株式会社医道の日本社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2015年11月25日 10時 [医療・健康製品]

株式会社医道の日本社

天気に体調や気分を左右されやすい方に朗報!体調管理には、「天気予報」が役立ちます!書籍『その症状は天気のせいかもしれません 医師が教える気象病予防』発売

「朝、起きると何となく頭が痛い」「台風が近づくと、腰痛がひどくなる」このような経験をしたことはありませんか?もしかしたら、あなたのその症状も天気のせいかもしれません!何気なく見ている「天気予報」を体調管理に役立てませんか?気象予報士の資格をもつ医師が教える「お天気健康法」を解説した実用書の登場です!


「天気がわるいと、どうも頭痛がする」「風が強いと、イライラする」
このような方は、少なくないかもしれませんね。
天気が人間の気分や体調に影響していることは、
多くの人が実感としてもっているのではないでしょうか。
なかには、台風が近づくと頭痛がしやすい、古傷が痛む
という方もいるかもしれません。

実は、天気が及ぼす症状は、イライラや痛みだけではないのです!

脳卒中や心臓病といったこわい病気、ぜんそく、盲腸、アレルギーなど、
さまざまな疾患・症状が天気と関係しているのです。

気象の変化と関係があると考えられる病気のことを、
「気象病」と呼びます。
つまり、上に挙げた頭痛のほか、脳卒中、心臓病、ぜんそくなども、
「気象病」に含まれることになります。

本書は、気象予報士の資格をもつ医師が教える
気象病を予防するための、「お天気健康法」を解説した実用書です。

「お天気健康法って何?」と思われるかもしれませんが、
方法は簡単です。
テレビやネットなどから得られる天気予報の情報を
日々の生活に役立てるのです。

例えば、最低気温が低い朝は、
血圧が上昇しやすいことが知られています。
このような知識をもっていれば、
「天気予報」をチェックして、寒い日の朝に出かけるときは、
いつもよりも防寒に気をつける、という対策が立てられるでしょう。

天気がどのように人間の健康に
関わっているかがわかれば、
気象病にならないように生活できるのです。

天気が引き起こした気象病の
こわい一例として、次のようなものがあります。

ある冬の寒い日、50歳前後の男性が屋外で洗車をしていたところ、
突然後頭部をハンマーで殴られたような激しい頭痛が起きました。
救急車で病院に運ばれましたが、意識は清明で、症状は頭痛だけ。
検査の結果、くも膜下出血と診断され、
手術を行い、一命をとりとめました。

実は、急に寒さを感じる11月過ぎは、
脳神経外科医の間で、「くも膜下出血が増える季節」
として知られています。

この男性は、もともと脳動脈瘤を抱えていて、
それが「冬の寒い日」という気象条件と、
冷水での「洗車」という行為が重なり、
血圧が上昇して、破裂してしまったのでした。
「寒い日は血圧が上昇しやすい」ということを知っていれば、
また、防寒にもう少し注意していれば、防げたかもしれない事例です。

本書は、どのような気象条件のときに、
どのような病気を発症しやすいかも、解説しています。
天気と健康の関係について知ることが、
気象病を予防するための第一歩です。

「私がいま抱えている症状も、天気のせいかも?」
「天気に体調を左右されたくない!」
このような方には特にオススメの一冊です!

****************************************************
書名 その症状は 天気のせいかもしれません
医師が教える気象病予防
著者 福永 篤志
仕様 四六判 208頁
発行/発売 株式会社医道の日本社
定価 本体1,500円+税
ISBN 978-4-7529-9024-6
http://www.idononippon.com/book/other/9024-6.html
2015年11月20日発売
****************************************************

【著者略歴】
福永 篤志(ふくなが あつし)
国家公務員共済組合連合会立川病院脳神経外科医長
医学博士、脳神経外科専門医、脳卒中専門医、気象予報士、法務博士
1992年、慶應義塾大学医学部卒業。慶應義塾大学医学部外科学教室入局後、平塚市民病院、大田原赤十字病院、済生会神奈川県病院で脳神経外科臨床医として勤務。その後、慶應義塾大学医学部脳神経外科臨床助手および医学部研究員として、高次脳機能に関する研究を行う。2007年、大東文化大学法科大学院(ロースクール)卒業。2010年から現職。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDczOCMxNTI3NjcjMzQ3MzhfdkdSV2d4THZSbi5qcGc.jpg ]

【目次】
第1部 天気を知って病気を防ごう 気象病のキホン
?体は天気の影響を受けている!
?天気予報の上手な見方

第2部 明日の天気が命とり!? 脳卒中と心臓病
?脳卒中には気温が関係していた!?
?夏よりも冬に多い脳出血
?気温差が危険!? くも膜下出血
?心臓病も気象病です

第3部 あの身近な症状も! まだまだある気象病
?オゾンホールと白内障・皮膚がん
?天気と深い関係の片頭痛
?腰痛・関節痛は低温・低気圧で悪化!
?インフルエンザはなぜ冬に多いのか?
?気象が引き起こすアレルギー
?盲腸は梅雨の晴れ間に多い!?
?生命を脅かすぜんそく
?油断大敵な熱中症

おまけ 「 気象予報士試験」合格体験記


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社医道の日本社
担当者名:鈴木貴成
TEL:03-5461-3055
Email:t.suzuki@idojapan.co.jp


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社医道の日本社のプレスリリース一覧

2024年06月24日 [告知・募集]
毎年大好評の「徹底攻略! 国家試験過去問題集」あん摩マッサージ指圧師用、はり師きゅう師用、柔道整復師用 3冊同時に刊行!

2024年06月24日 [告知・募集]
学生・受験生の強い味方!でる兄 国家試験対策問題集シリーズの最新刊「でる兄 無双の東洋医学概論!」刊行! 赤シート付!

2024年03月13日 [告知・募集]
新刊『てい鍼テクニック 美容編 −船水隆広のTST2−』を刊行しました。株式会社医道の日本社

2023年12月28日 [製品]
新刊『やさしい鍼治療 ―臨床70年。「効く」への道しるべ―』を刊行しました。株式会社医道の日本社

2023年12月28日 [製品]
新刊『手技療法の触診と評価−触診テクニックガイド−』を刊行しました。株式会社医道の日本社




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月10日 株式会社メカニスタ [医療・健康製品]
歯科医院専用エアーコンプレッサー登場。価格と耐用年数を兼ね備え「どれがいい?」と迷わせない専門店のコンプレッサー

2025年07月10日 株式会社MTG [医療・健康製品]
泉洋さんがブランドアンバサダーに就任24 時間リカバリーウェア新ブランド「ReD」7 15 ()より全国主要エリアにてTVCM 放映開始

2025年07月09日 株式会社MTG [医療・健康製品]
24 時間リカバリーウェア「ReD」全国1,007 の調剤薬局で取り扱い決定

2025年07月08日 メドキュレーション株式会社 [医療・健康告知・募集]
7/22 静岡市 カテーテルによる骨盤内がん治療法(NIPP)に関する記者説明会を開催。創業の地から 医師たちの挑戦に関心と認知を広げたい

2025年07月08日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
【大阪市限定・先着5施設】癒しの人工クラゲ水槽を待合室に。病院・クリニック・薬局向け「無料導入相談」を開始|想芸館

2025年07月03日 株式会社MTG [医療・健康サービス]
24 時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」ストレッチ専店 Dr.stretch 部店舗にて取り扱い決定


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
4位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
5位 株式会社 TENGA
水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
>>もっと見る