株式会社 SL ジャパンのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2012年05月23日 11時 [コンピュータ・通信機器製品]

株式会社 SL ジャパン

SL ジャパン、SL-GMS Developer & Custom Editor for Microsoft .NET の新バージョンをリリース

SL ジャパンは、SL-GMS Developer & Custom Editor for Microsoft .NET 製品の新バージョンをリリースし、比類なく Web 運用に強い監視制御システムとそのエンドユーザ向けの専用カスタム・エディタの開発をさらに支援強化いたします。


リアルタイム・データのグラフィックな可視化と監視で業界をリードする株式会社 SL ジャパン(http://www.sl-j.co.jp 所在地:東京都港区、代表取締役社長:羽島良重、米国 SL 社の日本法人)は、SL-GMS Developer for .NET ならびに SL-GMS Custom Editor for .NET 製品の新しいバージョン 4.1a を、今月末に一般リリースします。透過オブジェクトのサポートなどを含むこの新しいバージョンは、32 bit ならびに 64 bit Windows 版の両製品でリリースされます。

「透過オブジェクトのサポートは、SL-GMS を組み込み再販されている複数のお客様からご要求があって対応した一例である」と、SL 社の製品担当副社長であるロドニー・モリソンはコメントしました。「昨年9月にリリースした新しい 64 bit Windows 版製品に続く今回のリリース・バージョンは、最もパワフルで使い勝手の良い高度な監視制御システムの開発と最短の市場投入時間の実現で、引き続き SL 社の重要なパートナ様とお客様を支援コミットするものである」と、追加しました。

SL-GMS Developer for .NET は、これまで比類なく Web 運用に強い監視制御システムの開発と提供で、世界をリードするソリューション・プロバイダによって活用されてきました。SL-GMS では、デスクトップ用に Visual Studio で開発した同じ Windows フォーム・アプリケーションを、マイクロソフト社の技術を使って4つの運用選択肢で、そのまま Web 運用することが可能です ― ブラウザ/XBAP (WPF)、Web アプリケーション/ClickOnce、ブラウザ/スマートクライアント/IEHost(Microsoft .NET Framework V3.5 迄)、ターミナルサービス (TS) Web アクセス。

コンテンツリッチで高対話性ながらもコンパクトで高速な GUI/HMI は、SL-GMSDraw エディタを使って対話的に編集し、すぐにエディタ内でシミュレーション・データによってプレビューして確認することができるため、アプリケーションから独立したラピッド・プロトタイピングが可能です。さらに、SL-GMS Custom Editor for .NET によって数人年かかるソリューションに特化したエンドユーザ向けのオーサリング・ツールを、わずか数人月で開発することができます。他に類を見ない SL 社の高性能でコンテンツリッチな Web 運用とカスタム・エディタ技術は、同社が 1983 年以来専門としてきたリアルタイム・データの可視化と監視で実証されたテクノロジーをベースに、最も高度な監視制御システムのニーズに応えるものです。

SL ジャパンでは、6月22日(金)に東京・青山で開催するセミナ 「SL-GMS による、比類なく Web 運用に強い監視制御システムとその専用カスタム・エディタの構築技法と実例」において、今回の新バージョン製品を使ってデモンストレーションいたします: http://www.sl-j.co.jp/newsevents/seminar/seminar_dotnet.shtml

■ SL-GMS Developer for .NET 製品について ■
http://www.sl-j.co.jp/products/devtools/slgms_dotnet.shtml

■ 米国 SL 社 (Sherrill-Lubinski Corporation) について ■
http://www.sl-j.co.jp
1983 年以来、25 年以上にわたって、リアルタイム・データの監視とダイナミックでグラフィックな可視化で業界をリードしてきた、専門メーカーです。顧客企業は SL 社の技術を活用し、リアルタイムなビジネス/オペレーションのアクティビティ監視(BAM)、インフラストラクチャ/アプリケーション監視(APM)、プロセス制御やネットワーク管理などの業界特有の監視・制御アプリケーションを、エンドユーザに提供しています。製造業、エネルギー/公益、金融サービス、通信、宇宙/防衛、輸送などの各産業における世界のミッション・クリティカルなアプリケーションで、世界 111,000、国内9,600 以上(2011 年末現在)がライセンスされています。株式会社 SL ジャパンは、1998 年に設立された SL 社の日本法人です。

■ お問い合わせ先 ■

株式会社 SL ジャパン 広報担当 publicity@sl-j.co.jp
電話 03-3423-6051
〒107-0062 東京都港区南青山 3-8-5 アーバンプレム南青山3階

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社 SL ジャパン
部署名:マーケティング部
TEL:03-3423-6051
Email:publicity@sl-j.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 SL ジャパンのプレスリリース一覧

2025年06月17日 [製品]
水ingが、水処理施設の情報プラットフォーム「Sustainable Water Cloud(R) - SWaC(R)」で、HTML5版 SL-GMS を採用

2024年09月18日 [製品]
グラフィック系統図などの HTML5 コード変換をさらに拡張した SL-GMS Web/Developer 新バージョン 4.2a をリリース

2024年04月16日 [製品]
通研電気工業が、受電設備監視操作盤からの情報を Web ブラウザ運用で遠隔監視できるようにした新しい「簡易型監視システム」の開発で、RTView を採用

2024年02月13日 [製品]
SL-GMS .NX/Developer と .NX/Custom Editor 新バージョン 2.0a で .NET 8 に対応

2023年08月22日 [製品]
日立製作所が、電圧・無効電力オンライン最適制御システム「OPENVQ」のグラフィックな可視化ダッシュボードの開発で、RTView を採用




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月15日 AVING NEWS [コンピュータ・通信機器企業の動向]
韓国科学技術情報通信部と情報通信産業振興院のAI半導体海外実証事業で日本に進出するDOUZONE BIZONとFuriosaAIが注目を集める

2025年09月12日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中

2025年09月12日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売

2025年09月12日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売

2025年09月11日 株式会社ベルテクノス [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【モバシティ】iPhone 17シリーズ特集記事を公開 9月19日の発売日にあわせ“オンライン完結の乗り換え”を提案

2025年09月11日 株式会社ベルテクノス [コンピュータ・通信機器企業の動向]
【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る