株式会社サーティファイのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年03月01日 09時 [教育告知・募集]

株式会社サーティファイ

第23回コミュニケーション検定公開試験を平成28年7月3日(日)に東京・名古屋・大阪にて開催。

サーティファイ コミュニケーション能力認定委員会は、ビジネススキルの更なる向上を目指す企業人の方々や社会人としての第一歩をスタートさせた新入社員の方々を対象として、「コミュニケーション検定」の公開試験を平成28年7月3日(日)に全国3都市(東京・名古屋・大阪)にて実施します。


株式会社サーティファイ(所在地:東京都中央区、代表取締役:国山 広一、以下:サーティファイ)は、
「聞く」「話す」というコミュニケーションに関する基礎知識や、
場面に応じた状況対応能力を客観的に測定・評価する、
「コミュニケーション検定」を実施しております。
当試験をより多くの方々にご活用いただくため、平成28年7月3日(日)に
東京、名古屋、大阪の全3会場で公開試験を実施いたします。

公開試験概要はこちら→http://www.sikaku.gr.jp/nc-lp/

<次の方々に最適な試験です。>

・すでにビジネスシーンで活躍されている企業人の方。
コミュニケーション検定の出題範囲を学習することで、実際のビジネスシーンにおける
接客、応対マナーや会議でのプレゼンテーション方法等を身に付けることができます。

・お客様や社内のチームと円滑な関係を築きたい、接客・営業職にかかわる方。
実際の場面を想定した問題で、電話対応やクレーム対応、
チームコミュニケーションのポイントなどを習得することが可能です。

・新入社員の育成・研修ツールを選定されている人事担当の方。
「コミュニケーション検定」を、ビジネススキルを習得するための一つの
ツールとして新入社員の研修にぜひお役立てください。
習得度の把握や個人の能力測定においては、
弊社からお送りする認定証を判断材料としてお使いいただくことも可能です。
なお、テキストと問題集が一つになった「公式ガイドブック」を用いて事前学習することで、
指導者の方の準備作業を軽減することができるのも、検定受験の一つのメリットです。

当該検定を受験することは、学習を通じたスキルの習得のみならず、
コミュニケーション能力を保有していることの証明を獲得することにもなります。
ぜひこの機会をご活用ください。

【第23回コミュニケーション検定公開試験実施概要】
◆コミュニケーション検定とは?
対面交流場面における「話す」行為において、相手の状況を正しく理解したうえで、
自分の意思を目的や場面に応じた適切な表現でわかりやすく示し、
効果的に相手に伝える能力を認定するための検定です。
認定するにあたっては、「基本的な考え方の理解度」や、その応用として
「状況に応じて的確な対応をとるための実践力」を測定します。

◆主催
サーティファイ コミュニケーション能力認定委員会(株式会社サーティファイ)

◆試験日時
平成28年7月3日(日)
※初級:説明時間10:00〜10:20、筆記試験10:20〜11:10
 上級:説明時間12:50〜13:10、筆記試験13:10〜14:10、面接14:30〜

◆申込締切日
平成28年6月12日(日)

◆受験料
初級:2,700円(税込)、上級:4,600円(税込)

◆受験資格
学歴、年齢等に制限はありません。

◆学習方法
「公式ガイドブック&問題集」での学習を推奨しております。
※詳細はこちらから→http://www.sikaku.gr.jp/c/nc/ind/prepare/text/support/

◆申込方法
サーティファイホームページ(CERTIFY ONLINE)より申込
https://sikaku-uketuke.jp/certify/kojin/kj_users/login

※試験概要、資料請求等はこちらから
http://www.sikaku.gr.jp/nc-lp/


<本件に関するお問い合わせ>
サーティファイ認定試験事務局
担当 :事業推進部 原
TEL :0120-031-749
e-mail:info@certify.jp


提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社サーティファイのプレスリリース一覧

2016年05月18日 [告知・募集]
平成28年6月25日(土)、弁護士の郷原信郎氏と、新日本有限責任監査法人経営専務理事の大久保和孝氏を講師に迎えたコンプライアンスセミナーを無料にて開催します。

2016年03月24日 [サービス]
【JLPT N3〜N5レベルの「就学に必要となる基礎的な日本語能力」を測定】 「実践日本語コミュニケーション検定・ブリッジ(PJC Bridge)」スタート!

2016年03月23日 [告知・募集]
【プログラミングスキル・ICTスキルを向上させたい!というあなたに】「C」「Java」「情報処理」の能力認定試験を平成28年6月19日(日)に開催します!

2016年03月01日 [告知・募集]
第23回コミュニケーション検定公開試験を平成28年7月3日(日)に東京・名古屋・大阪にて開催。

2015年12月15日 [サービス]
サーティファイ著作権検定委員会が、平成27年1月23日(土)、「これからの著作権と事例を活用した指導方法を伝えるセミナー」を開催します。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月14日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
AI ONE代表・森谷和正が仙台で「お茶会」を開催!5名限定!トップから直に学べる特別イベントを全国展開

2025年10月10日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
Youtube【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】の「ミス日本と学ぶ」にて、2025ミス日本グランプリの石川満里奈が手話を披露(10/11土曜 配信)

2025年10月08日 株式会社Unpacked [教育告知・募集]
次世代と企業が共創し、地域の未来をデザインする「コープタッチ小松」開催決定 ― 次世代共創型コミュニティを設計する地域連携プロジェクトー

2025年10月08日 アテイン株式会社 [教育サービス]
eラーニング「生成AIの基礎」講座を動学.tvに公開

2025年10月07日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校AOJランゲージスクール日本語プライベートレッスンのチケット料金の価格改定を実施

2025年10月07日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
AIスクール「AI ONE」、設立から半年で生徒数1,000名突破!500名からわずか2ヶ月で倍増!急成長を続ける実践型AIスクール


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る