トレンド総研のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2014年05月15日 13時 [食品関連/研究・調査報告]

トレンド総研

女性たちの美容習慣 最新トレンド 〜 “女性のキレイ”をつくる「第2のシンデレラタイム」に注目 美容・健康・ダイエットに影響する「食前の時間」の過ごし方

生活者の意識・実態に関する調査を行うトレンド総研(東京都渋谷区)では、今回、美容を意識する女性にとっての「食前の時間」の重要性に注目しました。


当総研が、2013年12月に発表した「2013年に注目を集めたダイエット法」において、2013年にメディアでの注目が高かったことが分かったダイエット方法の1つが、「食べ順ダイエット」です。関連書籍が出版されたり、テレビで取り上げられたりと、盛り上がりをみせました。その人気の裏側には、「食べ順ダイエット」の“取り入れやすさ”があります。食事のとり方を工夫するだけの「食べ順ダイエット」は、食事の量や内容を制限する方法に比べれば、その負担は大分小さいと言えるでしょう。

このように、食事のとり方を工夫するだけでも、ダイエットをすることは可能です。必ずしも、食事の量や内容を制限する必要はありません。また、食事のとり方の工夫と言えば、最近よく見かけるのが「ベジタブルファースト」というワードです。その方法は、野菜を最初に食べるだけ。それだけで、食事の際の血糖値の上昇を緩やかにし、脂肪の蓄積を防ぐと言います。

こうした背景を受けて、今回トレンド総研では、「食前の時間」に注目しました。「ベジタブルファースト」もそうですが、食べ始める時の体の状態は、栄養の吸収に大きく影響します。それであれば、「食前の時間」を上手に活用することで、食事を開始するまでに、体を理想的な状態に導いてみてはいかがでしょうか。

なお、今回の調査では、この「食前の時間」を「第2のシンデレラタイム」と名づけました。
一般的に、“シンデレラタイム”といえば、深夜0時前後の「睡眠をとるべき時間帯」を指します。この時間帯にしっかり眠ることで、疲労回復や老化を防ぐのに効果的と言われています。その“シンデレラタイム”と同様に、美容に意識の高い女性が意識するべき時間がこの「第2のシンデレラタイム」。美容や健康、ダイエットに、大きく影響する時間であると分かりました。


■レポート内容

1、【専門家インタビュー】管理栄養士・浅野まみこ氏に聞く「食べる順番」・「ベジタブルファースト」の考え方
・「食べる順番」・「ベジタブルファースト」のメカニズムとは!?
・キーワードは“糖化”!美容・健康・ダイエットと血糖値の関係
・血糖値が急上昇するのを防ぐ、おすすめの食事法

2、【調査結果】「食事習慣・第2のシンデレラタイム(食前の時間)」実態調査
・86%もの女性が「食べる順番は大切」、「ベジタブルファースト」の認知度は76%!
・「“キレイ”のために意識する必要があるタイミング」1位は「食事をとる時間」、46%が支持

3、【商品紹介】「第2のシンデレラタイム(食前の時間)」を意識した商品
・「食べる前のうるる酢 ビューティー」/「食べ順 1日野菜プラス」/「カロリミット」

========================================================================
■このリリースに関するお問い合わせや取材、資料ご希望の方は下記までご連絡ください■
トレンド総研 http://www.trendsoken.com/ 担当:田口(たぐち)
TEL:03-5774-8871 / FAX:03-5774-8872 / mail:info@trendsoken.com
========================================================================



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

トレンド総研のプレスリリース一覧

2019年05月28日 [研究・調査報告]
〜トレンド総研 レポート〜 値上げの春…食料品だけでなく電気料金にも値上げの波! 燃料費下落の影で、上昇し続ける「再エネ賦課金」

2018年12月13日 [研究・調査報告]
母親たちへの調査で、意外な「風邪予防」のポイントが判明! 家庭での“野菜摂取量”が少ない子どもほど、風邪をひきやすい傾向に!?

2018年11月08日 [研究・調査報告]
〜11月14日は世界糖尿病デー〜 健康診断では「正常」のはずが…見えない「異変」の恐怖 現代人の新たな脅威「血糖値スパイク」とは?

2018年10月17日 [研究・調査報告]
〜家庭での調理トレンドに新たな波が登場〜 「コスパ」「時短」の次は「栄養効率」に注目!? キーワードは「ヘルスパフォーマンス」

2018年09月25日 [研究・調査報告]
〜ビジネスパーソンの「働き方」最新意識調査〜 在宅勤務、テレワーク制度…変わる日本人の「働き方」 働き方改革のカギは「脱パソコン」にあった!?




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月14日 株式会社ショウエイ [食品関連告知・募集]
【AMILY取り扱い店舗追加決定!】ヘラヘラ三銃士のありしゃんと料理家杉山絵美が手がけるAMILYが羽田空港JAL PLAZAで取り扱い店舗追加!

2025年10月10日 三つ星株式会社 [食品関連製品]
妊活女性・妊婦さんの必須栄養素「葉酸」もたっぷり!ビタミンCも豊富な栄養機能食品のネギ「畑のサプリ」が、テスト販売を経て正式発売

2025年10月09日 北陸製菓株式会社 [食品関連製品]
北陸製菓 × 金沢21世紀美術館 コラボレーション商品「21美ーバー」完成!お披露目ワークショップを開催

2025年10月08日 eBay Japan合同会社 [食品関連企業の動向]
今が最盛期!甘さ上々の和梨に注目!産地・品種おまかせの梨が人気〜飲み比べも楽しい!世界の梨ジュースもご紹介〜

2025年10月06日 株式会社ベアレン醸造所 [食品関連製品]
【ベアレン醸造所】地元岩手県産フレッシュホップを赤い羽根共同募金の寄付とともに「ベアレン フレッシュホップラガー2025」が新登場!

2025年10月03日 グルマンマルセ株式会社 [食品関連告知・募集]
【快挙!】Makuakeカヌレ史上最高売上を更新!応援購入総額295万円突破 “石窯カヌレ研究所” プロジェクト 10/5(日)まで


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る