株式会社バリュープレスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2012年03月23日 14時 [ネットサービス告知・募集]

株式会社バリュープレス

【広報初心者向け】ネットニュースに掲載されるためのプレスリリース作成のポイント−広報スキルアップ講座開催のお知らせ−

バリュープレスは、2012年4月11日(水)開催予定の「第14回広報スキルアップ講座」にて、「プレスリリースの他社事例、タイトルの付け方」を中心に、ネットニュースに掲載されやすいプレスリリース作成のポイントをご紹介致します。


プレスリリース
2012年3月23日(金)
株式会社バリュープレス

==============================
【広報初心者向け】
ネットニュースに掲載されるためのプレスリリース作成のポイント
http://release.vfactory.jp/event/20120411/
==============================


企業の広報PR活動を支援する、株式会社バリュープレス(本社:東京都世田谷区、代表取締役:土屋明子)は、「【広報初心者向け】ネットニュースに掲載されるためのプレスリリース作成のポイント」と題した第14回広報スキルアップ講座を、2012年4月11日(水)に開催します。

■今回の広報スキルアップ講座はこんな方にお薦めです!■--------------------
・広報初心者の方でリリース作成のポイントが知りたい方
・独学でリリースを作成しているが、ネット媒体掲載のためのポイントを知りたい方
・ネット媒体の特性や掲載されやすいリリースなど、基本を知りたい方
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

最初は小さなネットニュースへの掲載であっても、そこを起点に、取材が入り様々なテレビ番組、新聞、雑誌など、様々なメディアから取材が入るケースも少なくありません。
では、ネットニュースにはどのような特性があり、掲載されやすい情報とはどのような傾向があるのでしょうか?


今回は、「プレスリリースのネタの見せ方、タイトルの付け方」を中心に、ネットニュースに掲載されやすい、プレスリリース作成のポイントをご紹介させて頂きます。


【講師】
株式会社バリュープレス
サポートデスク マネージャー西江佳志乃


■開催概要

会期:
2012年4月11日(水)16:00−17:30
※受付開始は 15:45となっております。
※講演開始後の途中入退室はお断りさせて頂いております。予めご了承ください。

会場:
東宝土地株式会社 高橋ビル4F
住所 :101-0051 東京都千代田区神田神保町三丁目2番地
TEL : 03-3239-0811
(詳細はこちら http://bit.ly/iPGmYs)

アクセス
 営団半蔵門線・都営新宿線「神保町駅」徒歩2分
 都営三田線「神保町駅」徒歩3分
 営団東西線「九段下駅」徒歩4分
 JR総武線「水道橋駅」徒歩8分


内容:
第14回広報スキルアップ 講座
≪広報初心者向け≫
ネットニュースに掲載されるためのプレスリリース作成のポイント
http://release.vfactory.jp/event/20120411/

参加費:
【一般の方】
VFリリースご利用中のお客様:1社1名様まで無料
ご利用でないお客様:お一人様3,150円(税込)
※VFリリースOEMプランをご利用のお客様は、参加費を頂戴します。
※大変恐縮ですが、少人数のセミナーとなりますので、
1社1名様でのご参加でお願いいたします。
※対象:半年配信プラン、短期集中プランなど、スキルアップ講座が有償参加のお客様はこれに含まれません。

定員:
15名

対象:
経営者様/広報・マーケティングご担当者様
※お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。


【会社概要】
商号:株式会社バリュープレス
代表:代表取締役 土屋明子
住所:〒154-0011東京都世田谷区上馬2-25-4 フレックス三軒茶屋2F
TEL:03-6803-5172 
FAX:03-5779-6332

事業内容:プレスリリース配信代行サービス「ValuePress!」の運営 http://www.value-press.com/
プレスリリース配信代行サービス「VFリリース」の運営 http://release.vfactory.jp/
広報PR講座/広報スキルアップ講座の運営 http://release.vfactory.jp/event/


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社バリュープレス
イベント運営事務局 担当:西江・松谷
03-6803-5177 / E-mail:event@valuepress.co.jp




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.value-press.com/
  • http://release.vfactory.jp/event/20120411/
  • http://bit.ly/iPGmYs
  • http://release.vfactory.jp/
  • 株式会社バリュープレスのプレスリリース一覧

    2023年09月20日 [提携]
    「YOOR」と「valuepress」が業務提携、オンラインサロンオーナーのPR支援を開始

    2019年03月01日 [サービス]
    プレスリリース配信サービス「ValuePress!」サポートページを公開。利用企業数54,000社突破。

    2019年01月24日 [提携]
    世界チャンピオンも輩出した小布施町で開催される「2019スラックラインワールドカップジャパン・フルコンボ」にバリュープレスがPRスポンサーとして参画。

    2018年10月10日 [提携]
    日本初の学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」とバリュープレスがPRサポートの連携を10月10日より開始

    2018年05月22日 [サービス]
    favyとバリュープレスが連携し、飲食店向けPR支援「飲食店プレスリリースサポート」の提供を開始。




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年02月24日 有限会社ヤマト [ネットサービスサービス]
    【イベント】ワンフェス2025冬に行ってきました!出店の様子をお届け!!/T-BASE TV

    2025年02月24日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
    YouTube「華の会チャンネル」〜年下男性と上手に付き合う方法〜

    2025年02月24日 eBay Japan合同会社 [ネットサービス企業の動向]
    Qoo10「メガ割」新TV-CM「メガ割スタート篇」が2025年2月28日(金)より全国でオンエア開始!

    2025年02月21日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスサービス]
    話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!

    2025年02月21日 株式会社KAZAANA [ネットサービス製品]
    【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が淡路鬼瓦「瓦廊」の取り扱いを開始

    2025年02月21日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
    華の会メール「恋愛コラム」〜二度見ならず三度見!?誰もが悩む掲示板作成のコツを大公開!〜


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社ミショナ
    エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
    2位 株式会社デジタルコマース
    話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!
    3位 インターワークス株式会社
    華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
    4位 株式会社ミショナ
    エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
    5位 株式会社システムアート
    14社を経営する実業家 砂川昇健が、YouTubeで新たな挑戦を開始
    >>もっと見る