株式会社eヘルスケアのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2013年04月13日 10時 [医療・健康/研究・調査報告]

株式会社eヘルスケア

花粉症対策についてのアンケート"3人に1人は3年以内での発症。”

女性は、積極的に対策はするが効果実感は低く
男性は、ピンポイントで対策を行い効果を感じる傾向


日本最大級の医療機関検索サービス「病院なび」http://byoinnavi.jp/を運営する、株式会社eヘルスケア(本社:東京都千代田区、代表取締役:デービット・リーブレック)は、2013年3月、花粉症にかかっている方を対象にインターネットでリサーチを実施し、有効回答380を得ました。

【調査概要】
□調査方法:インターネットリサーチ
□調査対象:10代〜60代の花粉症にかかっている男女
□調査機関: 2012/3/28 - 2013/3/31
□有効回答数:380人

●症状が確認できたのはいつ頃ですか?(単一選択)
今年になってから発症した方が17%、3年以内に花粉症を発症した方が38%。
---------------------------------------
         回答数  割合
---------------------------------------
今年になってから  64    17%
去年から      16    4%
2〜3年以内    63    17%
4〜5年以内    49    13%
6〜10年以内   58    15%
10年より以前   130    34%
---------------------------------------
総計        380

●花粉症の対策、治療としておこなったことがあるものを全てお選びください。(複数選択)
対策・治療で多いのは、飲み薬、点眼薬、マスク。男性より女性の方が、様々な対策を積極的に行う傾向が見られた。
----------------------------------------------------------
           回答数  女性n=119  男性n=261
----------------------------------------------------------
飲み薬        215  61%    55%
点眼薬        208  61%    52%
マスク        199  66%    46%
点鼻薬        174  49%    44%
空気清浄機・加湿器   92  34%    20%
うがい液・洗眼液  82  32%    17%
のどあめ・ガム    75  27%    16%
メガネ・ゴーグル   47  15%    11%
医療機関      36  18%     5%
健康食品・機能性食品 26   8%     6%
その他の医薬品   21   5%     6%
レーザー治療      4   2%   1%
その他の民間療法    3   1%   1%
----------------------------------------------------------
行っている対策・治療の平均個数 女性3.8個 男性2.8個

●これまでにおこなった対策、治療で効果があったと思うものを全てお選びください。(複数選択)
飲み薬は、男女とも9割近くの方が効果を実感。他の対策、治療については、効果を実感している割合が、全般的に女性よりも男性の方が高い傾向が見られた。

(注)各対策・治療をおこなった人の中で効果を感じた人の割合
----------------------------------------------------------
           回答数  女性  男性
----------------------------------------------------------
飲み薬        187   89%   86%
点眼薬        142   63%   71%
マスク        132   58%   72%
点鼻薬        111   55%   68%
空気清浄機・加湿器   41   45%   44%
うがい液・洗眼液    32   34%   43%
医療機関にかかっている 24   50% 93%
メガネ・ゴーグル    23   44%   52%
のどあめ・ガム    12   6%   23%
その他の医薬品     9   33%   47%
健康食品・機能性食品 7   20%   31%
その他の民間療法    2   100%   50%
レーザー治療      2   50% 50%


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社eヘルスケア
 http://www.ehealthcare.jp/

担当者名:阿比留優子
TEL:03-6743-7730
Email:marketing-pr@ehealthcare.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社eヘルスケアのプレスリリース一覧

2018年03月07日 [研究・調査報告]
患者を増やし定着させるにはネットでの正確な情報提供と医師のコミュニケーション力が重要・ネット予約はニーズ拡大の予想―eヘルスケアが患者500人超の調査結果を公表

2017年06月07日 [企業の動向]
病院さがしの4分の3がスマートフォンからのアクセス。eヘルスケアが運営する病院検索サイト「病院なび」の月間のページビュー(PV)数*1が2,600万人を突破!

2016年10月05日 [研究・調査報告]
今まで「歳のせい」だと感じていた症状は、男性の更年期障害である可能性も。eヘルスケアが『男性更年期障害に関する消費者・医師調査』の結果を公開

2015年07月24日 [サービス]
3分の2以上がスマートフォンからのアクセス。医療機関検索サイト「病院なび」人気の理由は、利用者視点の条件設定とわかりやすい情報提供

2014年06月30日 [業績報告]
60%以上のスマートフォン利用を背景に病院検索サイト「病院なび」が月間500万ユニークユーザ、1,600万ページビューを突破!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月01日 株式会社ケア21 [医療・健康企業の動向]
ケア21グループ、福祉市場の多様化に対応する新会社「ケア21ライフプラス」を設立。“介護にプラスを”を実現へ。

2025年05月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
ケア21、東京都杉並区に「たのしい家 上高井戸」を開設|介護25年の実績を活かした新拠点

2025年05月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【大阪市西淀川区】認知症グループホーム「たのしい家 姫島」が2025年5月1日開設 〜地域とともに歩む“日常を大切にする住まい”〜

2025年05月01日 ハーバライフ・オブ・ジャパン株式会社 [医療・健康人事]
前プレジデントのステファン・グラツィアーニがハーバライフの最高経営責任者(CEO)に就任。マイケル・O・ジョンソンはエグゼクティブチェアマンへ

2025年04月26日 眼科ONLINE SESSION FOR NEXT GENERATION [医療・健康告知・募集]
眼科ONLINE SESSION FOR NEXT GENERATION 2025 聴講者オンライン募集中!(無料)

2025年04月25日 株式会社エムディー [医療・健康企業の動向]
姿勢の改善がカギ!巻き爪の再発を防ぐアプローチについて専門家が解説したコラム記事を、治療院検索ポータルサイト「わたしの治療院」で公開


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
4位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
5位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
>>もっと見る