株式会社ニッセンのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2012年10月09日 13時 [国・自治体・公共機関/研究・調査報告]

株式会社ニッセン

30・40代女性の90%以上が、消費税増税に関心あり。多数が「生活が苦しくなると思う」と回答。〜一方で増税の目的・背景については半数以上が「知らない」〜

総合通販会社の株式会社ニッセン(東京都品川区:代表取締役 佐村信哉、以下ニッセン)が運営するプレゼント・懸賞サイト「nissen もらえるネット」は、このたび30代・40代女性1,600名に対して、【消費税と暮らしに関する意識調査】を実施いたしましたので、調査結果をお知らせ致します。


総合通販会社の株式会社ニッセン(東京都品川区:代表取締役 佐村信哉、以下ニッセン)が運営するプレゼント・懸賞サイト「nissen もらえるネット」は、このたび30代・40代女性1,600名に対して、【消費税と暮らしに関する意識調査】を実施いたしましたので、調査結果をお知らせ致します。
本調査は、「nissen もらえるネット」のメインユーザーである30代・40代女性の嗜好調査を目的として実施いたしました。

■消費税増税に関する興味・関心が高いものの目的に関しては乏しい認識
消費税率引き上げを知っているかという設問に対し、全体の約90%が「知っている」と答えました。さらに、消費税率引き上げについて「家族・友人との話題に出たことがある」という方が、79.4%でした。
一方で、その使い道(社会保障)に関しては、半数以上が「知らない」と回答。日々の生活に直接的な影響のある「消費税」に関する興味・関心の高さがうかがえるものの、正確な目的・背景についてはまだ認識が浸透していないようです。

■消費税増税にはネガティブな印象
消費税率引き上げによって、「生活が変わると思う」と答えた方が全体の76.9%で、さらにその中で「生活が苦しくなると思う」と答えた方は93.4%でした。
消費税率引き上げについては、ネガティブな印象を持つユーザーが多いことがわかりました。
また引き上げ後は「支出を控え節約したいと思う」という方が91.5%で、引き上げ後の消費動向にも変化が及びそうです。

■消費税増税を意識するものの、行動はしないユーザーが多数
消費税率引き上げ後の消費活動に関してはネガティブな回答が多かったのに対し、引き上げに向けては「貯蓄する」(29.2%)と「買い物する」(27.6%)という意見が分かれました。
しかしながら、最も多かった回答は「特に何もしない」。消費税率引き上げへの意識は高い一方で、行動にはうつさないユーザーが多いようです。

「買い物する」と答えたユーザーの中で何を購入したいものとして、最も多かったものが「家具・家電」、次いで「生活消耗品」、「車」という回答が続きました。
ここでも、普段はなかなか買えない高額商品を購入したいと考えるユーザーと、実用的な商品を購入したいと考えるユーザーが分かれる結果となりました。

【本調査について】
○調 査 期 間:2012年9月18日(火)〜9月25日(火)
○調査テーマ:30代〜40代女性の消費税と暮らしに関する意識調査
○対 象 者:30代〜40代の女性
○サンプル数:1,691
○調査項目
・2014年4月に消費税率が8%に引き上げられることが決定しました。このことをご存知でしたか。
・引き上げられる税金の使途をご存知ですか。
・消費税率の引き上げについて、家族・友人との話題に出ましたか。
・消費税率の引き上げによって、生活が変わると思いますか。それとも思いませんか。
など

====================================

□リリースの詳細はこちらでもご覧いただけます。
http://present.nissen.co.jp/release.html

□ nissen もらえるネットとは?
『ニッセンオンライン』でお買い物を楽しむお客様に、
お得な『プレゼント情報』や『モニター・お試し情報』をお届けしているサイトです。
様々な企業様から提供された有益な情報をお客様にお届けすることで、お客様の流動を活性化。
企業様とお客様を双方向で強く結びつける「かけ橋」となります。
http://present.nissen.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ニッセン
担当者名:小宮 孝文
TEL:03-3493-3431
Email:komiya_takafumi@nissen.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ニッセンのプレスリリース一覧

2015年07月22日 [研究・調査報告]
冷房の設定温度、快適だと思う温度に男女差。設定温度でパートナーとケンカになる人も。≪「男女の季節感に関する調査」結果発表≫

2015年06月12日 [研究・調査報告]
記念日や誕生日にプレゼントを期待していない男性が4割。パートナーの男性にプレゼントを贈らない女性は2割。

2015年05月25日 [研究・調査報告]
大型連休でストレスを感じる女性は4割以上。原因の1位は「混雑」2位は「家族が休みになるから」

2015年04月14日 [研究・調査報告]
ゴールデンウィークの旅行で節約する人は64.8%≪「ゴールデンウィークに関する意識調査」結果発表≫

2015年03月12日 [研究・調査報告]
仕事・家事・育児を両立させるコツは「手抜き」。≪「手抜きに関する意識調査」結果発表≫




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月06日 株式会社JTB霞が関事業部 [国・自治体・公共機関告知・募集]
2月9日来日:「日中植林・植樹国際連帯事業」2024年度日中恐竜交流青少年代表団

2025年02月05日 株式会社WonderGraffiti [国・自治体・公共機関サービス]
税収入を一気に増やし、ファンも獲得!潜在ユーザーに直接アプローチし、地域創生をサポートする地方自治体向けサービス「ふるさと納税額増収支援施策」が始動

2025年02月05日 株式会社vartique [国・自治体・公共機関サービス]
匿名&アバターで交流の心理的ハードルを大幅ダウン!スマホのWebブラウザ対応「OneVR」を活用したひきこもり支援メタバース『ここメタ』をリリース

2025年01月31日 株式会社軽井沢総合研究所 [国・自治体・公共機関その他]
判決は「エロイーズカフェに対する軽井沢町の公表は違法」

2025年01月30日 株式会社折兼 [国・自治体・公共機関企業の動向]
第1 回なごやSDGs アワードにて「最優秀賞」を受賞名古屋市内でのSDGs 活動を評価いただく

2025年01月28日 株式会社vartique [国・自治体・公共機関サービス]
スマホのWebブラウザ対応「OneVR」で気軽に参加!顔出し不要&内面重視の『婚活メタバース』が登場!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
>>もっと見る