株式会社医道の日本社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2015年02月25日 13時 [医療・健康製品]

株式会社医道の日本社

健康は足元から!介護施設などで実践できる、DVD「高齢者のフットケア」発売

高齢期に起こりやすい転倒・骨折、寝たきりを予防するフットケア。足浴、爪切り、足のマッサージや運動など、フットケアの具体的な方法がよくわかるフットケアDVDです。


株式会社医道の日本社は、DVD『高齢者のフットケア』を2015年2月16日に発売いたしました。

●なぜフットケアが重要なのでしょうか。
年を重ねるにつれて、皮膚は乾燥し、脂肪組織の弾力が減少します。これにより足の病気に罹患しやすくなります。また爪は厚くなり、巻爪などを起こし、徐々に切りにくくなっていきます。特に高齢者は視力の低下などにより、足を観察することが難しくなります。
足や爪の病気は痛みを生じさせ、痛みは歩行意欲を衰えさせます。その結果、次第に家に閉じこもりがちになり、筋力が衰え、転倒の危険性が高まります。ある調査では、高齢者の1年間の転倒発生率は20%〜30%で、転倒した人のうち骨折する人の割合は約10%と言われています。フットケアを継続的に行うことが、高齢者のQOL(生活の質)を維持するために重要なのです。
 
フットケアと言えば、糖尿病患者の足病変がよく知られていますが、このDVDでは、糖尿病看護のアセスメントや評価などの専門的な内容には踏み込まず、デイサービスなどの介護施設やご家庭でできる範囲のフットケアを紹介することを目的に、フットケアの概念、フットケアで用いられる道具の説明、足浴、爪切り、マッサージ、足と足指の運動、靴と靴下選びのポイントを紹介しています。また、足の構造、足の主な病気、爪の主な病気にも触れることで、異変を感じた際には専門医の受診を勧められるような内容になっています。

****************************************************
DVD名:高齢者のフットケア
出演:梶井文子(聖路加国際大学看護学部准教授)
監修:亀井智子(聖路加国際大学看護学部教授) 

DVD1枚組:約45分
価格:本体4,800円+税
ISBN:978-4-7529-0152-5
発行/発売:株式会社医道の日本社
****************************************************
【DVDサンプル動画はこちらから】
http://www.idononippon.com/dvd/other/0152-5.html

【主な内容】
・フットケアとは
・フットケアの道具の説明
・足浴
・足の手入れ(爪切り)
・マッサージ
・足と足指の運動
・靴と靴下選びのポイント

出演者プロフィール
梶井文子(かじい・ふみこ)
看護学博士・看護師、管理栄養士、認知症ケア専門士。東京医科歯科大学大学院医学系研究科保健衛生学博士後期課程修了。現在、聖路加国際大学看護学部准教授。専門は老年看護学。

監修者プロフィール
亀井智子(かめい・ともこ)
医学博士・日本公衆衛生学会認定専門家、看護師、保健師。聖路加看護大学大学院修了後、昭和大学医学部にて医学博士取得。東京医科大学医学部などを経て、現在、聖路加国際大学看護学部教授。日本在宅ケア学会理事長、日本老年看護学会理事などの役職も務める。著書に『根拠と事故防止からみた老年看護技術』(医学書院)、『最新老年看護学』(共著、日本看護協会出版会)、『テレナーシング実践ガイドライン』(ワールドプランニング)などがある。


▼ 医道の日本社について▼ 
1938年創業の東洋医学、統合医療、スポーツ医学、ヘルシー・イーティング(Healthy Eating)の専門出版社。最新書籍は『スーパーフード』(著:デイヴィッド・ウォルフ、監訳:高城剛)、『美顔鍼 美顔率と解剖機能からのアプローチ』(著:土門奏)など。
http://www.idononippon.com/


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社医道の日本社
担当者名:鈴木貴成
TEL:03-5461-3055
Email:t.suzuki@idojapan.co.jp


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社医道の日本社のプレスリリース一覧

2024年06月24日 [告知・募集]
毎年大好評の「徹底攻略! 国家試験過去問題集」あん摩マッサージ指圧師用、はり師きゅう師用、柔道整復師用 3冊同時に刊行!

2024年06月24日 [告知・募集]
学生・受験生の強い味方!でる兄 国家試験対策問題集シリーズの最新刊「でる兄 無双の東洋医学概論!」刊行! 赤シート付!

2024年03月13日 [告知・募集]
新刊『てい鍼テクニック 美容編 −船水隆広のTST2−』を刊行しました。株式会社医道の日本社

2023年12月28日 [製品]
新刊『やさしい鍼治療 ―臨床70年。「効く」への道しるべ―』を刊行しました。株式会社医道の日本社

2023年12月28日 [製品]
新刊『手技療法の触診と評価−触診テクニックガイド−』を刊行しました。株式会社医道の日本社




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月16日 浜松町第一クリニック [医療・健康/研究・調査報告]
【正規品ED治療薬服用経験者】1,748人への調査から見えてきたこと。インフォグラフィックで見る!ED(勃起不全)治療薬別 効果検証調査2025を初公開

2025年09月12日 株式会社MTG [医療・健康技術開発成果報告]
促進繊維VITALTECH睡眠への効果検証を本睡眠環境学会にて発表

2025年09月11日 株式会社エー・アンド・デイ [医療・健康製品]
新製品の上腕式ホースレス血圧計「UA-1120ECO」が、2023年度グッドデザイン賞受賞デザインに基づく姉妹品として受賞対象に含まれることが確認されました。

2025年09月09日 株式会社 ごえん [医療・健康キャンペーン]
大豆由来の鉄分サプリメント「SOY鉄」販売6ヶ月を記念して無料相談キャンペーンを開催します。

2025年09月05日 株式会社ワンアートラボラトリーズジャパン [医療・健康告知・募集]
【妊娠できる不妊治療】オンライン不妊治療セミナー開催!

2025年09月04日 パインズインターナショナル株式会社 [医療・健康製品]
シリーズ累計100万個突破のアネロスが、“快楽×健康”を両立する新モデル「ユーホーシンV」を発表


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る