HSAJAPANのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年06月06日 11時 [医療・健康告知・募集]

HSAJAPAN

「死なないでいること、生きるということ」「もうあきらめることやめた」作者 希少難病 進行性筋疾患の女性 中岡亜希さんがこの夏海の世界にチャレンジ!

日本で初チャレンジ 進行性筋疾患の女性がスクーバダイビングにチャレンジ!8月沖縄本島での海辺の体験学習イベントに先駆けて「自分でもやっぱりチャレンジしないとね」と笑顔で話す中岡さん。7月3日から静岡県伊東でダイビングのCカード取得にチャレンジする。講習を担当するのはHSAJAPAN トレーニングディレクターの太田樹男。太田は述べ800人の障害とダイビングを行ってきた障がい者ダイビングのスペシャリスト。「進行性筋疾患の方の体験ダイビングは経験はあるがCカード取得は日本では初めて世界でも例がないのではないか」と話す。中岡さんの症状は進行しており現在では手先が動く程度。そうした重度の患者でも医師の診断書があり呼吸器系に問題がなければ特殊な技術を用いれば海の中を楽しめる事が出来るそうだ。HSAJAPANでは独自の認定基準を持ち合わせ多くの重度障害者に希望の光を与えてきた。


HSAJAPANこの夏いよいよ本格的に活動を開始。
障がい者と家族の新しい価値観と旅を総合的にプロデュースします。
世界最大の障害者ダイビング指導団体Handicapped Scuba Associationの日本支部(代表 高野修)がこの8月沖縄本島にて障がい児(者) きょうだい児や家族と共に海でのアソビ体験学習を実施する。

障がいを持つ人やその家族も一緒に同じフィールドでみんなで楽しめる海の遊びを提案。体験スクーバダイビング、HIPPOsupやスノーケリングなどの体験ができる。

海遊びをHSAJAPANと共にプロデュースをしているのがDual SkiJapan(代表 中岡亜希)と沖縄KuKuru(代表 鈴木恵)の2団体。いづれの団体も障がい児(者) きょうだい児のサポートを行っている非営利団体。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NTM5MSMxNjM2MjMjNDUzOTFfWHBpZkNQTVJtZS5KUEc.JPG ]


DSJ(Dual SkiJapan)代表ついに海に潜る〜?!
Dualski Japan(デュアルスキージャパン)は、多様な人々を自然に誘うための道具や専門技術をもち、また、様々なジャンルの専門家たちと連携しながら依頼者の状態にアダプト(適応)させた大自然を楽しむプログラムやツアー、アクティビティーなどを、個人 〜 学校、行政、旅行会社、シニア・障がい者を雇用する企業などに提案・技術指導をし、世界標準の『アダプテッドツーリズム(Adapted Tourism)』を国内外で実践する団体です。
代表の中岡亜希さんはJALの客室乗務員の時に進行性筋疾患に罹患。その為に夢の一つであったスクーバダイビングを諦めることになった。障害を持ち自身の活動を通じてHSAJAPANのインストラクターと出会う。最初はとても自分ができるとは想像もつかない様子でしたが今では早くスクールがスタートしないか毎日が楽しみで仕方がない様子だとDSJスタッフは語る。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NTM5MSMxNjM2MjMjNDUzOTFfY2hzRGVybWRTVS5qcGc.jpg ]


7月3日 世界が変わる!日本で初チャレンジ 進行性筋疾患の女性 スクーバダイビングにチャレンジ!
8月沖縄本島でのイベントに先駆けて「自分でもやっぱりチャレンジしないとね」と笑顔で話す中岡さん。7月3日から静岡県伊東でスクーバダイビングのCカード取得にチャレンジする。講習を担当するのはHSA JAPAN トレーニングディレクターで日本コミッショナーの太田樹男。太田は述べ800人の障害の方とダイビングを行ってきた障がい者ダイビングのスペシャリスト。「過去、同じ疾患の方の体験ダイビングは経験した事があるがCカード取得は日本では初めてとの事、世界でも恐らく例がないのではないか」と話す。中岡さんの症状は進行しており現在では指先が動く程度。そうした重度の患者でも医師の診断書があり呼吸器系に問題がなければ特殊な技術を用いれば海の中を楽しめる事が出来るそうだ。HSAJAPANでは独自の認定基準を持ち合わせ多くの重度障害者に希望の光を与えてきた。7月中岡さんのCカード取得の報告を待ちたい

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NTM5MSMxNjM2MjMjNDUzOTFfdGdld0pLZGJ2Zi5qcGc.jpg ]

新しい旅の形 アソビとマナビが融合したマナアソプロジェクト
HSAJAPANはスクーバダイビング指導団体 DualSkiJapanは障がい者スキー指導団体ともに障がい者に対応したインストラクターやサポートを養成する団体。そして沖縄で障がい者の旅をプロデュースするのがKuKuru。海辺のアソビを通じて家族や友人と共有した時間を楽しむ。海だけではなく沖縄の観光も歴史もマナビ楽しむ。アソビと旅のプロフェッショナル集団がこの夏沖縄をさらに熱くする!

スケジュール
亜希さんライセンスチャレンジプロジェクト
7月3日(日)〜5日(火)
沖縄アソマナプロジェクト
8月20日(土)〜23日(火)
ボランティア募集
HSA JAPANでは随時ボランィアを募集しています。上記日程でお手伝いいただけるボランティアの方専用フォームにご記入の上ご応募ください。陸上、水中、経験は問いませんのでお気軽にご応募ください。
http://form1.fc2.com/form/?id=538498

お問い合わせ先
HSAJAPAN
担当者名:太田樹男
TEL:03-3466-6431
Email:hsa@hsajapan.net


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NTM5MSMxNjM2MjMjNDUzOTFfd2NjU1BGREFnRC5qcGc.jpg ]





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

HSAJAPANのプレスリリース一覧

2019年01月21日 [告知・募集]
不登校や発達が気になる子供達の学習支援センターがさいたま市に開校。NPOが支援を開始。

2016年06月06日 [告知・募集]
「死なないでいること、生きるということ」「もうあきらめることやめた」作者 希少難病 進行性筋疾患の女性 中岡亜希さんがこの夏海の世界にチャレンジ!

2016年02月20日 [告知・募集]
奄美大島で障がい者ダイバーのための指導員養成コースが開催されます




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月10日 株式会社メカニスタ [医療・健康製品]
歯科医院専用エアーコンプレッサー登場。価格と耐用年数を兼ね備え「どれがいい?」と迷わせない専門店のコンプレッサー

2025年07月10日 株式会社MTG [医療・健康製品]
泉洋さんがブランドアンバサダーに就任24 時間リカバリーウェア新ブランド「ReD」7 15 ()より全国主要エリアにてTVCM 放映開始

2025年07月09日 株式会社MTG [医療・健康製品]
24 時間リカバリーウェア「ReD」全国1,007 の調剤薬局で取り扱い決定

2025年07月08日 メドキュレーション株式会社 [医療・健康告知・募集]
7/22 静岡市 カテーテルによる骨盤内がん治療法(NIPP)に関する記者説明会を開催。創業の地から 医師たちの挑戦に関心と認知を広げたい

2025年07月08日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
【大阪市限定・先着5施設】癒しの人工クラゲ水槽を待合室に。病院・クリニック・薬局向け「無料導入相談」を開始|想芸館

2025年07月03日 株式会社MTG [医療・健康サービス]
24 時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」ストレッチ専店 Dr.stretch 部店舗にて取り扱い決定


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
4位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
5位 株式会社 TENGA
水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
>>もっと見る