エーザイ株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年05月19日 15時 [医療・健康/研究・調査報告]

エーザイ株式会社

5月23日はキスの日! 「キスと口臭」に関する調査を実施 恋する女性、「キスされたくないシチュエーション」1位は「朝、起きたての時」

「恋人といる時は、常に自分の口臭がしないか気にしている」女性は8割も 6割の男女が「デート前に使用したい」…のんで口臭を除去する「サクロフィール(R)錠」


エーザイ株式会社 コンシューマーhhc事業部(東京都)は、内服口臭除去薬、「サクロフィール?錠」(第3類医薬品)を2016年3月14日にリニューアル発売いたしました。「サクロフィール?錠」は、葉緑素から作られた緑の成分が、体の中で臭いの原因物質に作用し、口臭を取り除きます。このたび5月23日の「キスの日(※)」にちなみ、「現在、恋人がいる」と回答した20〜30代の未婚男女500名を対象に「キスと口臭」をテーマに調査を行いました。

※「キスの日」の由来…1946年、日本で初めてキスシーンが登場する映画となった、佐々木康監督の「はたちの青春」が封切られた日を指します。


■ 「キスと口臭」に関する意識・実態調査結果

5月23日(月)の「キスの日」に際して、現在未婚で恋人がいる“恋する男女”500名を対象として、「キスと口臭」をテーマにした意識・実態調査を実施いたしました。今回の調査では、恋人とのキスの時、そしてデートの時に自分の「口臭」が気になるシーンについて男女それぞれを対象に調べました。

---------------------------------------------------
[調査概要]
・調査期間:2016年4月26日〜4月28日
・調査方法:インターネット調査(当社調べ)
・調査対象:事前調査で「現在恋人がいる」と回答した20〜30代男女 500名 ※性別均等割付
---------------------------------------------------


<「キスと口臭」に関する意識・実態調査結果サマリー>

◆ デートの前は要注意! 「キスと口臭」の関係が明らかに
一、「キスの時に気になったことがあるもの」は「鼻毛」「唇のひびわれ」よりも「口臭」!
一、恋する女性がキスされたくないシチュエーション、「朝、起きたての時」(70%)が1位に
一、92%の「恋する女性」がデート前に口臭対策を実施…それぞれメリット、デメリットも
一、のんで口臭を除去する医薬品「サクロフィール?錠」、6割が「デートの前に使用したい」と回答


■ 「キスの時に気になったことがあるもの」は「鼻毛」「唇のひびわれ」よりも「口臭」!

はじめに、「恋する男女」に「デートでもっとキスがしたいと思うかどうかをたずねました。その結果、61%が「そう思う」と回答。また、「デートの時、積極的にキスしてくれる恋人に対しては愛情が増すと思う」と回答した人は72%におよびます。ここからは、「恋する男女」が「キス」を愛情のバロメーターと捉えている様子がうかがえます。

次にそんな大事なキスでの“うっかりミス”についてたずねました。口臭、唇のひびわれ、鼻毛などから「キスの時に自分で気になった経験があるもの」を選んでもらうと、男女とも「(自分の)口臭」(41%)が1位に。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTczNSMxNjI1ODMjMzU3MzVfUVJUQUtWUFVNZi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTczNSMxNjI1ODMjMzU3MzVfaldsUVhMWUVTTC5qcGc.jpg ]


実は多くの男女が口臭を気にしながらキスをしている、そんな実態がうかがえます。

実際に「キスの時に口臭を指摘された経験がある」という人からは、「焼肉を食べた後に、彼にニンニク臭いねと言われた」(女性・28歳)、「口臭が気になるから今日はキスしないと言われた」(男性・23歳)など、大切なはずのキスが「口臭」が原因でがっかり…そんな経験を持つ男女の声が集まりました。


■ 恋する女性がキスされたくないシチュエーション、「朝、起きたての時」(70%)が1位に

そこで、恋人といる時に「口臭」が気になった経験についてたずねました。その結果、特に女性の8割近くが「恋人といる時は、常に自分の口臭がしないか気にしている」(77%)と答えています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTczNSMxNjI1ODMjMzU3MzVfbFBLUXhJb1JFZC5qcGc.jpg ]


恋人といる時だからこそ、自分の口が臭わないように気をつけている女性たちの姿がうかがえます。一方、そんな「恋する女性」たちも42%が「『いつでもキスができる』という自信はない」と回答しており、「口臭対策」への自信のなさもうかがえる結果になりました。

そこで、さらに恋する女性たちに「口臭が気になるので恋人にキスされたくないシチュエーション」を具体的に挙げてもらうと、1位に「朝、起きたての時」(70%)、2位に「においの強い食事をとった後」(46%)、3位に「飲みすぎた翌日の朝」(40%)が続きました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTczNSMxNjI1ODMjMzU3MzVfTWxHQVRpenViUC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTczNSMxNjI1ODMjMzU3MzVfdHp3TEpKY0JxSS5qcGc.jpg ]


具体的な声として、「朝起きたばかりの時。いつでもキスしてくるので、おたがい慣れていますが、モーニングブレスは申し訳ないと思う」(37歳・女性)、「臭いの強い食事をした後の、不意打ちのキス」(女性・29歳)など「口臭」でキスに自信が持てないシチュエーションを多くの女性が体験しているようです。

さらに、「口臭が気になることでデートの楽しさがどれだけ減るか」をきいたところ、平均「約4割減」という結果に。「口臭」が「デートの楽しさ」を大幅に失わせてしまう…という驚きの結果となりました。


■ 92%の「恋する女性」がデート前に口臭対策を実施…それぞれメリット、デメリットも

最後に、「恋する女性」に対して「デートの前に『口臭対策』を行っているか」をたずねました。その結果、92%が何らかの「口臭対策」を行っていると回答しています。具体的には、1位に「歯を磨く」(65%)、2位に「ガムを噛む」(47%)、3位に「口をゆすぐ」(37%)が続きました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTczNSMxNjI1ODMjMzU3MzVfdElEQXhibmVLUi5qcGc.jpg ]


これらの対策についてそれぞれメリットとデメリットをききました。

1位 「歯を磨く」(65%)
<メリット> 「確実に口臭を消す事ができる」(37歳・女性)
<デメリット> 「なかなかタイミングがなく困る。特に旅行先や外出中」(25歳・女性)

2位 「ガムを噛む」(47%)
<メリット> 「相手にも勧められる」(25歳・女性)
<デメリット> 「ガムを噛んでいると雰囲気が悪く見えそう」(21歳・女性)

3位 「口をゆすぐ」(37%)
<メリット> 「口をゆすぐだけならいつでもできる」(30歳・女性)
<デメリット> 「完全にはごまかせないこと」(28歳・女性)

どの「口臭対策」もそれぞれ良し悪しがあり、決定的といえる「口臭対策」にはまだ出会えていない現状がうかがえます。


■ のんで口臭を除去する医薬品「サクロフィール(R)錠」、6割が「デートの前に使用したい」と回答

最後に、そんな「口臭対策」に悩む「恋する男女」に口臭除去薬「サクロフィール(R)錠」の説明をご覧いただいた上で、「使ってみたいかどうか」をたずねると、6割近くが「『サクロフィール(R)錠』をデートの前に使用したい」(59%)と回答しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTczNSMxNjI1ODMjMzU3MzVfUlJjdnNwRW1abC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTczNSMxNjI1ODMjMzU3MzVfZkFmSlBoSXN2RC5qcGc.jpg ]


キスの前の口臭対策として「サクロフィール(R)錠」を評価する「恋する男女」の様子うかがえる結果となりました。

今回の調査結果からは、恋愛において多くの女性が「恋人といる時に口臭を気にしていること」「口臭が気になるとキスに自信が持てないこと」が分かりました。デートの前の口臭対策として「のんで口臭を除去する医薬品『サクロフィール(R)錠』」を取り入れてみてはいかがでしょうか。


■ 大切なデートの前に…のんで口臭を除去する「サクロフィール(R)錠」発売中

「サクロフィール(R)錠」は、葉緑素から作られた緑の成分が体の中で臭いの原因物質に作用し、口臭を取り除く、内服口臭除去薬です。医薬品ならではの効き目で「口臭」の悩みにお応えいたします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTczNSMxNjI1ODMjMzU3MzVfaVpZcVFVUWRKbS5qcGc.jpg ]


[製品概要]
1.製品名:サクロフィール(R)錠(第3類医薬品)
2.希望小売価格:12錠「330円」、50錠「980円」(税抜)
3.効能・効果:口臭の除去、二日酔い
4.用法・容量:次の量を水またはお湯で服用してください
成人(15歳以上) 1回 3〜4錠、1日1〜3回服用、
 小児(15歳未満) 服用しないこと
5.成分と働き:1錠中に次の成分を含みます
銅クロロフィリンナトリウム 15mg(体の中で臭いの原因物質に作用し、口臭を取り除きます)
6.販売場所:ドラッグストア、薬局等のオーラルケアコーナーまたは胃腸薬等の医薬品売場
(※詳しくは店頭スタッフにおたずねください)

▼「サクロフィール?錠」 詳細はこちら
http://www.eisai.jp/health-care/products/sacloph/c

イラスト:ムトウヨシミ


<リリースに関するお問い合わせ先>
トレンダーズ株式会社 担当:海野 / TEL:03-5774-8871 / FAX:03-5774-8872 / mail:press@trenders.co.jp

<「サクロフィール」ブランド・製品に関するお問い合わせ先>
エーザイ株式会社 コンシューマーhhc事業部 担当:芝村 / TEL:03-5228-7203 / FAX:03-5229-0725



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

エーザイ株式会社のプレスリリース一覧

2018年08月10日 [その他]
女優・永作博美さん&新木優子さんが、“ビタミンカラー”の浴衣姿で的当てにチャレンジ!

2018年07月04日 [研究・調査報告]
よく笑う、友達が多い…キラキラ女子が多い県は? 全国47都道府県、キラキラ女子度調査!“キレイと元気”のビタミン、「ビタミンB2」の不足度も調査

2018年06月05日 [キャンペーン]
人気キャラ「カナヘイの小動物 ピスケ&うさぎ」と、ゆる〜くビタミンB2不足をチェック!「チョコラBB(R)」ブランド×「ピスケ&うさぎ」コラボ

2017年11月27日 [研究・調査報告]
保育士に調査、88%が「難しい」と答えた園児のウイルス・菌対策 保育園・幼稚園で“ウイルス・菌の付着が気になる”ものに園児は何回触ってる?

2017年08月09日 [その他]
永作博美さん&高橋由美子さんが、インスタ撮影挑戦! 新木優子さんが「チョコラBB(R)」発売当時のファッションも披露




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【仙台市若林区】認知症グループホーム「たのしい家 仙台上飯田」が2025年7月1日開設

2025年07月01日 ルミナス・ビー ジャパン株式会社 [医療・健康製品]
ルミナス・ビー ジャパン 緑内障・後発白内障治療用レーザ機器「Digital Duet(デジタルデュエット)」を2025年7月1日より新発売

2025年06月27日 合同会社anytee [医療・健康製品]
「潤滑ローション=消耗品」から「オトコの装備」にかわる-- “女性の喜びを知り尽くした”aibからアルギニン×シトルリン配合の“男をアゲる”潤滑ローション登場!

2025年06月26日 医療法人社団康英会 [医療・健康/研究・調査報告]
40〜60代男性の身体変化に関する自己評価調査を実施|歳を重ねると体型・体力・やる気は衰えていく?

2025年06月25日 関口歯科 [医療・健康告知・募集]
インプラント全盛時代に敢えて挑む「宇宙一快適な入れ歯」とは?『日本歯科評論』掲載記念!重度歯周病を救う“オーダーメイド入れ歯”の紹介イベントを開催

2025年06月25日 株式会社オフィスニート [医療・健康企業の動向]
「第4回オレンジ音楽祭 in まつど」開催報告〜認知症があってもなくても誰もが主役になれる音楽祭〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る