株式会社TSトーキョーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年02月02日 11時 [エンタテインメント・音楽関連/研究・調査報告]

株式会社TSトーキョー

夫に求めるのは「稼ぎ」か「家庭サービス」か、現代女性の多くが求める理想の夫像を調査

結婚したら専業主婦が当たり前の時代は変わりつつあり、共働き家庭が増えたが、現代女性は夫にどんな理想を求めているのか。この不況時代、稼ぎが多いに越したことは無いが、「稼ぎ」か「家庭サービス」かを敢えて天秤にかけたとき、どういう価値観を持っているのか、女性約300名にアンケート調査を行った。




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTg2MSMxNTYzODAjMzU4NjFfTkpDSlFGdnFPSS5qcGc.jpg ]

この度、トーキョー女子映画部では、2月3日にブルーレイ&DVDがリリース(デジタル同時配信)される『天空の蜂』にちなんだアンケートを実施。本作は1995年に発表された東野圭吾のベストセラーを映画化し、原発問題をテーマに扱っているが、同時に父と子のストーリーも重要なポイントとなっている。江口洋介、本木雅弘が演じるキャラクターは、共に熱心に仕事に励んできたという設定だが、子どもとの関係性はそれぞれに背景があり、家族の在り方についても考えさせられる。そこで今回、妻という立場と想定して、下記のような質問をしてみたが、10代を含む女性284名が回答している。

Q:どちらかしか選べないとしたら、どちらの夫が良い?
ア=仕事ではそれなりに出世して稼ぎも良いけれど、仕事人間の夫 39.1%
イ=家庭サービス優先、稼ぎは平均的な夫 60.9%

<アと答えた人の意見>
・男は稼いでなんぼ!私1人でも遊べるので家庭サービスは不要。(20代前半、未婚)
・仕事に打ち込める真面目さと責任感が良い。男女問わず、稼げる人は能力が高く、人間としての器が大きい印象。(20代後半・未婚)
・家庭にべったりされても、邪魔になる。(30代後半、未婚)
・結婚した相手が、仕事嫌いな人でとても苦労しました。仕事をして稼ぐ人と、家を切り盛りする人とで、分かれている方が仕事も家のことも中途半端にならずに済むと思います。(30代後半、既婚or過去に結婚経験あり)
・仕事は大事です。家庭をないがしろにしても仕事の責任をきちんと果たす人がいるからこそ世の中が回っていると思います。(50代、既婚or過去に結婚経験あり)

<イと答えた人の意見>
・仕事をするために家庭を築く人より、家族を養うために仕事をする人と一緒になりたいです。(10代・未婚)
・家族との関わりが大事だと思います。父が仕事人間だったので、仕事が落ち着いてから絆や信頼を築くのは大変だと実感しています。(20代前半・未婚)
・仕事だけで家庭を顧みない夫との人生は嫌。一緒にいる意味がないような気がします。(20代後半、未婚)
・家族を大事にする人は自然と出世するはず。(30代前半、既婚or過去に結婚経験あり)
・仕事人間は仕事を失った時にどうなるかわからない。濡れ落ち葉になる可能性大。(50代、既婚or過去に結婚経験あり)
・自分が稼ぐので、その分家事に協力的な夫が良い。(50代、既婚or過去に結婚経験あり)

Q:夫婦だけの結婚生活から、子どものいる生活に変わった場合、夫へどんな変化を期待する?
ア:毎日帰りが遅くて、休日出勤もあり、子どもと過ごせなくても、もっと稼いできて欲しい 9.5%
イ:会社を休んででも、子どもとの時間を最優先にして欲しい 13.7%
ウ:夫のスタンスを無理に変えたいとは思わない 76.8%

最初の質問では、「稼ぎ」にしろ、「家庭サービス」にしろ、夫への期待は大きいと見えて、2問目の質問では意外に夫の意志を尊重する結果に。どちらにしても「夫にしっかり家庭を引っ張って欲しい」という期待が見える。働く女性が増え、家計は夫婦で支えるという考え方の女性も増えた一方で、やはり「家庭の大黒柱」としての父親像は今も昔もあまり変わっていないのではないだろうか。“大黒柱”としての父親は、経済的な面だけでなく、家長としても、存在価値を試される。映画『天空の蜂』では、仕事に没頭するあまり、家族との時間を取れなかった男が、息子を失うかも知れない窮地に立たされることで、家族の大切さを実感するというストーリー。仕事と家庭をバランス良く保つというのが一番の理想だが、本作を観て、“家族の在り方”について改めて考えてみてはどうだろうか。

●トーキョー女子映画部によるアンケート全容:
http://www.tst-movie.jp/voice01/vc66_160201001.html

●『天空の蜂』
2016年2月3日ブルーレイ&DVDリリース、レンタル、デジタル配信同時開始
松竹
http://tenkunohachi.jp/
?2015「天空の蜂」製作委員会


■■■■■■■■■■ 報道関係者様用【お問い合わせ先】 ■■■■■■■■■■
トーキョー女子映画部 http://www.tst-movie.jp
株式会社TSトーキョー :武内(たけうち)
メール:media@tst-movie.jp  電話:03-6380-5831


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社TSトーキョーのプレスリリース一覧

2018年05月02日 [研究・調査報告]
女性約400人に聞いた「女性としていつまでも輝き続けるために必要なこと」

2018年03月30日 [製品]
レオ様、ブラピに続き、 ついにジェイク・ギレンホールもの会社をち上げ、プロデュース業を開始!

2018年03月13日 [企業の動向]
TSUTAYAが自信を持ってオススメする“ONLY ONE〜人生を変える映画〜”『ドリーム』に映画好き女子も納得

2018年02月13日 [研究・調査報告]
女子に聞いた!ついていきたいorついていきたくないリーダーの特徴

2018年02月02日 [研究・調査報告]
女子約400名に聞いた!「女に生まれて良かった?」働く女子の本音




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月25日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【業界の裏側ラジオ リーダーズ・インサイトK】株式会社AlgaleX 代表取締役の高田大地さんをお迎え!一次産業に関するマーケット情報、その中での戦い方を聞く!

2025年11月25日 株式会社ローズクリエイト [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
間々田優、渋谷るり、2026年3月〜全国30ヶ所ツアー開催!

2025年11月24日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【新橋クラシックラガー presents クラフトマンズシップ】美術作家・デザイナーの浅野ひかりさんがゲスト出演!!畳を扱うアートとの出会い、今後の展望とは?

2025年11月24日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【ワクセル全開】PORIN合同会社の江田可愛さんと有限会社MORINAGAの森永ゆかさんがゲスト出演!ママコミュニティ「ママレ」の活動や今後の夢をインタビュー!

2025年11月23日 涙と旅カフェあかね [エンタテインメント・音楽関連/提携]
鎌倉・円覚寺で11月「涙活ワークショップ」開催〜座禅と和尚の講話で心を解放〜

2025年11月23日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
飲食業で新しいチャレンジをし続ける!もとすみ弁当 にくのんちゃんの金指利絵さんがゲスト出演!新たに始めたお弁当事業、飲食に対する想いをインタビュー!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
3位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
4位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
5位 eBay Japan合同会社
豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
>>もっと見る