株式会社TSトーキョーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2015年12月04日 13時 [エンタテインメント・音楽関連/研究・調査報告]

株式会社TSトーキョー

幼少時の体験や保護者の価値観は、子どもの成長後の感性に影響がある?

空間に音を配置し、リアルなサウンドを実現する音響システム【ドルビーアトモス】で、アニメーション『ミニオンズ』を観たら、その音響効果はどう感じられるのか?ドルビーアトモスでの鑑賞を体験した映画好き女子に「幼少時の体験や保護者の価値観は、子どもの成長後の感性に影響がある?」など、聞き取り調査


空間に音を配置し、普段聞き慣れている感覚で、映画のなかの音をリアルに聞くことができる最新の音響技術を使ったドルビーアトモス。映画好き女子が集まるトーキョー女子映画部では、これまでいろいろなジャンルの作品を、このドルビーアトモスで楽しむ部活を実施してきた。今回のドルビーアトモス部活では、ホームシアター
版にて『ミニオンズ』を鑑賞。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTg2MSMxNTM0MzkjMzU4NjFfUmp3c09FSlJpQi5qcGc.jpg ]


今回は、トーキョー女子映画部のほかに、オーサカ女子映画部、小学生以下のお子様と参加するトーキョー親子映画部での部活も実施。『ミニオンズ』は大人も子どもも楽しめる作品ということから、今回参加してもらった女子(大人)には、「幼少時の体験や保護者の価値観は、子どもの成長後の感性に影響がある?」という質問を投げてみた。

Q:大人になってから映画や音楽を楽しんだり、その視聴環境にこだわりを持ったりできるのは、幼少時の体験や保護者の価値観などが影響すると思う?
●大いに影響があると思う 60.7%
●少しは影響あるが根本は個人の素質だと思う39.3%
●影響はないと思う 0%

<「大いに影響があると思う」と回答された方の意見>
■私は子どもの頃から親に映画館に連れていってもらい、今でも映画館に行くのが当たり前。でも「映画館に行く習慣がないので行きづらい」という友達がいたので、やっぱり小さい頃からの習慣があるかないかで違うと感じました。
■小さい頃によく映画館に連れていってもらったという記憶から、今も自然と映画を観に行きたくなります。小さい頃は、いろいろなものを敏感に察知しやすいので、映画や音楽など多くの良いものに触れることが大切だと思います。
■私の父は映画を家で観るのが好きで、スピーカーやアンプを揃えているのですが、やはりその影響は兄に受け継がれています。
■誰にとっても初めてのときが一番重要で、子どもか大人かは別として、良いものを知ることが大切なんだと思います。
■どんなことでも、楽しいと思えるだけで影響すると思います。
■子どもが3人いるのですが、幼少時から映画に連れていったり、DVDを見せているので、どの子も心が豊かに育っているように感じます。
■結局は本人が興味を持たなければ、影響されることはないと思います。もちろん子どもの頃に良い映画を観たり良い音楽を聞くことで、そのまま楽しむ人もいるかも知れませんが、反面教師として受け止める人もいそうな気がします。
■当たり前にあったものを意識するよりも、探求心を持って興味を持ったりこだわっていく方が力があると思います。子どもの体験も絶対にマイナスにならないと思いますが、大事なのはその後に本人がどう興味を持って進んでいくのかという部分だと思います。

今までのドルビーアトモス部活では、激しい銃撃戦のあるアクション映画や、立体感を感じやすいSF映画などを中心に実施してきたが、今回のようなファミリー向けのアニメでも充分にドルビーアトモスの効果は実感できる。子どもたちには難しい説明はしていないが、「前や後ろから音が聞こえて、ミニオンがすぐそこにいるような感覚だった」という意見も出た。さらに大人からは「ミニオンと人間の身長差まで表現していてビックリ」という意見や、「ミニオンに囲まれているような感覚で彼らの一員になったかのように自然に映画の世界に入り込めた」と絶賛の声もあがった。こうした音響へのこだわりもみえる作品について、「それだけ価値のある作品」と認識できると全員答えており、ドルビーアトモスが映像作品にもたらす可能性は思った以上に大きいと実感。これを機に、まずは大人でも子どもでも、こういった質の良い環境、作品が世の中にはあることを、より多くの方に知って頂きたい。
今回の体験リポートについて、詳しくは下記のトーキョー女子映画部の記事へ。
●トーキョー女子映画部・オーサカ女子映画部によるリポート全容:
http://www.tst-movie.jp/ev01/ev70_151204001.html
●トーキョー親子映画部リポートはこちら
http://www.tst-movie.jp/kidsteen_SP/kidsteen_SP09_ev2_minions.html

●『ミニオンズ』
ブルーレイ&DVD 好評発売中&レンタル中
発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント
http://minions.jp/
?2014 Universal Studios.All Rights Reserved.
?2015Universal Studios.
●DOLBY JAPAN公式サイト
http://www.dolby.com/jp/ja/index.html
●オンキヨー公式サイト
http://www.jp.onkyo.com/
●アバック公式サイト
http://www.avac.co.jp/


【本件に関するお問い合わせ先】
トーキョー女子映画部 http://www.tst-movie.jp
株式会社TSトーキョー :武内(たけうち)
メール:media@tst-movie.jp  電話:03-6380-5831


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社TSトーキョーのプレスリリース一覧

2018年05月02日 [研究・調査報告]
女性約400人に聞いた「女性としていつまでも輝き続けるために必要なこと」

2018年03月30日 [製品]
レオ様、ブラピに続き、 ついにジェイク・ギレンホールもの会社をち上げ、プロデュース業を開始!

2018年03月13日 [企業の動向]
TSUTAYAが自信を持ってオススメする“ONLY ONE〜人生を変える映画〜”『ドリーム』に映画好き女子も納得

2018年02月13日 [研究・調査報告]
女子に聞いた!ついていきたいorついていきたくないリーダーの特徴

2018年02月02日 [研究・調査報告]
女子約400名に聞いた!「女に生まれて良かった?」働く女子の本音




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月15日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【最終回】月見おんぷの「ココだけの話」が最終回!MCの月見おんぷがフリートークで自身の「ココだけの話」を展開!今後の活動についてもお知らせ!

2025年09月15日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
FMラジオ番組「レイナの時間」に漫画家・タレントの星野ルネさんがゲスト出演!作品を通じて読者に伝えたいメッセージとは!?

2025年09月15日 早稲田祭2025運営スタッフ [エンタテインメント・音楽関連/提携]
祭で社会的責任を果たす廃油を用いたエコキャンドル

2025年09月14日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【サブスクCMOイソノの”カッコイイ経営者”をつくるラジオ】環境大臣の浅尾 慶一郎さんがゲストとして登場これまでに経験したビッグニュースTOP3を伺います!

2025年09月14日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
若手お笑いコンビ「ラマヌジャン」のお二人がゲスト出演!令和の天才芸人とポケモン芸人の二人と語る未来のアイデアトーク!?

2025年09月13日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【ほりのまさきのMARKETING LAB】ほりのまさきによる徹底講座!!カスタマージャーニーって?なんで必要なのか、作り方も解説!!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る