株式会社 SL ジャパンのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2014年09月03日 15時 [コンピュータ・通信機器製品]

株式会社 SL ジャパン

SL ジャパン、SL-GMS C++/Developer で、64 bit ネイティブ Red Hat Enterprise Linux にフル対応

SL ジャパンは、64 bit ネイティブ Red Hat Enterprise Linux をフルサポートする SL-GMS C++/Developer の新しいエディション製品をリリース。また最新の Windows 版では、Visual Studio 2013 をサポート追加しました。


リアルタイム・データのグラフィックな可視化と監視で業界をリードする株式会社 SL ジャパン(http://www.sl-j.co.jp 所在地:東京都港区、代表取締役社長:羽島良重、米国 SL 社の日本法人)は、64 bit ネイティブ Red Hat Enterprise Linux 6 をフルサポートする SL-GMS C++/Developer の新しいエディション製品をリリースしました。この新製品によって、SL-GMS ユーザは 64 bit Red Hat Enterprise Linux OS をフル活用し、最も高度な監視制御システムを開発して運用することができます。

Windows 版 SL-GMS C++/Developer の 64 bit エディション製品は 2011 年にリリースされており、今回合わせて Microsoft Visual Studio 2013 に対応した最新バージョン 6.5 を、32 bit ならびに 64 bit 版両方でリリースしました。

SL-GMS C++/Developer ならびに Custom Editor などそのオプション製品は、24 時間 365 日稼働するリアルタイム・データの動的な可視化と監視を可能にする開発ツールで、1980 年代からのロングセラーです。日本国内においても、1991 年以来、プロセス制御業界の主要 DCS/SCADA 製品への組み込みをはじめ、原子力発電所、生産ライン制御、設備監視、通信ネットワーク監視、道路・鉄道、航空宇宙システムなどにおける、数百におよぶプロジェクトの数々で採用されてきました。

SL-GMS 製品は、過去 30 年間に渡って UNIX から Windows や Linux へ、また C++ からActiveX, Java, Microsoft .NET に対応して進化し続け、ライフサイクルが長い監視制御システム専用に開発される動的属性を持った GUI 資源を、統一されたソリューションで保護してきました。今回の 64 bit Red Hat Enterprise Linux 版 SL-GMS C++/Developer の新製品投入は、引き続き SL-GMS 製品を強化することで、お客様の監視制御システムの開発を支援していくものです。

コンテンツリッチで高対話性ながらもコンパクトで高速な GUI/HMI は、SL-GMSDraw エディタを使って対話的に編集し、すぐにエディタ内でシミュレーション・データによってプレビューして確認することができるため、アプリケーションから独立したラピッド・プロトタイピングが可能です。さらに、SL-GMS Custom Editor によってソリューションに特化したエンドユーザ向けのオーサリング・ツールを容易に開発して提供することができます。

さらに、32 bit 版 SL-GMS で開発した動的属性を持ったグラフィカル・モデルならびエンドユーザ顧客向けのカスタム・エディタは、64 bit 版 SL-GMS と上位互換性が維持されているため、SL-GMS を組み込み再販してきた OEM ならびに VAR 企業は、64 bit ネイティブ・アプリケーションの速さを活かした新世代の監視制御システムへスムーズに移行できます。

■ SL (Sherrill-Lubinski Corporation) 社について:
http://www.sl-j.co.jp
1983 年以来、30 年にわたって、リアルタイム・データの監視とダイナミックでグラフィックな可視化で業界をリードしてきた、専門メーカーです。SL 社の RTView は、コンポーネント・レベルのインフラ監視とアプリケーション性能管理(APM)から、ビジネス・サービス監視(BSM)、ビジネス・アクティビティ監視(BAM)に至る、広範な企業アプリケーションの可視化と監視で活用されています。さらに RTView は、SOA 市場におけるメッセージング・ミドルウェア、インメモリ・データ・グリッド(分散キャッシング・システム)、複合イベント処理(CEP)エンジンの可視化と監視で使用されているデファクト・スタンダードです。SL 社の技術と専門性、コミットメントと顧客実績、パートナー重視のビジネス・カルチャーが、世界の業界でリードする一万以上にもおよぶ最もミッション・クリティカルなアプリケーションとビジネスの支援で、SL 社が選択されてきた理由です。世界で 124,000 以上、国内で 10,900 以上のライセンス出荷(2013 年末現在)を出荷しています。株式会社 SL ジャパンは 1998 年に設立された、SL 社の日本法人です。

■ SL-GMS 製品について:
http://www.sl-j.co.jp/products/devtools/slgms_devtools.shtml

※記載される会社名・製品名は、それぞれ各社が所有する商標または登録商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社 SL ジャパン
担当者名:マーケティング部
TEL:03-3423-6051
Email:sl-publicity@sl-j.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 SL ジャパンのプレスリリース一覧

2025年06月17日 [製品]
水ingが、水処理施設の情報プラットフォーム「Sustainable Water Cloud(R) - SWaC(R)」で、HTML5版 SL-GMS を採用

2024年09月18日 [製品]
グラフィック系統図などの HTML5 コード変換をさらに拡張した SL-GMS Web/Developer 新バージョン 4.2a をリリース

2024年04月16日 [製品]
通研電気工業が、受電設備監視操作盤からの情報を Web ブラウザ運用で遠隔監視できるようにした新しい「簡易型監視システム」の開発で、RTView を採用

2024年02月13日 [製品]
SL-GMS .NX/Developer と .NX/Custom Editor 新バージョン 2.0a で .NET 8 に対応

2023年08月22日 [製品]
日立製作所が、電圧・無効電力オンライン最適制御システム「OPENVQ」のグラフィックな可視化ダッシュボードの開発で、RTView を採用




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月05日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器/提携]
「JAPANNEXTはアルティーリ千葉を応援しています!」JAPANNEXTがプロバスケットボールクラブ「アルティーリ千葉」とオフィシャルパートナー契約を締結

2025年11月04日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】“見ごたえ”のある映像制作を学ぶセミナー 動画クリエイター もう石田氏登壇 12月5日(金)20時より開催 参加者募集中

2025年10月31日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

2025年10月31日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器/提携]
JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

2025年10月31日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイを24,980円で10月31日(金)に発売

2025年10月31日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
3位 株式会社アトラス
見た目も使いやすさもどっちも欲張りたい!ファッションの一部として持ち歩きたくなるパステルカラーの透け感ボトルがアトラスより新登場
4位 eBay Japan合同会社
今が最盛期!甘さ上々の和梨に注目!産地・品種おまかせの梨が人気〜飲み比べも楽しい!世界の梨ジュースもご紹介〜
5位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
>>もっと見る