株式会社TSトーキョーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年02月29日 12時 [エンタテインメント・音楽関連/研究・調査報告]

株式会社TSトーキョー

二世スターは幸福か、不幸か?一般人が持つイメージを調査

名監督、名優として知られるクリント・イーストウッドの息子、スコット・イーストウッドが主演の映画『ロンゲスト・ライド』のブルーレイ&DVDが3/2にリリースされるのを機に、映画好き女子が集まるトーキョー女子映画部が、二世スターのイメージを調査。




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTg2MSMxNTc5MTQjMzU4NjFfYXFwZ3hMemZUay5qcGc.jpg ]

裕福で華やかな生活を送っているだろうというイメージもあるが、親がスターであればあるほど、「親の七光り」とされてしまう二世スター。彼らは幸福なのか、不幸なのか。この度、名監督、名優として確固たる地位を築いているクリント・イーストウッドの息子スコットが主演の映画『ロンゲスト・ライド』が3月2日にブルーレイ&DVDリリースされるのを機に、映画好きが集まるトーキョー女子映画部では、そんな二世スターについてのイメージ調査を行った。10代を含む女性約200名が回答している。

Q:スコットにとって、クリント・イーストウッドの息子ということはメリットだと思う?
●すごくメリットがあると思う 41.8%
●どちらとも言えない 48.5%
●デメリットの方が大きいと思う 9.2%
●その他 0.5%
「父が偉大過ぎて大変そうだ」「いつも比較されてしまう」と、デメリットの方が大きいという意見もありつつ、親の七光りについての別の質問で「親の恩恵を多少受けていても生き残るのは本人の実力次第」と答えた人が76.5%だったことを考えると、俳優として良いスタートを切るために知名度を活かせる点やコネクションを利用できる点、親のファンにも応援してもらえる点など、利用できるところは利用すべきだと考える人が多いのも納得。

Q:親を超えたと思える二世俳優と言えば、誰?
1位=佐藤浩市(父:三國連太郎)
2位=アンジェリーナ・ジョリー(父:ジョン・ヴォイト)
3位=杏(父:渡辺謙)
4位=キーファー・サザーランド(父:ドナルド・サザーランド)
5位=松田翔太(父:松田優作/母:松田美由紀)

Q:スターの子どもの人生について、どちらの印象が強い?
●幸せだと思う 39.8%
●大変だと思う 60.2%

<幸せだと思う理由>
■大変かもしれないけど、その分恵まれていることは多いと思う。(20代後半)
■ネームバリューがあり、経済的にも余裕がある。人脈も人よりあって、変な事件などに巻き込まれる確率は高くなるけど、それさえ気を付けておけば、良いことづくしだと思う。(30代後半)
<大変だと思う理由>
■パパラッチに追われ、週刊誌にネタを売られそうだし、心を許せる友だちを作るのも難しそう。(20代前半)
■幼い頃から人目にさらされ、親と同じ道を歩もうとすれば、”親の七光り”と言われ、意味もなく敵意を持たれることもあるんじゃないかと思います。(30代後半)

スターの子どもの生活ぶりに憧れる部分はありつつ、やっぱりプライベートがなかったり、親の影が良くも悪くもつきまとう点で、自身でそういう生活を送るとイメージすると、大変そうだと思う人が多いようだ。『ロンゲスト・ライド』主演のスコット・イーストウッドは、最初は母の姓を名乗って活動していたようだが、いろいろ懸念があったのかも知れない。でも、改めてイーストウッドと名乗るようになり、より多くの人に関心を持たれ、さらに活躍できる幅が広がれば、同時に実力を発揮するチャンスも増える。『ロンゲスト・ライド』では父の面影も感じさせるが、彼独特の良さも出ていて、他のタイプの演技も見てみたいという期待を抱かせる。これから彼は生き残るのか、まずは本作を観てジャッジしてみて欲しい

●トーキョー女子映画部によるアンケート全容:
http://www.tst-movie.jp/voice01/vc67_160229001.html
●『ロンゲスト・ライド』でスコット・イーストウッドの演技を鑑賞:部活リポート
http://www.tst-movie.jp/ev_mikoukai01/ev_mk11_160229001.html

●『ロンゲスト・ライド』
2016年3月2日ブルーレイ&DVDリリース/レンタル同時(先行デジタル配信中)
監督:ジョージ・ティルマンJr.
出演:スコット・イーストウッド/ブリット・ロバートソン
20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン
http://www.foxjapan.com/longestride
?2016 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.


■■■■■■■■■■ 報道関係者様用【お問い合わせ先】 ■■■■■■■■■■
トーキョー女子映画部 http://www.tst-movie.jp
株式会社TSトーキョー :武内(たけうち)
メール:media@tst-movie.jp  電話:03-6380-5831


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社TSトーキョーのプレスリリース一覧

2018年05月02日 [研究・調査報告]
女性約400人に聞いた「女性としていつまでも輝き続けるために必要なこと」

2018年03月30日 [製品]
レオ様、ブラピに続き、 ついにジェイク・ギレンホールもの会社をち上げ、プロデュース業を開始!

2018年03月13日 [企業の動向]
TSUTAYAが自信を持ってオススメする“ONLY ONE〜人生を変える映画〜”『ドリーム』に映画好き女子も納得

2018年02月13日 [研究・調査報告]
女子に聞いた!ついていきたいorついていきたくないリーダーの特徴

2018年02月02日 [研究・調査報告]
女子約400名に聞いた!「女に生まれて良かった?」働く女子の本音




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月13日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【ほりのまさきのMARKETING LAB】ほりのまさきによる徹底講座!!カスタマージャーニーって?なんで必要なのか、作り方も解説!!

2025年09月12日 株式会社NextNinja [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
スマートフォン向けゲーム『學園文豪ストレイドッグス』フランシス・インターナショナルスクールの生徒、ルーシー・M、ポオの詳細を公開!

2025年09月12日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【TOKYO MX、BS11にて再放送!】TVアニメ「悶えてよ、アダムくん」 第4話のあらすじ・カット公開!

2025年09月12日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
9/13(土)〜21(日)カップヌードルバースデーイベントを開催します!

2025年09月12日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【TOKYO MX、BS11にて再放送!】TVアニメ『よあそびぐらしっ!』 第1話のあらすじ・カット公開!

2025年09月12日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【あなたの応援団】システム開発、代理店運営、経営コンサルティングの三つの事業を展開する多彩な存在!中谷圭吾さんの応援団が集結!中谷さんの魅力に迫っていく!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
>>もっと見る