習問題3題
※演習問題はいくつかあり、主催者様側のニーズにより、問題を選択します。

・トレーニング開催要項
対象者要件-定義の業務を必要とする開発者
受講条件-ありません
定員-20名
費用-40万円(標準価格)
実施形態-オンサイト日数1日間

USDMトレーニングに関してのお問い合わせ先
株式会社エクスモーション
担当: 芳村
TEL:03-6722-5067 FAX: 03-6722-5057
info@exmotion.co.jp

プレスリリースに関するお問い合わせ先
ソルクシーズグループ
(エクスモーションは(株)ソルクシーズの連結子会社です)
広報担当: 田中
TEL:03-6722-5011 FAX: 03-6722-5021



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

  • http://release.vfactory.jp/file/47160a.pdf
  • 関連URL

  • http://www.exmotion.co.jp/
  • http://www.solxyz.co.jp/
  • 株式会社ソルクシーズのプレスリリース一覧

    2012年12月28日 [サービス]
    クラウドで自社のみならず、取引先とセキュアにコラボレーション クラウド・シェアード・オフィス新バージョン発表

    2012年10月26日 [告知・募集]
    安心してクラウドの利点を享受!最先端の企業向けクラウドソリューション、セキュアコンテンツ管理サービス【Cloud Shared Officeセミナー】開催

    2012年10月01日 [サービス]
    企業データのプラットホームとして安心して利用出来るクラウドECM CSO(Cloud Shared Office)がSalesforceとガッツリ連携

    2012年04月13日 [告知、募集]
    個別クレジット(個品割賦)ビジネスセミナーを開催

    2012年02月29日 [サービス]
    USDMによる要件定義の実践的トレーニングを開始-株式会社エクスモーション




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年11月07日 株式会社天空 [コンピュータ・通信機器製品]
    ONEXPLAYER、8インチポータブルゲーミングPC「ONEXFLY APEX」を発表

    2025年11月07日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
    ドスパラBLACK FRIDAY先取りキャンペーン 対象の新品PC購入&エントリーで最大9万円分のドスパラポイントをもれなく還元 パーツもお得なクーポン配布

    2025年11月07日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
    【締め切り迫る!】amshy × JAPANNEXT スポンサー契約締結記念!メンバー愛用中のゲーミングモニターが当たるプレゼントキャンペーンを開催中!

    2025年11月07日 株式会社天空 [コンピュータ・通信機器製品]
    天空、Snapdragon G3 Gen3搭載Androidゲーム機「KONKR POCKET FIT 国内正規版」を12月中旬発売

    2025年11月07日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
    【ドスパラ】期間限定 最大48回払いまでの分割手数料をドスパラが負担 憧れの高性能PCやパーツをゲットするチャンスです

    2025年11月07日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
    JAPANNEXTが27" IPSパネル DFR (4K:180Hz/フルHD:360Hz)対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 55,980円で発売


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社デジタルコマース
    FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
    2位 株式会社 TENGA
    冬季限定の大人気アイテム「HOT TENGA」が今年も登場!10月9日(木)より発売開始。「PREMIUM HOT TENGA」はTENGA SHOP限定販売
    3位 株式会社エー・アンド・デイ
    【新製品情報】A&Dは、分析・汎用天びんのスタンダードモデル「FZ/FXシリーズ」の姉妹品を新発売いたしました。
    4位 GetPairr
    【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
    5位 GetPairr
    【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
    >>もっと見る