ラティス・テクノロジー株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年02月18日 15時 [その他製造業製品]

ラティス・テクノロジー株式会社

ラティス、「XVL Studio Hybrid for MREAL」をキヤノンITソリューションズより販売開始へ

2016年 2月 18日 東京 (日本) ? ラティス・テクノロジー株式会社 (本社:東京都文京区、代表取締役社長 鳥谷 浩志、以下、ラティス)は、点群を含む大容量3DモデルをMR(複合現実感)環境で検証可能にした新ソリューション「XVL Studio Hybrid for MREAL」(以下、新製品)を開発し、キヤノンITソリューションズ株式会社より2月22日(月)から発売を開始致します。


新製品では、点群モデルと大容量3Dモデルを統合して検証するDMUソリューション(デジタルモックアップ:仮想モデルで設計や生産工程を検証する技術)を、キヤノンのMR環境の上に実装しました。これにより、たとえば、既存の製造設備の横に新設備を置く場合、既存設備の点群データと新設備の3Dモデルを仮想環境で統合し、その環境の中に自分の体をおいて、自分の視線で設備の状況を確認することが可能になります。

既存設備の横に新設備をおいて動線や、新工場に旧設備設置を設置する際の安全性の検証を、実際に体験しながら確認できます。従来のモニター上に仮想の人体をおいた検証と比較して、より詳細かつ簡易に検証可能になります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM5MzQ3IzE1NzMxMyM5MzQ3X1pMcUFySk1pdmcucG5n.png ]


ラティスは高度な製品開発で差別化を図る次世代の製造業に貢献するため、CADでは解決できない問題を解決するという”CAD+1”ソリューションの開発を進めています。新製品はこのソリューションの一環であり、今後も新たなソリューションを提案していく計画です。

・XVL Studio Hybrid for MREAL製品ページ:http://www.lattice.co.jp/ja/product/virtualreality.html?tab=4

*MR:Mixed Reality(複合現実感)とは、仮想空間と現実空間とをリアルタイムに融合する映像情報処理技術で、3Dデータを実寸大かつ自由視点で確認することを可能にします。MRシステム「MREAL」により、CGがあたかも目の前で現実世界に存在しているかのような臨場感を提供します。
(MREALホームページ : http://www.canon-its.co.jp/mr/

◆新製品情報◆
・名称:XVL Studio Hybrid for MREAL
・ライセンス定価:6,000,000円*
・年間保守価格:1,200,000円*
・販売開始日:2016年2月22日(月)〜
 *別途消費税が発生致します。

※その他
・「XVL Studio Pro for MREAL」(http://www.lattice.co.jp/ja/product/virtualreality.html?tab=3)を導入済みユーザー様は差額によりアップグレードが可能です。
・「XVL Studio Hybrid」(http://www.lattice.co.jp/ja/product/virtualreality.html?tab=2)導入済みユーザー様は差額によりアップグレードが可能です。
・本製品とは別に別途ハードウェアが必要となります。

◆XVLとは?◆
・XVLは、ラティス・テクノロジーが開発した超大容量の3Dデータを軽快に扱う標準的な3次元技術として、自動車や造船、航空、産業機器など多数の企業で導入されています。昨今、製造業では3Dスキャナの普及に伴い、既存の設備や工場を計測し、その点群データを生産性や品質の改善に活用しようという動きが加速しています。ラティスでは、点群データをXVLモデルに融合することで、現物と未来の設計物を並べて表示し、その設計や施工手順を検証するソリューションを既に市場に投入しています。

*「MREAL」はキヤノン株式会社の商標または登録商標です。
*「XVL」はラティス・テクノロジー株式会社の商標、または登録商標です。
*その他記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。


【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
 企業名:ラティス・テクノロジー株式会社
 ホームページ:http://www.lattice.co.jp
 担当者名:福原  TEL:03-3830-0333  Email:casual3d@lattice.co.jp

【販売に関するお問い合わせ先】
 企業名:キヤノンITソリューションズ株式会社
 部署:エンジニアリングソリューション事業本部 MR事業部
 TEL:03-6701-3328
 ホームページ:http://www.canon-its.co.jp/mr/



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ラティス・テクノロジー株式会社のプレスリリース一覧

2016年02月25日 [提携]
ラティスのXVL、Web建材カタログの標準フォーマットとして採用〜 福井コンピュータドットコムの「3Dカタログ.com」、2016年4月公開〜

2016年02月18日 [製品]
ラティス、「XVL Studio Hybrid for MREAL」をキヤノンITソリューションズより販売開始へ

2016年01月14日 [製品]
ラティス、量産設備の開発支援ソリューションを一新

2015年11月04日 [サービス]
”究極”の3Dデータ活用をご紹介する九州地区初開催のXVLセミナーを2015年11月20日(金)に福岡県で開催致します。

2015年10月20日 [製品]
ラティス、3Dと点群モデルを融合した新たなハイブリッドDMUを発表 〜 新製品「XVL Studio Hybrid」の出荷を開始 〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月01日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業企業の動向]
ライフステージ別の交通安全啓発活動-2025年1〜4月の活動-

2025年05月01日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業企業の動向]
子育て世代向け自転車の交通安全動画を自治体に提供-「自転車を活用したまちづくりを推進する全国市区町村長の会」と連携-

2025年04月25日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業その他]
男子オムニアム兒島直樹、梅澤幹太、山本哲央が表彰台を独占-2025トラック 香港インターナショナルトラックカップII-

2025年04月21日 イワヤ株式会社 [その他製造業製品]
ぷにぷに柔らかい、ほんわかライト!「Care Bears Silicone Light」を新発売

2025年04月16日 株式会社キッズスター [その他製造業サービス]
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』にアクア株式会社の新ゲーム「れいぞうこと せんたくきを つかおう!」が4月16日より登場!

2025年04月16日 イワヤ株式会社 [その他製造業製品]
猫好きにはたまらないおもちゃ!「ちゅ〜るちょうだい!ぺろりーにゃ」を、4月16日に公式ウェブサイトと「夏〜クリスマスおもちゃビジネスフェア 2025」で発表


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る