アシアル株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2014年01月29日 16時 [教育サービス]

アシアル株式会社

アシアルがHTML5ハイブリッドアプリ開発講座「選べるMonacaアプリ開発入門講座」を開設

HTML5ハイブリッドアプリ開発プラットフォームMonacaを展開するアシアル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:田中正裕)は、iOS、Android向けのHTML5ハイブリッドアプリ開発の新講座「選べるMonacaアプリ開発入門講座」を開設いたします。


HTML5ハイブリッドアプリ開発プラットフォームMonacaを展開するアシアル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:田中正裕)は、iOS、Android向けのHTML5ハイブリッドアプリ開発の新講座「選べるMonacaアプリ開発入門講座」を開設いたします。

「選べるMonacaアプリ開発入門講座」ではMonacaを使って、HTML5、JavaScriptによるモバイルアプリ開発の基本を学ぶことができます。本講座はハンズオン型アプリ開発講座で、受講者は各コース毎に一つのモバイルアプリケーションを開発しながら、Monacaの使い方とHTML5やPhoneGapの機能について学習します。

今回新たに開設された講座は下記8コースです。

<各コースのカリキュラム概要>
●Monaca超入門編
簡単なサンプルアプリの作成を通して、Monacaでアプリを作るうえで必要な基礎知識を学びます。

●TODOアプリ編
シンプルなTODOアプリを制作し、アプリ開発において必須の知識である「JSON」や「ローカルストレージ」などの技術を学びます。

●RSSリーダー編
ブログやニュースサイトなどの新着記事を閲覧するアプリを制作し、アプリから通信を行うために必要な「Ajax」という技術を学習します。

●クイズアプリ編
4択問題を出題するクイズアプリを制作し、Monacaバックエンド(クラウドデータベース)の利用方法を学びます。

●地図アプリ編
Google Mapの機能を利用して、現在地周辺の店情報を表示するアプリを制作します。「Google Maps API」や端末の位置情報を取得する方法を学習します。

●お絵描きアプリ編
画面をタップして自由に絵を描くことのできるお絵かきアプリの制作を通して、モバイル端末の独自イベントやHTML5の「キャンバス」について学習します。

●ミュージックプレーヤー編
音楽ファイルを再生するプレイヤーアプリを制作し、アプリで音楽を鳴らす方法やHTML5の「キャンバス」について学習します。

・時間:1コースあたり2時間30分
・価格:1コースあたり10,500円(税込)
・受講対象レベル:モバイルアプリ開発初心者(JavaScriptとjQueryの基本的な使い方を理解している方が対象)

「選べるMonacaアプリ開発入門講座」の各コースは2014年2月22日より順次開催されます。各コースの日程詳細は弊社ウェブサイトで公開しています。
http://www.asial.co.jp/school/category/html5

【Monacaについて】
Monacaはアシアル株式会社が提供するiOS、Android、Windows 8 に対応したクラウド型のハイブリッドアプリ開発プラットフォームです。開発者はHTML5を活用しながらワンソースで複数のOS向けのアプリを開発するこ とができます。開発者はブラウザからMonacaにアクセスするだけで、プログラムコードの作成、デバッグ、およびアプリのビルドまでを一貫して行うこと ができます。これにより、従来のネイティブベースのモバイルアプリ開発手法と比べ、より効率的に開発を行うことができます。
MonacaのWebサイト: http://monaca.mobi/

【アシアルについて】
アシアルは、サーバーサイドWeb、スマートフォン、HTML5技術を中心とした技術支援、開発受託、サービス運営を行うテクノロジーベンチャーです。モバイルアプリ開発プラットフォーム「Monaca」の開発及びサービス提供を行っています。

アシアル株式会社 Asial Corporation
 所在地: 東京都文京区本郷2丁目15番13号 お茶の水ウイングビル10F
 代表者: 代表取締役社長 田中 正裕
 設立: 2002年7月
 資本金: 1,000万円
 事業内容:
 ・ モバイルアプリ開発プラットフォーム「Monaca」の開発・提供
 ・ 業務アプリケーション、ECサイトなどのWebシステム構築・コンサルティング
 ・ Webシステム開発者・制作者向けの製品・サービスの企画・開発・販売、
   プログラミング研修
 ・ iPhone、モバイル端末に対応したソフトウェア構築
 ・ メディア事業「PhoneGap Fan (phogegap-fan.com)」、「PHPプロ(phppro.jp)」
 ホームページ: http://www.asial.co.jp


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:アシアル株式会社
担当者名:塚田亮一
TEL:03-5875-6862
Email:info@asial.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

アシアル株式会社のプレスリリース一覧

2025年02月03日 [告知・募集]
第8回専門学校 HTML5作品アワード、受賞作品の発表

2025年01月16日 [告知・募集]
全国の商業高校生が明日をちょっと良くする【第2回全国商業高校Webアプリコンテスト】受賞作品発表

2024年10月31日 [告知・募集]
「第8回 専門学校HTML5作品アワード」開催のお知らせ

2024年10月10日 [告知・募集]
大学DX事例セミナー「デジタル学生証導入で学生や大学はどう変わるのか!?」2024年11月29日(金)開催

2024年05月17日 [告知・募集]
高校生が明日をちょっと良くする「第2回全国商業高校Webアプリコンテスト」の開催が決定!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月04日 株式会社 We& [教育サービス]
【SODATU Lab株式会社】ソダツラボ、しくみデザインと提携!子ども向けプログラミング教育を提供いたします

2025年02月03日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
【うまくいかない時のスピリチュアル対処】頑張ってもうまくいかないことが続く…物事も人間関係も全てがうまくいかない時期でも、スピリチュアル覚醒状態で悪循環が終わる

2025年02月03日 アシアル株式会社 [教育告知・募集]
第8回専門学校 HTML5作品アワード、受賞作品の発表

2025年02月03日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
すぐに使える日本語の発話教材のご紹介 AIトレーニングツール「トレパJ」アテイン株式会社 合同セミナー《ハイブリッド開催》

2025年02月03日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」ポルトガル語字幕付きコースを提供開始ブラジルなどポルトガル語圏の日本語学習者増加に対応

2025年02月02日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
【ハイヤーセルフと繋がっている人とは】ハイヤーセルフと繋がるとどうなる?ハイヤーセルフの声を聞く誘導瞑想方法! 潜在意識のハイヤーセルフとつながる感覚を現実に


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る