大王製紙株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年07月13日 11時 [医療・健康キャンペーン]

大王製紙株式会社

国民の祝日「山の日」記念大調査、シニア登山のススメ! 誰と一緒がおすすめ? 1位「夫婦」、2位「友人」 一方、8割が「トイレに困ると登山が楽しめない」と回答

「アテントを買って、山を楽しもう!キャンペーン」 7月15日(金)から


アテントブランドから大人用紙おむつ「アテント スポーツパンツ」を発売している大王製紙株式会社(住所:東京都千代田区富士見2丁目10番2号)は、このたび国民の祝日「山の日」(8月11日)制定を記念して、「アテントを買って、山を楽しもう!キャンペーン」を7月15日(金)から9月30日(金)まで実施いたします。

本キャンペーンでは「アテントパンツタイプ」全商品のうち1点をご購入いただいた方の中から抽選で100名様に“山を楽しむためのアイテム”をプレゼントいたします。

さらに、大王製紙では、シニアになってからも「山」をアクティブに楽しんでいただくため、50歳以上の登山経験者に「シニア世代の山登り」に関する意識・実態調査を行い、「初心者におすすめの山」や「登山時のトイレ悩み」について調査しました。

----------------------------------------------------
[調査概要]
調査名:「シニア世代の登山」に関する意識・実態調査
調査期間:2016年6月17日(金)〜6月20日(月)
調査対象:登山経験のある50歳以上男女 300名
調査方法:インターネット調査
----------------------------------------------------


■ 夏山のシーズン本番、シニア登山は「ご夫婦」で! 経験者のオススメ山も紹介

手軽なハイキングから本格的なものまで、幅広く楽しめるレジャーとしてシニア世代からも人気の登山。夏山の
シーズンを迎えるこれからの季節、「今年は山に挑戦」という方もいることでしょう。そこで、今回は50歳以上で最近登山に行った経験のある、「登山経験者」に調査を行いました。

はじめに、50歳以上の方に「登山」がおすすめできる理由をたずねると、1位に「山の景色に癒やされるから」(87%)、2位に「美味しい空気が味わえるから」(78%)、3位に「体力がつくから」(54%)が続きました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDIwOSMxNjU5ODkjNDAyMDlfSVZKTVl0S1pkWi5qcGc.jpg ]


やはり、風景や空気の美しさという、「山」でしか味わえない環境を「おすすめしたい」と思う人が多いようです。

次に、「シニア登山」におすすめできる山をきくと、「高尾山。体力に合わせていくつものルートを選択できます」(59歳・女性)、「大阪府の金剛山がおすすめ。登山回数の記録システムがあり、登山ごとにスタンプを捺印してもらえる」(66歳・男性)、「日本一の富士山。元気なうちに行きたい」(60歳・男性)など全国から「名山」の名前が挙がりました。

また、登山初心者が一緒に行くのが1番おすすめできる人をたずねると、1位に「配偶者(夫、妻)」(46%)、2位に「プライベートの友人」(28%)が続き、3位の「登山サークル、山岳会などのメンバー」(13%)が続きました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDIwOSMxNjU5ODkjNDAyMDlfZ1FDUm9zU0JzaC5qcGc.jpg ]


やはり、夫婦や友人といった気が許せる間柄の方と、ゆっくりと山を楽しむことがおすすめという方が多いようです。具体的には、「夫婦で助け合いながら登ることは、とても幸せなことだと思う」(60歳・男性)、「友人同士ならお互い体力の程を知り得ているので、遠慮することなく休憩できるから」(70歳・女性)などの意見がきかれ、「お互いに助け合い、気を遣わず登山できること」が、楽しい「シニア登山」の必須条件であることがうかがえます。


■ 約8割が「トイレに困ると登山が楽しめない」と回答…半数近くが困った経験も

一方、体を動かした時に尿が少量漏れてしまう「尿漏れ」や、トイレに行く回数が多くなる「頻尿」に悩まされがちな高齢者にとって、「登山中にトイレが見つからないこと」は切実な問題だと言えるでしょう。そこで、「シニア登山とトイレの悩み」に関しても質問しました。
さらに、実に8割近くに当たる「シニア登山」経験者が「トイレに困ると登山が楽しめなくなると思う」(76%)と回答。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDIwOSMxNjU5ODkjNDAyMDlfS2V2Z3hMWFFRTy5qcGc.jpg ]


また、実際に「登山中、トイレが見つからなくて困った経験がある」人は46%と半数近くという結果になりま
した。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDIwOSMxNjU5ODkjNDAyMDlfRVVrSXl2VndvbC5qcGc.jpg ]


そこで、「トイレに困った」具体的なシチュエーションをきくと、「特に夏場は水分をしっかり取りながら挑むが、尿意を催し我慢できなくなったことがある」(71歳・男性)などの声がきかれました。気温が上がり、水分補給に神経を使う夏場は、特に「トイレ問題」にも気をつけたい季節であることがうかがえます。

中には、「尿漏れ」を見越して「尿漏れパッドをセットして行く」(72歳・男性)などしっかり対策を行っている登山経験者も。ここからも「トイレ問題」を解消することは、「シニア登山」を楽しむための近道といえるでしょう。

ちなみに、「用を足すこと」を指す登山用語、「キジを撃ちに(男性)」「お花を摘みに(女性)」は、それぞれ男性の16%、女性の14%と約6人に1人が「実際に使ったことがある」と回答しています。登山中、同行者を待たせてトイレに行くのは気を遣いますが、「お花を摘みにいってきます♪」とかわいく言えると和むかもしれませんね。


■ 6割が挑戦したいスポーツあり! 一方、4.5人に1人が「尿漏れ」に悩み

最後に「登山」以外でこれから取り組んでみたいスポーツがあるかどうかをきくと、63%もの方が「これから取り組みたいスポーツがある」と回答。中でも、1位に「ウォーキング」(33%)、2位に「ドライブ」(14%)、3位に「ヨガ」(12%)と、気分もリラックスしながら楽しめるスポーツに人気が集まりました。
ただし、「飛んだり跳ねたりのヒップホップダンスで、激しく動いても大丈夫と自信を持ちたい!」(57歳・女性)、「ロッククライミングをやってみたい」(70歳・男性)など、より“アクティブ”なスポーツに挑みたいという方も。

その一方、日常的なシーンでも23%と4.5人に1人が「尿漏れの悩み」を感じていると答えています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDIwOSMxNjU5ODkjNDAyMDlfaHVvaVRFa1lrTC5qcGc.jpg ]


これからアクティブなスポーツを楽しみたいシニア世代には、「尿漏れ」の悩みがつきものになってくるかもしれません。

中には「尿漏れなんかに負けていられるか!」(66歳・男性)という意気込みを見せる方もおり、「尿漏れ」の不安を気にせずスポーツに挑めることは、シニア世代の大きな楽しみの一つになると言えるでしょう。


■ 「山の日」制定記念 「アテントを買って、山を楽しもう!キャンペーン」

アテントブランドの大王製紙では、国民の祝日「山の日」制定を記念して「アクティブシニア」を応援するためのプレゼントキャンペーンを実施いたします。「アテント スポーツパンツ」「アテント パンツタイプ」全商品の中から1点を購入し応募すると、抽選で100名様に「山」を楽しむためのアイテムが当たります。山で味わいたい贅沢缶詰セットなど「山を味わうコース」と、変わりやすい山の天気に備えるレインスーツなど「山を楽しむコース」の2つをご用意しています。

今回の調査で、明らかになった「シニア登山」の実態。ぜひ、「アテント スポーツパンツ」で「トイレの不安」を気にせずアクティブに「山」を楽しんでください。


◇ 国民の祝日「山の日」制定記念 アテントを買って、山を楽しもう!キャンペーン

■ 応募期間:2016年7月15日(金)〜2016年9月30日(金)
  ※応募締切:9月30日(金)当日消印有効

■ 対象商品:アテントスポーツパンツ/アテントパンツタイプ全商品
※スポーツパンツ 2枚入り/すきまモレ安心パンツ 3枚入り/ アテントうす型 さらさらパンツ 1枚入りを除く

■ 賞品:
<山を味わうコース>
○山の幸 山分けセット…25名様
山の日にちなみ、肉を中心とした「山の幸」を満喫する牛肉商「徳志満」の焼肉セットです。
ご家族でアウトドア気分をお楽しみいただけます。

○山で味わいたい贅沢缶詰…25名様
手軽に携帯できる&休憩時間を少しリッチな時間に変えてくれる「北のお惣菜缶詰」の詰め合わせです。ご自宅での簡単おかずにもご利用いただけます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDIwOSMxNjU5ODkjNDAyMDlfa3p6SmxDZlRwYi5qcGc.jpg ]


<山を楽しむコース>
○レインスーツ(コールマン レインスーツ)…25名様
雨を通さずウェア着用時の蒸れやべたつきを軽減したコールマンの高機能なレインスーツ。タウンユースにも
オススメ。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDIwOSMxNjU5ODkjNDAyMDlfS1lsdlJHeVVkci5qcGc.jpg ]


○トレッキングバッグ(コールマン マジックライト23)…25名様
日帰りハイキングにちょうどいいコールマンの23Lライトパック。普段のお出かけにも!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDIwOSMxNjU5ODkjNDAyMDlfdUdjRXV5RHFoVi5qcGc.jpg ]


■ 応募先:〒107-8691 日本郵便株式会社 赤坂郵便局 私書箱51号
 「国民の祝日『山の日』制定記念 アテントを買って、山を楽しもう!キャンペーン」係
■ お問い合わせ先:キャンペーン事務局 TEL 03-3224-9999(土・日・祝日を除く 10:00〜17:00)
■ 当選発表:厳正な抽選の上、当選発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
■ キャンペーンURL: http://www.elleair.jp/attento/campaign/mountainday/


◇ 「アテント スポーツパンツ」商品紹介
大人用紙おむつブランド「アテント」シリーズの「アテント スポーツパンツ」は高いフィット性を実現したおむつです。ウエスト部に伸縮フィルムを使用し外装体の凸凹感を軽減させることで、動きの多いシーンも体にフィットし、モレ・ズレへの不安をなくします。また、吸収体は超うす型とすることで、装着時のごわつきを軽減し、新感覚の下着として、従来のおむつのイメージを払拭させます。アクティブシニアの快適な生活習慣をサポートするパンツとなっています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDIwOSMxNjU5ODkjNDAyMDlfeGVZbkFaY0dTQy5qcGc.jpg ]


■ 商品名:「アテント スポーツパンツ」
  Mサイズ:20枚/10枚/2枚
  Lサイズ:18枚/9枚/2枚
■ 販売地区:全国
■ アテントブランドサイト: http://www.elleair.jp/attento/





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

大王製紙株式会社のプレスリリース一覧

2019年06月04日 [研究・調査報告]
夏本番、アウトドアシーズン到来! アウトドア中の振舞いは、他人からチェックされている!?

2019年04月23日 [研究・調査報告]
8割超が「相談しづらい」と回答、「痔の悩み」を大調査 そのストレスは、「家事・育児に追われること」以上!?

2018年12月13日 [研究・調査報告]
イマドキ受験生、勉強中の除菌意識事情を調査 「ウイルス・除菌対策が合否に影響」は、6割! 辞書よりスマホ! イマドキ受験生の勉強・息抜き実態も明らかに

2018年04月23日 [研究・調査報告]
テーブルが「ベタつく」「におう」家庭も…! おうちの食卓、「テーブル菌」は大丈夫? 8割のママが子どもの「食べこぼし」が気になると回答

2017年05月29日 [研究・調査報告]
人生の節目で「親の介護」を意識したタイミングを調査 在宅介護者、61%が「介護の始まりは思ったよりも早かった」




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月16日 浜松町第一クリニック [医療・健康/研究・調査報告]
【正規品ED治療薬服用経験者】1,748人への調査から見えてきたこと。インフォグラフィックで見る!ED(勃起不全)治療薬別 効果検証調査2025を初公開

2025年09月12日 株式会社MTG [医療・健康技術開発成果報告]
促進繊維VITALTECH睡眠への効果検証を本睡眠環境学会にて発表

2025年09月11日 株式会社エー・アンド・デイ [医療・健康製品]
新製品の上腕式ホースレス血圧計「UA-1120ECO」が、2023年度グッドデザイン賞受賞デザインに基づく姉妹品として受賞対象に含まれることが確認されました。

2025年09月09日 株式会社 ごえん [医療・健康キャンペーン]
大豆由来の鉄分サプリメント「SOY鉄」販売6ヶ月を記念して無料相談キャンペーンを開催します。

2025年09月05日 株式会社ワンアートラボラトリーズジャパン [医療・健康告知・募集]
【妊娠できる不妊治療】オンライン不妊治療セミナー開催!

2025年09月04日 パインズインターナショナル株式会社 [医療・健康製品]
シリーズ累計100万個突破のアネロスが、“快楽×健康”を両立する新モデル「ユーホーシンV」を発表


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る