株式会社クレオのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2012年05月09日 13時 [コンピュータ・通信機器製品]

株式会社クレオ

【株式会社クレオマーケティング】 JNC、「ポータル上で日常業務が完結する」効率的なワークスタイルの変革に成功

NTTデータイントラマートとクレオマーケティングがWebシステム共通基盤intra-martにより実現


 株式会社NTTデータ イントラマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山 義人 以下、イントラマート社)と株式会社クレオマーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 森太郎、以下クレオマーケティング社)は、化学メーカーのJNC株式会社(以降、JNC)において、人事・給与、就業システム刷新と合わせて、「ポータル上で業務を実行し完結する」機能ポータルを確立して、効率よく業務をこなせる環境を構築したことを発表します。これによりJNCでは、グループ会社がシェアードサービスとして共同利用するさまざまな人事、総務、経費精算等の申告・申請ワークフロー処理や法令対応アラート、提出物の期限管理、通知通達など本人にのみ有効なパーソナライズされた情報入手を、機能ポータルで効率よく行えるようになり、全社員の業務効率向上に大きく貢献しました。

 JNCは、1906年の創業以来100年以上にわたって日本の化学工業をリードしてきたチッソ株式会社の事業を引き継ぎ、2011年4月に営業を開始。機能材料、化学品、加工品の3分野で製品・材料を生産。世界屈指のシェアを誇る液晶材料のほか、有機EL材料、精密加工材料、ES繊維・不織布など、最先端技術を応用して独自製品を開発し、多岐にわたる製品・材料を生み出しています。
 2002年、同社グループは間接業務のシェアードサービス化を行い、グループ全体で使えるWebベースの人事・給与、就業システムを整備。その6年後である2008 年、人事・給与システムが更改時期を迎えるのを契機に、システム刷新とさらなる効率化に向けイントラマート社のイントラネット・スタートパックを採用。約40社/3,250人のシェアードサービスIT基盤を確立し、同一ポータル上でさまざまな業務がダイレクトに処理できる「機能ポータル」を実現。今後もintra-martのポータルをベースにシステム構築するとしています。
 イントラマート社とクレオマーケティング社は今後も機能ポータルを充実させることで、業務の効率化を促進できるシステム構築を支援して参ります。

【導入システムの特長】
■同一ポータル上で業務ができる「機能ポータル」
 従来は、ポータルシステムと個別開発した業務システムは別なパッケージである事が多く、ポータルはメニューとしてのリンクしかない場合が多く、業務システムは別のシステムとして異なるウィンドウが表示されていた。その際に、再度IDとパスワードを入力するケースもあり、利用は非効率であった。本システムはシステム共通基盤intra-mart上に開発機能とポータル機能、ワークフロー機能などの機能群がシームレスに利用できるよう実装されているため、自社用に個別に作った複数の業務アプリケーションを、あたかも同一のシステムであるかのように、「機能ポータル」上で動かすことができる。

■機能ポータルの効果例
・『きめ細かなパーソナライズ』
 秘書のように、各個人に向けた情報表示を実現。余計な情報に目を通す無駄を無くす事ができた。
 例:低気圧の影響等で鉄道の運行状況に支障が出ると、対象地区・対象会社の社員にのみ帰宅を推奨する等

・『期限が近づく事をリアルに体感できる業務カレンダー』
 期限が徐々に手前に近づいてくるように、日々カレンダーが『動く』ことで、各種提出物の締め切り催促を実現。この仕組みにより、3,250人の社員を二人の担当で目標管理や人事考課の提出物を期日通りに提出させる期限管理を可能とした。

・『三六協定違反などをシステムが自動でアラート通知する』
 さらには機能ポータル上で残業申請が可能。日々の勤怠などは、プリフィックス入力機能により入力の簡略化を実現。

・『人事システムがintra-martと密接に連携し組織異動時の対応が迅速に』
 異動・組織変更に際してのワークフロー設定変更も、すばやくできる。
 クレオマーケティング社の人事給与パッケージ「ZeeM」 で管理する異動情報と、intra-martの密な連動で、ワークフローの承認経路は8 割ほどを自動更新。システムで一意に決まらない特別なケースは、セルフマネジメントで上司が修正することも可能。管理者が手作業すると約3 人日かかっていた作業を省力化。

【今後の展望】
intra-martをベースにシステム構築
構築システムの利用定着を図るとともに、今後は電子会議室、コミュニティなど、イントラネット・スタートパックの他の機能も利用してシステム構築を検討。

製品情報
本リリースに掲載された詳しい情報は、下記をご参照ください。
●JNC事例詳細
http://www.intra-mart.jp/images/IM-Press_vol24.pdf
●intra-martWebPlatform製品情報
http://www.intra-mart.jp/whats_intra-mart.html
●イントラネット・スタートパック製品情報
http://www.intra-mart.jp/products/application/isp.html
●ZeeM
http://www.zeem.jp/service/


● 詳細はプレスリリースをご覧下さい
http://www.zeem.jp/2012/05/09/zeem-12259/


※ 「intra-mart」は株式会社NTTデータ イントラマートの登録商標です。
※ 「ZeeM」は、株式会社クレオの登録商標です。 
※ その他記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の商標、又は登録商標です。

------------------------------------
<会社概要> 株式会社NTTデータ イントラマート http://www.intra-mart.jp/
株式会社NTTデータ イントラマートは、Web システム構築のための商用フレームワーク製品「intra-mart」の開発及び販売を中心に事業展開しております。1998 年より、当社が企画、開発した独自のシステム開発フレームワーク、業務コンポーネント群、アプリケーションシリーズは、2012年3月末現在2500社を超える企業へ導入されており、100社強の販売特約店と共に、システム構築、コンサルティング、教育、運用支援に到るまでのトータルソリューションを提供しています。
------------------------------------
<会社概要> 株式会社クレオマーケティング  http://www.creo.co.jp/corporate/marketing.shtml
※2011年4月1日クレオの会社分割により設立

企業から個人のお客様まで、ITソリューションで幅広い課題の解決を支援してきた株式会社クレオは、2011年4月に純粋持株会社に移行しました。これに伴い新設された株式会社クレオマーケティングは、トータルICTソリューションを提供するZeeM事業、関西向けのシステム開発事業、企業業務のアウトソーシング事業を引き継ぎました。今後も、企業が直面する業務課題の解決に役立つ製品・サービスの提供を通じて、企業の効率化と高付加価値化を継続的に支援していきます。
------------------------------------


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社クレオマーケティング 
マーケティング統括部 可知(かち)
info.zeem@creo.co.jp
Tel.03-5769-3620 Fax.03-5769-3621



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

株式会社クレオのプレスリリース一覧

2025年07月15日 [サービス]
クレオ、データ連携をサポートする『ツナグジーム』をリリース-カオナビをはじめとする、様々なクラウドサービスとZeeMを連携 -

2025年04月08日 [サービス]
正栄デリシィ、工務購買のデジタル革新で月間45時間の時短に成功

2025年03月11日 [製品]
クレオ、新リース会計基準対応のシステムを開発~2027年4月施行に向けたクラウドサービスを提供予定~

2025年01月24日 [製品]
クレオが提供する購買統制クラウド「トラミル」、研究・産業・医療向けのECソリューション「ocean」との連携を実現

2024年04月23日 [製品]
購買統制クラウド・トラミル、経済産業省「IT導入補助金2024」対象ITツールに認定




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月15日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器製品]
アジラ、二幸産業とAIを活用した次世代警備で安全・安心な社会の実現を目指し業務提携契約を締結

2025年07月15日 株式会社クレオ [コンピュータ・通信機器サービス]
クレオ、データ連携をサポートする『ツナグジーム』をリリース-カオナビをはじめとする、様々なクラウドサービスとZeeMを連携 -

2025年07月14日 株式会社ニーズウェル [コンピュータ・通信機器その他]
某大手生命保険会社からスマホアプリリニューアルのソフトウェアテストを受注

2025年07月11日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
【ドスパラ】『新品パソコン全品送料無料キャンペーン』を14日(月)10:59まで実施 7月末まで『ドスパラ大決算』も同時開催中

2025年07月11日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』8月の参加者募集中 お一人でも友達、家族との参加もOK 夏休みの自由研究にも最適

2025年07月11日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
【ドスパラ】ドスパラ決算大還元SALE開催 パソコン購入時に利用可能な最大15,000円引きクーポン配布


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月~6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る