株式会社TSトーキョーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年01月21日 11時 [エンタテインメント・音楽関連/研究・調査報告]

株式会社TSトーキョー

映画好き女子が選んだNo.1 映画主題歌・テーマ曲は、あのシリーズ超大作テーマソング

1980年代から現在に至るまで、日本国内で大ヒットを記録した映画を中心に、主題歌やテーマ曲を厳選収録したコンピレーションCD「ナンバーワン・ムービー・ヒッツ 1982-2015」をソニー・ミュージックジャパンインターナショナルが1/20に発売。合わせて洋画メジャー4社も連動し、DVD、ブルーレイ取扱い店舗で「MOVIE & MUSIC LIFE」を展開する。今回はこれを機に、映画好き女子が集まるトーキョー女子映画部が、当CD収録曲について人気投票を行った。


曲が流れてくると蘇る映画名シーンの数々。映画と音楽は切っても切り離せない関係にある。今回は、映画を彩ってきた名作のテーマソング・コンピレーションアルバム「ナンバーワン・ムービー・ヒッツ 1982-2015」に収録された36曲について、トーキョー女子映画部が投票を行った。下記は、総投票数1619票による結果の一部である。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTg2MSMxNTU1OTUjMzU4NjFfUFhzS1pRcGxWZS5wbmc.png ]


<総合ランキング>
1位:ミッション:インポッシブルのテーマ/マイケル・ジアッキー二 『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』 (2011)
■吹奏楽部で演奏したので思い入れがあります。(10代)
■「これからトム・クル−ズが無茶なことします」という合図のようになっている。(30代後半)

2位:スタンド・バイ・ミー/ベン・E.キング 『スタンド・バイ・ミー』 (1987)
■曲を聴くだけで子ども時代のワクワクした懐かしい気持ちになれます。(10代)

3位:ホール・ニュー・ワールド/ピーボ・ブライソン&レジーナ・ベル 『アラジン』 (1993)
■ディズニーの曲は小さい頃に何度も聴いたお気に入りのものばかりです。この曲は、高校生の時に演奏した大切な曲です。(20代後半)

4位:マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン/セリーヌ・ディオン 『タイタニック』 (1997)
5位:オールウェイズ・ラヴ・ユー/ホイットニー・ヒューストン 『ボディガード』 (1992)
6位:レット・イット・ゴー(エンド・ソング) /デミ・ロヴァート 『アナと雪の女王』 (2014)
7位:オー、プリティ・ウーマン/ロイ・オービソン 『プリティ・ウーマン』 (1990)
8位:THIS IS IT/マイケル・ジャクソン 『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』 (2009)
9位:パワー・オブ・ラヴ/ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 (1985)
10位:アンチェインド・メロディー/ライチャス・ブラザース 『ゴースト/ニューヨークの幻』 (1990)

1位に輝いたのは、投票者約63%の支持を集めた「ミッション:インポッシブルのテーマ」。映画はシリーズ5作目が2015年に公開されたばかりだが、やはり広い世代に人気というのが、テーマ曲の人気にも繋がっているのがわかる。2位の『スタンド・バイ・ミー』については、映画公開から約30年経つにも関わらず長く親しまれている作品で、10代や20代の投票も多い。3位の『アラジン』は10代から30代からの投票が多かったが、ディズニーの名作アニメが世代を超えて観られていることを伺わせる。その他、曲が醸し出すムードによって下記の投票も行った。

<テンションが上がる曲ランキング>
1位:ミッション:インポッシブルのテーマ/マイケル・ジアッキー二 『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』 (2011)
2位:パワー・オブ・ラヴ/ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 (1985)
3位:ハッピー/ファレル・ウィリアムス 『怪盗グルーのミニオン危機一発』 (2013)
4位:デンジャー・ゾーン/ケニー・ロギンス 『トップガン』 (1986)
5位:フットルース/ケニー・ロギンス 『フットルース』 (1984)

<ロマンチックになれる曲ランキング>
1位:マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン/セリーヌ・ディオン 『タイタニック』 (1997)
2位:She/エルヴィス・コステロ『ノッティングヒルの恋人』 (1999)
3位:アンチェインド・メロディー/ライチャス・ブラザース 『ゴースト/ニューヨークの幻』 (1990)
4位:ホール・ニュー・ワールド/ピーボ・ブライソン&レジーナ・ベル 『アラジン』 (1993)
5位:オールウェイズ・ラヴ・ユー/ホイットニー・ヒューストン 『ボディガード』 (1992)

※順位詳細や、世代別ランキングについては、トーキョー女子映画部のページにて掲載中。

世代を選ばず人気があるものや、世代ごとに人気の曲まで、興味深いランキングとなった。曲を聴くと映画のシーンを思い出すだけでなく、当時の思い出も蘇るテーマソング。どんな世代の方の心にもググッとくる「ナンバーワン・ムービー・ヒッツ 1982-2015」を聴き、DVD店にて展開の「MOVIE & MUSIC LIFE」で特集されるDVD、ブルーレイを観て、映画や音楽とともに、素敵な思い出に浸ってみてはどうだろうか?

●ランキング発表詳細
http://www.tst-movie.jp/voice01/vc65_160120001.html

●「ナンバーワン・ムービー・ヒッツ 1982-2015」公式サイト
http://www.sonymusic.co.jp/no1moviehits

●「MOVIE & MUSIC LIFE」
20 世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン株式会社/NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社/ワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社/株式会社ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル


■■■■■■■■■■ 報道関係者様用【お問い合わせ先】 ■■■■■■■■■■
トーキョー女子映画部 http://www.tst-movie.jp
株式会社TSトーキョー :武内(たけうち)
メール:media@tst-movie.jp  電話:03-6380-5831


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社TSトーキョーのプレスリリース一覧

2018年05月02日 [研究・調査報告]
女性約400人に聞いた「女性としていつまでも輝き続けるために必要なこと」

2018年03月30日 [製品]
レオ様、ブラピに続き、 ついにジェイク・ギレンホールもの会社をち上げ、プロデュース業を開始!

2018年03月13日 [企業の動向]
TSUTAYAが自信を持ってオススメする“ONLY ONE〜人生を変える映画〜”『ドリーム』に映画好き女子も納得

2018年02月13日 [研究・調査報告]
女子に聞いた!ついていきたいorついていきたくないリーダーの特徴

2018年02月02日 [研究・調査報告]
女子約400名に聞いた!「女に生まれて良かった?」働く女子の本音




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 eBay Japan合同会社 [エンタテインメント・音楽関連企業の動向]
Qoo10、「G-DRAGON MEDIA EXHIBITION : bermensch」のチケットを独占販売!〜G-DRAGON初の体験型展示会開催〜

2025年07月01日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【五反田 Rocky presents エンタメロッキー】元宝塚、雪組・星組トップ娘役の東 千晃さんがゲスト出演!宝塚の今と昔、これからの目標をインタビュー!!

2025年07月01日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【M&Aナイト】CRC 企業再建・承継コンサルタント協同組合 特別顧問の笹雄一郎さんをゲストにお迎え!資金繰りで困った経営者がするべきアクションとは!?

2025年07月01日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
TVアニメ「クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-」がいよいよ明日7/2(水)より放送開始!「LINEマンガ」で2日間限定ミッションなどお得なキャンペーン開催!

2025年07月01日 株式会社フェローズ [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
最優秀賞 賞金総額65万円!学生短編映画祭 FFF-S 第8回大会、いよいよ7月1日より4分以内のショートフィルム作品募集開始!

2025年07月01日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連サービス]
「LINEマンガ」オリジナルwebtoon作品『エレキシード(ELECEED)』待望のアニメ化決定!キービジュアル・ティザーPV公開!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る