日本駐車場開発株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2015年03月11日 14時 [医療・健康サービス]

日本駐車場開発株式会社

ビジネスパーソンを対象に「疾病予防」と「健康維持・増進」を目的としたヘルスケア複合型施設 「丸の内ヘルスケアラウンジ」を3月25日にオープン

日本駐車場開発は、医療機関の協力の下、2015年3月25日新丸の内ビルディング9階に「丸の内ヘルスケアラウンジ」を開設します。「丸の内ヘルスケアラウンジ」は、丸の内エリアでは初のビジネスパーソンを対象とした「医療機関との連携に基づく疾病予防」と「健康維持・増進」を目的とするヘルスケア複合型施設です。


 都心部のビル駐車場サブリース事業を中心に、駐車場に関する総合コンサルティングを行う日本駐車場開発株式会社(代表取締役社長:巽一久、本社:大阪市北区)は、医療機関の協力の下、2015年3月25日、新丸の内ビルディング(東京都千代田区丸の内)9階に「丸の内ヘルスケアラウンジ」を開設します。
 「丸の内ヘルスケアラウンジ」は、丸の内エリアでは初の、ビジネスパーソンを対象とした「医療機関との連携に基づく疾病予防」と「健康維持・増進」を目的とするヘルスケア複合型施設です。

生活習慣病などに対する予防医学の重要性が増す中、当ラウンジでは上記を目的として、忙しく働くビジネスパーソンの健康で豊かな毎日を応援するために、自分の健康状態が「分かる」、健康促進のための行動を「始める」、そして健康維持のために「続ける」という3ステップで、ご利用者それぞれの健康状態や目標にあわせた各種サービスや情報を提供します。
具体的には、ラウンジ内における価値観診断やストレスチェック、および協力医療機関における血液検査や問診などを実施し、ご利用者自身の健康状態を把握いただきます(「分かる」)。その上で、各人の健康状態に合わせた運動や食事などの「健康増進プログラム」を提案します(「始める」)。更に、プログラムの継続を促すために進捗管理をサポートするとともに、各種検査から将来起こり得るとされる疾病の予防や健康不安に関し、当ラウンジに常駐する株式会社ベネフィットワン・ヘルスケアの管理栄養士や、協力医療機関の医師などによるカウンセリングをご案内する(「続ける」)など、ご利用者一人一人のご要望に応じた健康管理サービスを提供いたします。
当ラウンジは、様々な健康増進プログラムの提供を行うために、各種健康関連分野の専門企業との提携を推進しており、アディダス ジャパン株式会社(アディダスグループのフィットネスブランドReebok)、オムロンヘルスケア株式会社、GEヘルスケア・ジャパン株式会社、株式会社大地を守る会、大日本印刷株式会社、株式会社タニタ、株式会社DSL、株式会社DeNAライフサイエンス、東京海上日動火災保険株式会社、株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア、株式会社REAL BODY31、ロート製薬株式会社(五十音順)など、既に多くの企業が参画を決定しております。今後、さらに提携企業を拡大させながら先進的なヘルスケアサービスを幅広く提供する予定です。
当ラウンジは、アジアを代表するビジネスセンター「丸の内」エリアの就業者が世界で最も健康なビジネスパーソンである、との高い評価を目指し、今後さらに提携企業を拡大させながら先進的なヘルスケアサービスを幅広く提供してまいります。

なお、日本駐車場開発グループでは、環境志向や健康志向の高まり、さらに自転車を通勤手段として推進する企業の動きを踏まえ、2011年4月から新丸の内ビルディング地下1階で皇居ランナーのための駐輪場を併設したランナーサポート施設「MARUNOUCHI Bike&Run」(会員数約3万人)を運営しており、駐車場という商材に限らず、需要と供給をマッチングさせた新しいサービスを展開しています。「MARUNOUCHI Bike&Run」に続き、「丸の内ヘルスケアラウンジ」を開設することで、日本の経済を支えるビジネスパーソンが健康への意識をより高め、生活習慣の改善を始める機会を創出し、日本経済の更なる発展に寄与していきたいと考えています。

○施設概要
? 名称 : 丸の内ヘルスケアラウンジ
? 所在地 : 東京都千代田区丸の内一丁目5番1号 新丸の内ビル9階
? 開設日 : 2015年3月25日(水) 
? 営 業 時 間 : 平日 9:00〜22:00 (土日祝日休み)
? 設備環境 : カウンセリングスペース、トレーニングスペース、マッサージスペース、測定スペース
            医療クリニックを隣接
? 利用料金 : 会員制 月額1,000円〜 ※ビジター利用 有
? お問い合わせ : info@marunouchi-healthcare.jp
? ホームページ : http://marunouchi-healthcare.jp


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:日本駐車場開発株式会社
担当者名:橋本 奈津子
TEL:03-3218-1904


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

日本駐車場開発株式会社のプレスリリース一覧

2017年02月22日 [サービス]
那須ハイランドパーク ドッグカフェやドッグランなど新サービスオープン!ペットフレンドリーな遊園地へ

2016年05月27日 [サービス]
日本駐車場開発 北海道でキャンピングカーレンタル事業「DO CAMPER」を5月27日から開始

2015年10月28日 [サービス]
日本駐車場開発「楽天スーパーポイント」の共通ポイントサービス「Rポイントカード」で楽天株式会社と提携、全国のコインパーキング事業会社と共通サービスを展開

2015年07月01日 [サービス]
日本駐車場開発 新宿で自転車専用屋内駐輪施設「SHINJUKU BIKE」の月極駐輪場運営を開始

2015年03月11日 [サービス]
ビジネスパーソンを対象に「疾病予防」と「健康維持・増進」を目的としたヘルスケア複合型施設 「丸の内ヘルスケアラウンジ」を3月25日にオープン




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月22日 Dream Art Laboratory [医療・健康告知・募集]
【効果的な黙想のやり方】瞑想・黙想の仕方や黙想する意味がわからない方に最深の瞑想・黙想効果を確約! 黙想会やカトリックでの黙想経験者にも衝撃的感動と違いを約束

2025年02月21日 公益社団法人 日本鍼灸師会 [医療・健康告知・募集]
生産性を低下させる、従業員の「プレゼンティーイズム」を鍼灸で改善!「健康経営×鍼灸」をテーマにした無料セミナーが、2月26日に東京ビッグサイトで開催

2025年02月18日 ハーバライフ・オブ・ジャパン株式会社 [医療・健康製品]
ハーバライフ・オブ・ジャパン、人気のハーバル ティー コンセントレートの新フレーバー「ピーチ」(数量限定)を販売開始。発売記念プロモーションも展開

2025年02月18日 エメラルド整形外科疼痛クリニック [医療・健康製品]
重度のアトピーを自身で克服した整形外科専門医が書籍で骨粗鬆症の真実を公開中 2月25日のサイトリニューアルで運動の真価を啓蒙

2025年02月17日 Dream Art Laboratory [医療・健康告知・募集]
【うつ病改善をもたらすスピリチュアル覚醒効果】うつ病は神様からのメッセージ? うつになる意味とスピリチュアルサインとは。メンタルの不調とうつ克服をもたらす体感

2025年02月12日 Dream Art Laboratory [医療・健康告知・募集]
【パニック障害改善へ最深スピリチュアル効果】不安神経症・広場恐怖症・パニック障害の原因は前世、カルマ、ツインレイ、霊障? 否、決定的浄化体験が克服をもたらします


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
>>もっと見る