株式会社シンクスマイルのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2014年11月11日 08時 [ビジネス・人事サービス人事]

株式会社シンクスマイル

有名企業、テレビ・雑誌も注目!ほめる文化で組織を変える 社内モチベーションSNS HoooP(フープ)

バッジでホメ合い、社員の「やる気」を変える新しいサービス。
小さなチームから大きな企業まで、コミュニケーションを可視化します。


日本初のお試しサイト「トライフィール・コレクション」(略称:トラコレ、URL: http://www.tryfeel.jp )(スマホでポイントカードを持ち歩けるアプリケーションサービス「Ziriri」:http://5smile.com/service/ziriri/ )を運営する株式会社シンクスマイル(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:新子 明希、URL: http://5smile.com/ )は、ベトナム時間2014年11月11日11時(日本時間13時)にHoooPをリリースします。

昨今のインターネットによる検索で「仕事」と検索すると、「辞めたい」「ミス」「行きたくない」「したくない」「ができない・・・」などのネガティブワードが次の検索予測ワードとして続く。
そんな働き方に疑問を持ったシンクスマイルが社内コミュニケーションについて独自に調査した結果(2014年2月)、社内コミュニケーションが業務に強く影響するという、興味深い結果が明らかになった。
そこで、社内コミュニケーション強化のツールとして、独自のバッジでほめ合い、社員の「やる気」を変える新しいサービスをリリースすることを決定した。

元々シンクスマイルでは、社内コミュニケーション促進、社員のモチベーションアップのために、日常の「ほめる」を見える化する、独自の評価システム「CIMOS」(当社システム名:シーモス、URL: http://5smile.com/vision/cimos )を開発し、社内で活用していた。
その結果、社員同士が評価することや感謝の気持ちを伝え合うこと、ほめることをウェブ上のバッジで贈り合うことで、バリューの浸透や社員一人ひとりのモチベーション向上やコミュニケーション活性を促進できたことで、今回のASP版リリースに踏み切った。

HoooPというシステム名の由来は、「HOMERU(ほめる)のLooP(ループ)でHoooP(フープ)」。
「つまらなく働く」より「オモシロく働く」をコンセプトに、HoooPで「働く」を「楽しい」と思える会社に導入頂くことを目的としています。

小さなチームから大きな企業まで、ほめあう社内の掲示板で、コミュニケーションを可視化します。
バッジを使った承認のコミュニケーションで、社内を明るく、またマネジメントを強化したいと考えている会社はぜひお問い合わせください。

【HoooP導入メリット】
・仲間をもっと好きになり、職場がもっと楽しい場所に!
・コミュニケーションが活性化し、メンバー間に絆が生まれる!
・承認される安心感・充足感からやる気UP!
・メンバーのイイ所を発見できるように!
・行動が明確になり、結果も変わる!
・職場がポジティブな言葉で溢れる!

【HoooP URL】
HoooP:https://www.hooop.me/

【会社概要】
■会社名 株式会社シンクスマイル
■代表者 代表取締役 新子 明希
■資本金 10,000,000円
■設 立 2007年(平成19年)6月6日
■所在地 大阪本社:〒542-0081 大阪市中央区南船場3-6-10 エミネント心斎橋ビル8F
  東京本社:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-14-16 野村證券ビル9F
■TEL 東京本社:03-6892-5100
■FAX 東京本社:03-6892-5101
■URL  http://5smile.com/
■Email support@hooop.me
■事業内容 ・日本初お試しサイト「Tryfeel.collection(トラコレ)」の運営
・社員モチベーションアップシステム「CIMOS(シーモス)」の販売
・リピーターファン創造ツール「Ziriri(ジリリ)」
・ポイントカードシステムの提案・導入
・CS(顧客満足)コンサルティング業務

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社シンクスマイル
担当者名:五十嵐・松岡・辻
TEL:03-6892-5100
Email:support@hooop.me


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社シンクスマイルのプレスリリース一覧

2015年10月29日 [企業の動向]
「働く = 楽しい 」を実践 !AKB 48 「ハロウィン ・ナイト 」ダンス にチャレンジ

2015年10月26日 [企業の動向]
「褒める文化」が障がい者の働き方も変えた!株式会社ミライロで「HoooP(フープ)」が導入されました

2015年09月18日 [キャンペーン]
「トラコレ」×映画「ピッチ・パーフェクト」プレゼントキャンペーン開催

2015年08月31日 [告知・募集]
採用マーケティングを本質的に変化させる時代到来!「ダサい採用から、オモロい採用へ」セミナー開催

2015年07月31日 [サービス]
店舗運営の支援するツールに強みを持つシンクスマイルがついにサイトをオープン!今すぐ取り入れたい!成功店舗の秘訣『行列予報』




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月10日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
映画『爆弾』の舞台挨拶にて、“スズキタゴサク退治バイト”をシェアフル超バイトで募集!〜時給1万円!映画オリジナルグッズの豪華特典も!〜

2025年10月10日 一般社団法人日本プライバシー認証機構 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」等、ご好評につき追加開催決定

2025年10月10日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス企業の動向]
スキマバイトアプリ『シェアフル』、「選ばれる職場アワード」を開催「株式会社ダイヤモンドダイニング わらやき屋 品川」が受賞

2025年10月10日 ピースマインド株式会社 [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
ピースマインド、EAP(従業員支援プログラム)の効果測定を公開開始〜国際標準指標「WOS」を活用し、利用前後比較で効果を可視化、半年ごとに継続公開へ〜

2025年10月08日 株式会社エーティーワークス [ビジネス・人事サービスサービス]
【展示会】「Japan DX Week(社内業務 DX EXPO)」出展のお知らせ

2025年10月06日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
映画『恋に至る病』のイベントにて、舞台挨拶“セキュリティバイト”をシェアフル超バイトで募集!〜映画オリジナルグッズのプレゼントも!〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る