株式会社慶のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2012年02月29日 19時 [農林水産製品]

株式会社慶

赤城山から降り注ぐ空っ風で育まれた珍しいネギを産地直送致します『【群馬】赤ネギ(泥付)』が農家.comに登場!!

赤城山の麓にて、こだわりを持って栽培している『倉林農園』(群馬県伊勢崎市)の『【群馬】赤ネギ(泥付)』が農家.comに登場!3月末頃までの受付予定で販売致します。


赤城山から降り注ぐ空っ風で育まれた珍しいネギを産地直送致します『【群馬】赤ネギ(泥付)』が農家.comに登場!! 農家食品に特化した産地直送の食品ショッピングモールサイト『農家.com』( http://www.nou-ka.com/ )に、まだまだ生産量が少なく珍しい赤ネギが登場致します。甘味と辛味を楽しめるまだまだ数の少ない美味しい赤色のネギです。
群馬県伊勢崎市でネギ・赤ネギ・ごぼう・枝豆などを栽培している『倉林農園』より『【群馬】赤ネギ(泥付)』を産地直送にてお届けのご案内です。

数量限定・期間限定となります。
お早めにご注文をお願い申し上げます。

■倉林農園のこだわり■

赤城山からの空っ風が吹く中、夫婦で愛情込めて美味しい野菜作りに励んでいます。

ネギは酸素を必要とするので、成長に合わせて追肥と土寄せをします。
無農薬や減農薬の畑は珊瑚の化石、卵の殻 お茶殻、牛の堆肥、木酢、墨などを堆肥として使用しています。
『極力、化学肥料には頼らない農法』を心がけています。

■『【群馬】赤ネギ(泥付)』について■

甘くて やわらかいので、鍋料理や煮物に最適です。
一般的に流通量が少なく、希少性があります。
生のまま刻んで薬味にすれば、すっきりとしてキリっと辛い後味の良さがあります。
鍋物として煮こめば、一転してトロリとした口当たりのよい甘味に変わり、汁物に添えれば辛みと甘み双方の食感を味わうことができます。

※鮮度を保つため泥付きでのお届けとなります。
 泥を落とした状態をご希望の方はその旨をご記入ください。

※商品画像は約1.5kg分になります。実際は写真の約2倍の量になります。

■赤いネギの美味しい食べ方■

赤い色は外側の数枚です。長時間熱を加えると色がくすんだり無くなりますので、色を残したい場合はさっと熱を加えるか、赤い部分だけをむいて剥いて刻み薬味などにしてお楽しみください。
やわらかい肉質を生かす料理、鍋物・ぬた・サラダ・薬味などにピッタリです。
汁物に添えれば辛みと甘み双方の食感を味わうことができます。鍋物に使う場合は、煮過ぎないのが美味しくいただくコツ。すぐにやわらかくなりますので、出来上がり直前に鍋に入れて下さい。

※画像の料理は一例ですので、付属致しません。ご注意願います。

■商品■

 ▽【群馬】赤ネギ(泥付)(送料無料)
  
  http://www.nou-ka.com/main/show/572 ¥2,500

 ※鮮度を保つため泥付きでのお届けとなります。

■白ネギも好評販売中です。

利根川の恵みタップリのネギです。
植え付けた時にサンゴ化石、海草粉、鶏糞ボカシ等ブレンドして使用しています。
タマゴ殻など微生物にやさしい資材を使用、栄養バランスのよい美味しいネギを料理に利用してお召し上がり下さい。

 ▽【群馬】ふるさとネギ(送料無料)
 
  http://www.nou-ka.com/main/show/372 ¥2,000
 
 ※鮮度を保つため泥付きでのお届けとなります。

■倉林農園・生産地について■

倉林農園は、こだわりを持ちネギ・赤ネギ・ごぼう・枝豆などを栽培している信頼のおける農家です。赤城山からの空っ風が吹く中、夫婦で愛情込めておいしい野菜作りに励んでいます。倉林農園には無農薬と減農薬の畑があり極力、化学肥料には頼らない農法を心がけています。

倉林農園は群馬県伊勢崎市・太田市の約9名の生産者グループの『利根川生産者グループ』所属しています。
『利根川生産者グループ』では、関東平野の内陸部で利根川中流域の肥沃な土壌を生かし野菜を栽培しています。現在は都市化と工業化が進む傾向が見られますが、利根川流域は今でも農業が盛んです。
緑肥作物とキノコの廃オガクズ利用で堆肥作り、土作りを行い、また無農薬・無化学肥料で、安心安全な美味しい野菜作りを目指し、生ごみ再利用の循環型農業にも取り組みも行う等、こだわりをもって栽培に勤しんでおります。

生産地の群馬県伊勢崎市は、群馬県の南部、埼玉県との県境に位置します。赤城山(日本百名山、日本百景にも選ばれ、榛名山、妙義山と共に上毛三山の一つ)からの空っ風が降り注ぐので、その冷たい風の影響で甘みのある野菜になります。
こだわりの篭ったネギ、赤ネギなどを是非ともご賞味ください。

 ・倉林農園紹介ページ ⇒ http://www.nou-ka.com/farm/item/index/14

■農家.comについて■

農家.comは、インターネットを通じお客様と生産者を結びつける、農家食品に特化した産地直送の食品ショッピングモールサイトです。
産地直送通販サイトは数あれど、農家のこだわりや使用農薬、日記、調理方法、観光情報が一度に見れるサイトは日本初!!
生産者の顔を見て、こだわりを知り、十分検討して品物を選んでいただけます。

また、『農家.com』は農家の方に使いやすい環境が整っています。
例えば、インターネットが苦手な農家の人も簡単に商品登録や販売、日記など更新できる機能や簡単に商品登録や画像の更新などができる機能もそろっています。
明日からでも商品販売が可能な環境が整っています。ぜひ一度お気軽にご連絡ください。

 <お問い合わせ先:03-5918-8210>
 <お問い合わせ先メールアドレス:info@nou-ka.com

■あなたの町の農家さん、ご紹介下さい■
 
身のまわりに・・・

『販売経路を増やしたいけど、インターネットなんてわからない・・・』
『もっと多くの人に自分の作ったものを届けたい』
『通信販売、ネット販売をしてみたい』
『消費者の生の声を聞きたい』

などなど、
身近にこのように思っている農家の方はいらっしゃいませんか?
そんな農家様をぜひ“農家.com”にご紹介ください。

『ご紹介者様のご氏名、ご住所、電話番号、メールアドレス』と
『ご紹介先のご氏名、ご住所、電話番号、メールアドレス(無くても可)、栽培物』
を明記して以下までご連絡ください☆

【本件に関するお問い合わせ先】
 株式会社 慶
 農家どっとこむ担当:城・薄井
 TEL:03-5918-8210 FAX:03-5918-8215
 URL:http://www.kei-it.com
 Mail:info@nou-ka.com



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

  

  • http://release.vfactory.jp/file/47173a.jpg
  • http://release.vfactory.jp/file/47173b.jpg
  • http://release.vfactory.jp/file/47173c.jpg
  • 関連URL

  • http://www.kei-it.com/
  • http://www.nou-ka.com/menu/report/show/123
  • http://www.nou-ka.com/farm/item/index/14
  • http://www.nou-ka.com/#/menu/research/show/7
  • http://www.gamou.jp/
  • 株式会社慶のプレスリリース一覧

    2012年02月29日 [製品]
    赤城山から降り注ぐ空っ風で育まれた珍しいネギを産地直送致します『【群馬】赤ネギ(泥付)』が農家.comに登場!!

    2012年02月29日 [製品]
    一足早く美味しい春がきた!?無添加の<国産>『比都美のさくらコンポート』が《農家.com》に登場です!

    2012年02月29日 [製品]
    『出没!アド街ック天国』で紹介された大分県中津市耶馬溪産の『無農薬の緑茶』が農家.comに登場!!

    2012年02月28日 [製品]
    本場の兵庫県にてこだわりをもって栽培されている『平成23年度産丹波の黒豆』が農家.comに登場!!

    2012年02月28日 [製品]
    伊那盆地より無農薬・無肥料・はざ掛け天日干しのお米『日陽米(ひなた米)』が農家.comに登場!!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2023年11月10日 株式会社ケンエレファント [農林水産製品]
    日本の食卓を彩る「おかめ納豆」がボールチェーン付きのミニチュアフィギュアに!納豆パックに、納豆のたれとからしのパーツが付属した全4種展開で11月下旬に発売

    2023年10月04日 株式会社ケンエレファント [農林水産製品]
    九州のソウルドリンク「ヨーグルッペ」がアクリルチャーム付きの立体ポーチに!本物の商品とほぼ同じサイズの「ヨーグルッペ 立体ポーチコレクション」は全4種展開

    2023年09月25日 株式会社エー・アンド・デイ [農林水産キャンペーン]
    A&Dは、一次産業の課題解決メディア「YUIME(ゆいめ) Japan」にて、農家向けに通信機能を搭載したはかりのモニター募集キャンペーンを開催しています。

    2023年09月12日 株式会社 A-flat [農林水産告知・募集]
    農業YouTubeチャンネル「週末畑.com」江戸時代から続く15代目はギャルだった?|農業女子 就農1年目の畑

    2023年07月24日 株式会社カルティブ [農林水産告知・募集]
    自治体・企業担当者の方必見!「農林水産省から直接聞ける補助金・補助事業 活用セミナー」開催

    2023年06月07日 株式会社 トラスト・テクノロジー [農林水産製品]
    AIアニサキス検査機「アニサキスインスペクター」を開発 〜 魚の切り身に潜むアニサキスをAIが高精度に高速検知 〜


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社エムディー
    京葉瓦斯(京葉ガス)株式会社が11月18・19・23日の3日間、茨城県の取手ウェルネスプラザでアートな「つぎのうれしいフェスタ」を開催
    2位 (株)SAKESQUARE
    氷見直送鮮魚と生本マグロが出る寿司食べ放題&日本酒50種飲み放題!プラス1000円で痛風鍋できます
    3位 特定非営利活動法人イマジン
    自分を大切にすることから始めよう〜道徳指針となる冊子「しあわせへの道」長編映画版DVDを3名様にプレゼント
    4位 株式会社エムディー
    実際の夜空が舞台の「天然プラネタリウム」!小中学校の児童生徒や保護者などを対象とした冬の星空鑑賞会を、12月9日に茨城県つくばみらい市の運動公園で開催
    5位 株式会社ショウエイ
    『バターの女王』公式アンバサダー・宮田愛萌さん 来店イベントのお知らせ
    >>もっと見る