株式会社TSトーキョーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年08月03日 11時 [エンタテインメント・音楽関連/研究・調査報告]

株式会社TSトーキョー

今どき女子の離婚観から見える、女性の人生で大切なもの

最初から離婚したい人なんていないけれど、絶対に離婚しないかなんて、結婚するときにはわからない。そこで今回、映画好き女子が集うトーキョー女子映画部では、熟年離婚の危機を迎えた老夫婦とその家族の物語を描いた映画『家族はつらいよ』のブルーレイ、DVDリリースにちなんで、今どき女子の離婚観を調査。




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTg2MSMxNjczMDQjMzU4NjFfbWNiREdZRmpXaC5qcGc.jpg ]

長年連れ添った父と母が離婚すると言い出したことで、息子や娘達も家族の尊さをそれぞれに見つめ直す様をコミカルに描いた『家族はつらいよ』。今回は本作のブルーレイ&DVDが8月3日にリリースされるのにちなんで、映画好き女子が集うトーキョー女子映画部が、ズバリ“離婚”について調査。10代を含む約300名が回答。今どき女子の人生観がうかがえる結果に。

Q:あなたの結婚観は強いていえば、どちらに近い?


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTg2MSMxNjczMDQjMzU4NjFfQkdCUFh4SVJyZy5wbmc.png ]

●A:離婚する可能性もあるけれど結婚してみないとわからない 74.5%
●B:離婚は絶対したくないからその可能性があるなら結婚しない 25.5%

とりあえず結婚してみるという前向きな人が7割以上という結果になったが、それぞれどんな考えを持っているのだろうか。

<Aの意見>
■お互いにとって結婚生活がプラスになったのであれば、離婚することが悪いことだとは思わない。(20代後半、未婚)
■どんなに離婚したくなくても毎日一緒にいて生活していれば、さまざまなことがあると思います。基本的には離婚したくないけど、生活していくなかで、どうしても結婚生活を続けることが難しいなら、幸せになれる道を選ぶべき。結婚生活にしがみつく必要はないと思います。(20代後半、既婚)
■結婚と離婚を経験し、やはり結婚は良いものだと気づきました。(30代後半、再婚)

<Bの意見>
■大切な人だから慎重に選びました。(20代後半、既婚)
■離婚したくなることもあるだろうけど、結婚してみないとわからない。けれど、そんな気持ちがあるなら、結婚に憧れているだけなので、そんな軽い気持ちなら結婚はしない。(20代後半、今は独身だが結婚経験有り)
■母子家庭で育っているので、大いに慎重になる。(40代前半、未婚)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTg2MSMxNjczMDQjMzU4NjFfRmhqZkFxR0dlTS5qcGc.jpg ]


Q:熟年離婚しようと切り出した『家族はつらいよ』の母の思いを想定して、あなたなら、離婚の一番の理由はどれになる?

●今まで夫や家族に尽くしてきたので、これからは自分の人生を見つめ直したい 48.8%
●夫が優しい言葉や、感謝の言葉を口にしてくれない 32.8%
●趣味を見つけてそこで仲間ができ、夫といるよりも友人達と楽しく暮らしたい 10.3%
●夫が服や靴下を脱ぎっぱなしにするなど、大人のくせに何かと手がかかる 8.1%

一般的な離婚の原因として、浮気などがあると思うが、今回題材としている『家族はつらいよ』は、そういった問題が離婚のタネになっているわけではない。上記のように、長年の生活のなかで積み上げられてきた思いが離婚に繋がるというケースだが、1位がほぼ半数という結果からは、まず“個”としての自分の人生を大切に扱おうとする価値観の人が多いことがうかがえる。だが、上記の理由の場合、お互いの理解や歩み寄りがあれば離婚を回避できる余地もあり、そのヒントが『家族はつらいよ』にも隠されている。結婚生活にうっぷんがたまっている人は、スッキリしたいだけの勢いで離婚する前に、本作を観て夫婦関係をうまく保つヒントを得てみてはどうだろうか?

●トーキョー女子映画部によるアンケート全容:
http://www.tst-movie.jp/voice01/vc74_160803001.html

●『家族はつらいよ』
2016年8月3日ブルーレイ&DVDリリース、レンタル同時
発売・販売元:松竹
http://kazoku-tsuraiyo.jp/
続編も製作決定!2017年初夏劇場公開!
?2016「家族はつらいよ」製作委員会



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社TSトーキョーのプレスリリース一覧

2018年05月02日 [研究・調査報告]
女性約400人に聞いた「女性としていつまでも輝き続けるために必要なこと」

2018年03月30日 [製品]
レオ様、ブラピに続き、 ついにジェイク・ギレンホールもの会社をち上げ、プロデュース業を開始!

2018年03月13日 [企業の動向]
TSUTAYAが自信を持ってオススメする“ONLY ONE〜人生を変える映画〜”『ドリーム』に映画好き女子も納得

2018年02月13日 [研究・調査報告]
女子に聞いた!ついていきたいorついていきたくないリーダーの特徴

2018年02月02日 [研究・調査報告]
女子約400名に聞いた!「女に生まれて良かった?」働く女子の本音




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月13日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【ほりのまさきのMARKETING LAB】ほりのまさきによる徹底講座!!カスタマージャーニーって?なんで必要なのか、作り方も解説!!

2025年09月12日 株式会社NextNinja [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
スマートフォン向けゲーム『學園文豪ストレイドッグス』フランシス・インターナショナルスクールの生徒、ルーシー・M、ポオの詳細を公開!

2025年09月12日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【TOKYO MX、BS11にて再放送!】TVアニメ「悶えてよ、アダムくん」 第4話のあらすじ・カット公開!

2025年09月12日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
9/13(土)〜21(日)カップヌードルバースデーイベントを開催します!

2025年09月12日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【TOKYO MX、BS11にて再放送!】TVアニメ『よあそびぐらしっ!』 第1話のあらすじ・カット公開!

2025年09月12日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【あなたの応援団】システム開発、代理店運営、経営コンサルティングの三つの事業を展開する多彩な存在!中谷圭吾さんの応援団が集結!中谷さんの魅力に迫っていく!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
>>もっと見る