株式会社クレオのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年09月20日 11時 [コンピュータ・通信機器製品]

株式会社クレオ

『ZeeM人事給与』 医療業界・活用事例! 公益財団法人 積善会 曽我病院 様 ―外部委託していた給与計算を内製化し、業務効率化とデータ活用を実現―

株式会社クレオマーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:大屋 守弘、以下クレオマーケティング)は、公益財団法人 積善会 曽我病院(所在地:神奈川県小田原市、院長:長谷川 剛、以下曽我病院)の『ZeeM人事給与』活用事例を発表します。曽我病院は、大手・中堅企業向け人事給与システム『ZeeM人事給与』を導入し、これまで外部委託していた給与計算業務を内製化することで、業務効率化と人事データの有効活用を実現しています。


株式会社クレオマーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:大屋 守弘、以下クレオマーケティング)は、公益財団法人 積善会 曽我病院(所在地:神奈川県小田原市、院長:長谷川 剛、以下曽我病院)の『ZeeM人事給与』活用事例を発表します。曽我病院は、大手・中堅企業向け人事給与システム『ZeeM人事給与』を導入し、これまで外部委託していた給与計算業務を内製化することで、業務効率化と人事データの有効活用を実現しています。

■システム検討の課題と背景
曽我病院では、これまで給与計算業務を外部の専門業者に委託していましたが、給与計算の依頼のたびに発生するデータの下準備や計算結果データの再利用が困難なことから、業務の効率化が大きな課題となっていました。その後、委託業者のシステム更新に伴い業務効率の改善が期待されましたが、新たなコスト負担が発生するなど十分な課題解決にはいたりませんでした。そこで、業務効率化とデータ活用の実現に向け、給与計算業務の内製化と並行して人事給与システムの導入を検討しました。

■選定の決め手は「医療業界の実績」と「データ活用ができる汎用性の高さ」
当時、曽我病院では医療業界の導入実績とデータ活用の汎用性を重視し、7製品を比較検討しました。最終的に他病院の導入実績があり「病院特有の複雑な給与手当にも対応する柔軟性」と「自由にデータ抽出できる高い汎用性」を特長とする『ZeeM人事給与』の採用を決定しました。

■導入効果
2011年本番運用開始から、実現した改善効果は次のとおりです。

《導入前の課題》
1)委託業者への給与計算依頼や計算結果のデータ再利用のたびに、
  専用帳票への転記や再入力などの追加作業が発生していた。
2)職員情報や給与、昇給に関わるデータが散在していたため、必要なデータを抽出するのが困難だった。
3)データの再集計に手間がかかり、経営・本部へ提出する経営判断のための
  資料作成がタイムリーにおこなえなかった。

《改善効果》
1)紙媒体への転記といった二度手間、三度手間がなくなった上に、
  データの再利用が可能になり大幅な労力削減ができた。
2)職員の車両管理、共済組合の登録番号や等級などを一元管理することで、
  多い時には月に3〜4回ある各種団体のアンケート調査や保険医療機関などの
  監査に対する回答書作成も、スムーズにおこなえるようになった。
3)経営・本部への各種資料提出がタイムリーにおこなえるようになった。

■今後について
『ZeeM人事給与』の利用から5年、曽我病院 事務部総務課 主任の山内 智樹 氏は次のように振り返っています。
「思い切って内製化に踏み切りましたが、ZeeMのおかげで、それまで何日もかけていた作業が、それこそ1クリックで処理できるようになるなど、細かい改善を積み重ね、無駄な作業がずいぶん減ったという実感があります。また、求められた資料をすぐに集計して提出できるようになったため、事務長や経営・本部からも高く評価してもらっています。」
また、今後については次のように語っています。「2012年12月から電子カルテの運用を始めたこともあり、当院も日常業務のデジタル化が徐々に進んでいます。これからは、単に労力を軽減するためだけにシステムを導入するのではなく、デジタル化に向けた院内の意識改革につなげることができればと思っています。」


クレオマーケティングは、これからもZeeM製品の機能強化とサービスの充実化を図り、医療業界を含む新たな企業の価値創造に貢献してまいります。

――――――――――――――――――――――――――――――
【公益財団法人 積善会 曽我病院について】http://www.soga-hp.com/
名称:公益財団法人 積善会 曽我病院
所在地:神奈川県小田原市曽我岸148
設立:1932年4月
院長:長谷川 剛
総病床数:399床
在籍医師:常勤11名 非常勤7名(2016年7月1日現在)
施設一覧:曽我病院/看護専門学校/病院付属社会復帰センター/訪問看護ステーション/介護老人保健施設「リバーイースト」/介護老人福祉施設「ルビーホーム」/ケアハウス「ルビーハウス」/知的障害者入所厚生施設「永耕園」/知的障害児入所厚生施設「光海学園」/通所施設「デイセンター永耕」など

敷地内には特別養護老人ホームや障害者施設などを含む3法人14施設を展開し、積善会グループの中核として、神奈川県西を中心に地域の皆様に福祉医療を提供しています。2014年7月には、神奈川県から事業委託を受け、認知症疾患医療センターを開設し、認知症の鑑別診断や身体合併症と行動・心理症状への対応、専門医療相談などとともに、地域の保健医療・介護関係者なとの連携、人材の育成などを行い、患者様とその家族の方々が安心して暮らすための支援体制を整えています。

【ZeeMについて】https://www.zeem.jp/
ZeeMはクレオマーケティングが開発・販売を手掛ける会計、人事給与パッケージです。シリーズ販売開始から22年間で大手・中堅規模を中心に製造業、サービス業、小売卸売業を始め、学校法人や医療法人など幅広い業種の企業様にご採用いただき、累計2000社以上の導入実績を誇ります。

【株式会社クレオマーケティングについて】https://www.zeem.jp/company/
法人向け業務パッケージ「ZeeM」の開発・販売・保守サービスを手掛けるZeeM事業と、西日本エリアを中心にシステム開発事業を展開。プロダクトビジネスとソリューションビジネスの両輪で付加価値のあるソリューションを提供しています。

名称:株式会社クレオマーケティング
所在地:東京本社 東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川14F
大阪   大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-2-9 船場フジイビル9F
名古屋  愛知県名古屋市中区錦1-17-26 ラウンドテラス伏見7F
設立:2011年4月1日
代表取締役社長:大屋 守弘
――――――――――――――――――――――――――――――
【本件に関するお問合せ先】
株式会社クレオマーケティング ZeeM事業部 販売企画部 平田
info.zeem@creo.co.jp
Tel.03-5769-3620  Fax.03-5769-3621

【企業全般のお問合せ先】
株式会社クレオ 広報IRグループ 安田
press-ir@creo.co.jp
Tel.03-6866-0330 Fax.03-6414-6298



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社クレオのプレスリリース一覧

2025年04月08日 [サービス]
正栄デリシィ、工務購買のデジタル革新で月間45時間の時短に成功

2025年03月11日 [製品]
クレオ、新リース会計基準対応のシステムを開発〜2027年4月施行に向けたクラウドサービスを提供予定〜

2025年01月24日 [製品]
クレオが提供する購買統制クラウド「トラミル」、研究・産業・医療向けのECソリューション「ocean」との連携を実現

2024年04月23日 [製品]
購買統制クラウド・トラミル、経済産業省「IT導入補助金2024」対象ITツールに認定

2024年04月16日 [サービス]
購買統制クラウド・トラミル、JIIMA認証「電子取引ソフト法的要件認証」を取得




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 株式会社ニーズウェル [コンピュータ・通信機器企業の動向]
某公共システム更改の入札案件を落札 〜 クラウドベースのシステムリアーキテクチャにより業務効率化を促進 〜

2025年05月09日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器製品]
【GALLERIA】ぶいすぽっ!コラボモデル 紡木こかげ・千燈ゆうひ・蝶屋はなび・甘結もか4名のサイドパネル付モデル発売 全モデル共通購入特典もリニューアル

2025年05月09日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
【ドスパラ】合計2,000円以上のご購入&エントリーで600名様に豪華景品が当たる! 夏の準備応援キャンペーン 開催

2025年05月09日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが27インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電に対応した4K液晶モニターをEC限定 32,480円で5月9日(金)に発売

2025年05月09日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが27インチ FAST IPSパネル搭載 180Hz対応のWQHDゲーミングモニターを34,980円で5月9日(金)より発売開始

2025年05月09日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが27" IPSパネル搭載 プロフェッショナル用途に最適な5K液晶モニターをAmazon限定 89,800円で5月9日(金)に発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る