株式会社TSトーキョーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年01月06日 11時 [エンタテインメント・音楽関連/研究・調査報告]

株式会社TSトーキョー

子ども達の世界では、大人以上に孤独との闘いが突きつけられる!?

映画好き女子が集まるトーキョー女子映画部では、一人の少女の謎の死をきっかけに、少年3人が奇妙な絆で結ばれ、やがて思わぬ展開に発展していく台湾映画『共犯』を題材に、子どもを持つ女性を含む大人たちが語り合う座談会を実施。昔と今、いじめや孤独と闘う子どもたちの実態について語り合った。


1人の少女が血を流して横たわる現場に偶然通りがかった少年3人。それをきっかけに仲良くなった彼らが、奇妙な絆で結ばれていく台湾映画『共犯』。タイトルから想起させるイメージとは裏腹に、ストーリーの軸は犯人捜しというよりも、思春期の少年少女達の実態に迫る人間ドラマとなっている。少女の死の真相は徐々に明らかになっていくのだが、注目すべきところは、この少女も含め関わった少年達の心にも巣くう孤独感だ。今回トーキョー女子映画部では、子どもを持つ女性も含めた座談会を実施。現代の少年少女たちの世界を大人はどう見ているのか。以下は座談会での意見である。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTg2MSMxNTQ5MTkjMzU4NjFfWm1OdlRJVURaay5qcGc.jpg ]


●今も昔も変わらない子どもの心境
・いじめていた本人はいじめているという意識が全く無いけれど、いじめられていた側からするとその記憶が大人になっても未だに残っていることってありますよね。
・自分の子がいじめられる立場でも、いじめる立場でも嫌ですが、子どもといじめについて話したときに、子どもが「いじめられる方も悪いんだよ」と言っていたんです。そのときは「なんてことを!」と思いましたが、子どもは「自分だっていじめないように、いじめられないように中立の立場をキープするのが大変なんだ」と話していて、子どもは子どもで苦労しているんだなと思いました。やっている本人は頭では悪いことだとわかっているのに、自分のやっていることとは結び付かないんですよね。
・小学校のときに身体的ないじめをしてくる友達がいましたが、私は当時その子のことを友達だと思っていたので、母に「お母さんが注意してあげる」と言われても「私の友達なんだから、やめてよ」と、その子をかばいました。なぜなら彼女自身は、私をいじめているつもりはなく、ただ楽しいからやっていただけで、私には彼女以外に友達がいなかったのでそれでも良いと思っていました。
上記の意見などから、座談会参加者(30~50代)が子どもの頃に感じていた“子どもの世界”と今の“子どもの世界”は根本的には変わっていないと感じられた。やはり子ども独特の意識が働いて、大人のように割り切って器用には振る舞えないのだろう。大人よりも限られた世界で過ごさなければいけない子ども達にとっては逃げ場も少ないので、追い詰められやすいのかも知れない。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTg2MSMxNTQ5MTkjMzU4NjFfRUxqV0hGS01zSy5qcGc.jpg ]


●本当の友達の定義とは?
・ある新聞で「今の中高生はSNSがあるから、学校で一緒にいる友達は、本当の友達じゃない」という記事を読み、この映画の少年3人とすごくリンクしました。今の子達ってそういう孤独を抱えている子が多いのかなと思いました。
・たぶん大人が、社会や仲の良い友達の前で建て前があるのと同じように、子ども達も学校では建て前があるんでしょうね。私自身、インターネットが普及したときに何て楽なんだろうと思いました。どんなに仲の良い友達でも「ここまでは話せるけど、これ以上は話せない」というのがありますが、インターネット上だと、建て前なしに気軽に話せるのが良いと思います。もちろん自分を匿名化して好きなことを言うのは間違いですが、インターネットの世界に走る子ども達の気持ちはよくわかります。
ネット上の関係だからニセモノ、リアルな知り合いだからホンモノという定義はナンセンスだし、いつもつるんでいる人、本心を言える人が親友かどうかも人それぞれだ。『共犯』では少年達がなぜ必死に秘密を守ろうとしたのか、複雑な少年心理が描かれている。人間が孤独になるとどうなるのか、大人も青少年も本作を観て客観視してはどうだろうか。今回の体験リポートについて、詳しくは下記のトーキョー女子映画部の記事へ。

●トーキョー女子映画部によるリポート全容:
http://www.tst-movie.jp/ev01/ev72_160106001.html

●『共犯』
2016年1月8日DVDリリース&
レンタル開始
発売・販売元:マクザム
http://www.u-picc.com/kyouhan/index.html

Double Edge Entertainment ? 2014 All rights reserved.


■■■■■■■■■■ 報道関係者様用【お問い合わせ先】 ■■■■■■■■■■
トーキョー女子映画部 http://www.tst-movie.jp
株式会社TSトーキョー :武内(たけうち)
メール:media@tst-movie.jp  電話:03-6380-5831


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社TSトーキョーのプレスリリース一覧

2018年05月02日 [研究・調査報告]
女性約400人に聞いた「女性としていつまでも輝き続けるために必要なこと」

2018年03月30日 [製品]
レオ様、ブラピに続き、 ついにジェイク・ギレンホールもの会社をち上げ、プロデュース業を開始!

2018年03月13日 [企業の動向]
TSUTAYAが自信を持ってオススメする“ONLY ONE〜人生を変える映画〜”『ドリーム』に映画好き女子も納得

2018年02月13日 [研究・調査報告]
女子に聞いた!ついていきたいorついていきたくないリーダーの特徴

2018年02月02日 [研究・調査報告]
女子約400名に聞いた!「女に生まれて良かった?」働く女子の本音




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月14日 合同会社 Sunrise E Japan [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
RASH WAVE JAPAN JET BOARD TRIAL 〜天下一競技会〜開催のお知らせ。

2025年10月14日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【親子ベンチャーラボ】番組スタートから半年!これまでの振り返りと今後の抱負をテーマにトークを展開していきます!

2025年10月14日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連サービス]
【LINEマンガ】待たずに読めて、最終的に全話無料に!完結まで“完全無料”で楽しめる新機能「∞無料(無限無料)」スタート

2025年10月13日 NOW EYE WON [エンタテインメント・音楽関連その他]
日本発のR&Bバンド「NOW EYE WON」、最新楽曲「Heavens」ティザー映像を10月13日に公開。10月18日に本編MVを全世界同時公開。

2025年10月13日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
新番組【ともぢ&みくるのもっと働き方聞いてもイイですか?】株式会社フェムウェルの?野二三恵さんをお迎え!起業のきっかけ、仕事のやりがいをインタビュー!

2025年10月13日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
FMラジオ番組「レイナの時間」にCaminoSake, Inc. CEOの土屋圭司さんがゲスト出演!日本のフードの魅力、フード×ビジネスの難しさと面白さとは!?


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る