東邦レオ株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2012年05月22日 14時 [農林水産サービス]

東邦レオ株式会社

約3ヶ月間使い放題で1.5万円から/都市居住の野菜づくり初心者を対象にした『駅近』で楽しめる短期・コスト固定型のサポート付き菜園体験パッケージ開始

屋上緑化の開発、都市型貸し菜園事業を手がける東邦レオ株式会社は、都市居住の野菜づくり初心者を対象に、約3ヶ月間使い放題で1.5万円から気軽に手ぶらで利用できる『短期・コスト固定型』のサポート付き菜園体験パッケージを開発しました。


■野菜づくりを始めてみたいけど続けられるか不安なビギナー向けのプランです
 菜園スタッフが親身にアドバイス/平日がお仕事の方には『水やり』のサポートも!

■菜園は約3ヶ月間使い放題で1.5万円から!いつでも『手ぶら』で楽しめます!
 鍬やジョーロ、肥料、支柱など基本的な菜園用具は施設に常設、無料で利用できます

■植付けレクチャーや収穫祭など、お子さん・お孫さんと楽しめるプログラム
 夏休みの自由研究にも利用可能/今年の宿題は『まちなかで野菜づくり』体験を

-----------------------------------------------------------------------

東邦レオでは商業施設における屋上庭園維持管理の経験をもとに、平成22年2月より都市に残る未利用地・建物屋上など、駅近の遊休資産を活用した会員制の貸し菜園事業を開始。これまでに首都圏・中部・関西にて12施設(400区画以上)の運営を担当しています。   

サポートスタッフが定期的に菜園を訪問し、野菜づくりのアドバイスを行うほか短期講座や収穫祭などのイベントを実施するなど、菜園利用者との積極的なコミュニケーションを重視している点が特徴です。『手ぶら』で気軽に菜園を楽しめるよう、鍬やジョーロ、肥料、支柱など基本的な菜園用具は施設に設置し無料で利用できます。

これまで利用契約は全施設共に月額制の年間契約でした。しかし菜園での見学会や収穫イベント参加者へのヒアリングによると、野菜づくり初心者からは『長期契約に不安があり、まずは家族で短期的に楽しんでみたい』という声が多く寄せられました。そこでこのたび野菜づくりが始めての方に特化したパッケージを開発しました。

新たに提供を開始する『サポート付き菜園体験パッケージ』の大きな特徴は、野菜づくり初心者の方が試しに利用しやすいよう利用期間を短期に設定し、また価格を一式で1.5万円もしくは2万円と固定化しているところです。

パッケージを設定する菜園は首都圏・中部の7箇所。お子さんの夏休みの自由研究に利用できるよう、契約期間は6月1日(金)から8月31日(金)までの約3ヶ月に設定しています。短期間の利用ですが、菜園施設を 自由に活用しながら、夏野菜の植え付けから収穫まで一連の流れを楽しむことができます。

今年度、まちなか菜園では『食して健康!美味しく自産共消』をコンセプトに、収穫した野菜を、いかに栄養豊かに、いかに美味しく食することができるかといった観点から、パートナーの管理栄養士とともに「まちなか菜園レシピ」を発刊するなど、野菜づくりをより広く楽しむ試みを始めております。

収穫を楽しめる夏休みの期間には、各地の菜園で収穫した野菜をその場で食す『収穫祭』イベントを開催いたします。

今回の菜園体験パッケージの募集開始は5月25日(金)から。なお9月以降も菜園利用を希望する方には、秋冬野菜の短期型菜園体験パッケージもしくは、月額制の年間契約パッケージを優先利用することが可能です。

今後とも身近な場所に野菜づくりを楽しめる空間を提供することで、家族の団欒、食育の実践、地域・近隣とのコミュニケーション醸成に貢献したい所存です。

【関連情報:まちなか菜園について】
 http://www.machinaka-saien.jp/

【関連情報:まちなかファーマーズクラブ】
 https://www.machinaka-saien.jp/farmersclub/index.php
  ・野菜の育て方の豆知識などを定期的に紹介
  ・メンバー限定の先行区画申し込み受付を実施
  ・菜園関連のイベントやスクールをイチ早くお知らせ

【プレスリリースに関するお問い合わせ先】

東邦レオ株式会社
 広報担当 熊原 淳(くまはら じゅん)
 まちなか菜園担当 田村 征士(たむら まさし)
  ●住  所:東京都豊島区北大塚1-15-5 
  ●広報窓口 電話:03-5907-5502
  ●まちなか菜園窓口 電話:03-6699-3781
    ※記事の中ではまちなか菜園窓口の電話番号をご記載下さい。



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

東邦レオ株式会社のプレスリリース一覧

2015年10月02日 [サービス]
防災公園、競技場など『負荷の掛かる芝生地』増大に合わせて事業拡大、豪雨対策にも/芝生の再生力を高める『締め固まらない』耐圧土壌で2017年度に7万m2の受注へ

2015年10月01日 [製品]
全ての新築住宅に今後適用される『省エネ義務化』を背景に事業拡大へ/木造住宅において国内最高レベルの断熱基準を上回る低価格の仕上げ一体型外張り断熱システムを発売

2015年09月09日 [サービス]
有事の防災を、平時の緑づくりで支援/『防災』と『緑』のイベントを活用し、大規模な分譲マンションほど難しい居住者コミュニケーション、多世代の共助の仕組みを支援!

2015年03月25日 [製品]
お花見で悲鳴をあげる桜を救え!根のストレスを軽減し健全な育成を守る『根系誘導耐圧基盤』の受注好調、この2年で6割増!

2015年02月26日 [サービス]
建物には大規模修繕、植栽にも中長期の管理を!分譲団地、マンションの植栽管理に新たに「中長期景観づくりサポートサービス」開始へ。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月07日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産告知・募集]
【情報追加】全国牡蠣-1グランプリ/2024年大会のグランプリ受賞者インタビューを公開!

2025年02月07日 Heartich Farm [農林水産業績報告]
オリジナルブランド「ごほう美ナス」の販売実績や農業体験の提供などが高評価!1月31日に、第6回栃木県農業大賞において芽吹き力賞「栃木県知事賞」を受賞

2025年01月28日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産告知・募集]
「全国牡蠣-1グランプリ2025」を3月22日(土)、23日(日)に開催。豊洲市場を舞台に牡蠣生産者の頂点を決める激戦が繰り広げられる!

2025年01月27日 一般社団法人日本農業情報システム協会 [農林水産告知・募集]
日本農業情報システム協会がデータ活用による農業の生産性向上をテーマにシンポジウムを開催

2025年01月23日 株式会社TCI [農林水産製品]
AI害獣検知カメラシステム『アニマルバリア』の発売 迅速な検知と警告で安全を確保 株式会社TCI

2024年12月13日 Heartich Farm [農林水産業績報告]
【ごほう美ナス】野菜ソムリエサミット『金賞』を受賞!!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
>>もっと見る