株式会社リビングスタイルのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年10月03日 13時 [コンピュータ・通信機器サービス]

株式会社リビングスタイル

株式会社リビングスタイルのARアプリがいち早くGoogle Tangoテクノロジーに対応、大塚家具の外商業務を強力にサポート

インテリア業界向けITサービスを提供する株式会社リビングスタイルは、レノボ・ジャパン株式会社との連携により、同社のAR(拡張現実)スマートフォン向けアプリケーションをいち早くGoogle社の空間認識技術「Tangoテクノロジー」に対応したことを発表します。Tangoテクノロジーに対応した最初のアプリケーションは株式会社大塚家具に提供され、世界で初めてTangoテクノロジーに対応したレノボ社のファブレット「PHAB2 Pro」とともに、外商業務で活用されます。最新の空間認識技術に対応することで、ARマーカー不要で正確なスケール把握や壁・天井の認識を実現、より精緻なインテリア提案を可能にします。本アプリケーションは10月4日(火)より幕張で開催されるアジア最大級の映像・情報・通信の国際展示会「CEATEC 2016」レノボブースでひと足早く体験いただけます。


インテリア業界向けITサービスを提供する株式会社リビングスタイル(本社:東京都新宿区、代表取締役:井上俊宏)は、レノボ・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:留目真伸)との連携により、同社のAR(拡張現実)スマートフォン向けアプリケーションをいち早くGoogle社の空間認識技術「Tangoテクノロジー」に対応したことを発表します。Tangoテクノロジーに対応した最初のアプリケーションは株式会社大塚家具(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大塚久美子)に提供され、世界で初めて(注) Tangoテクノロジーに対応したレノボ社のファブレット「PHAB2 Pro」とともに、外商業務で活用されます。

限られたスペースの効率的な活用が求められる日本の住空間では、そこで利用されるインテリアについても、そのサイズや配置は非常に重要です。これまでもスマートフォンとAR(拡張現実)技術を利用したインテリアの配置シミュレーションアプリは多く存在していましたが、従来の技術では実世界の正確な距離や寸法の計算、場所の特定を行うには「ARマーカー」と呼ばれる目印が必要でした。またカメラを通して映し出される画像には、奥行きや壁、天井など空間に関する情報は含まれておらず、「壁に沿ってサイドボードやベッドを配置したい」と言った希望をARアプリケーション上で実現するのは非常に困難でした。
今回レノボ・ジャパンが発表した「PHAB2 Pro(ファブツープロ)」は、世界で初めてGoogleが開発した空間認識技術、「Tangoテクノロジー」を搭載したファブレット(PhoneとTabletの中間に位置する大型のスマートフォン)です。当社はレノボ・ジャパンとの緊密な連携により、いち早くTangoテクノロジーに対応、複数のカメラやセンサー、そしてソフトウェアによってもたらされる空間情報を活用して、従来技術では不可能だった家具の仮想配置を可能にしました。Tangoテクノロジーに対応した当社のアプリケーションを利用すれば、ARマーカーを用いることなく、実際の大きさで壁際にベッドやソファを配置して動線の確保状況を確認したり、天井から照明器具をつり下げたりと、より現実的なシナリオに即した「インテリアの試着」が実現可能で、バーチャルとリアルのギャップを大幅に縮小します。

リビングスタイルのTangoテクノロジー対応ARアプリケーションは、まずその第一弾が、「IDC AR with Tangoテクノロジー」として大塚家具の外商部門に提供されます。大塚家具外商部門のスタッフは、家具が使用される顧客のオフィスや自宅に出向き、煩わしいARマーカーを利用することなく、実際の家具と同じように3Dデータを配置することが可能になります。様々な家具を配置した空間のイメージや、ベッドを壁際いっぱいに配置した際の動線確保の状況など、即座にインテリア配置後の3Dイメージを顧客に提示することが可能になり、より一層の顧客サービスと業務効率の向上が期待されます。


なお、アプリケーションの提供はPHAB2 Proの出荷に合わせて順次開始されますが、明日10月4日(火)より幕張で開催されるアジア最大級の映像・情報・通信の国際展示会「CEATEC 2016」レノボブースでひと足早く体験いただくことが可能です。是非CEATEC 2016 レノボブースで最新の3D技術をお楽しみください。

(注) Tangoテクノロジーを搭載した市販商品として世界初。

レノボ PHAB2 Proについて
http://shopap.lenovo.com/jp/smartphones/phab-series/phab2-pro/


以 上


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxODI4NCMxNzA4OTQjMTgyODRfQ2NGSG1GVGZvdS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxODI4NCMxNzA4OTQjMTgyODRfa3l3UGhVaktBci5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxODI4NCMxNzA4OTQjMTgyODRfbXFZdmVkY0NtVS5wbmc.png ]

<株式会社リビングスタイルについて>
リビングスタイルは、2007年10月に設立された、Web3D技術を利用してインテリアのレイアウトシミュレーションサービスを提供するサービスプロバイダです。直感的に操作できるインテリアシミュレータにより、簡単でエンターテインメント性の高いインテリアコーディネーション機能を提供します。IT技術によりユーザの住空間に「自由」と「創造」をもたらす企業を目指しています。

コーポレートサイトURL: http://www.livingstyle.co.jp/


Copyright ? 2016 LivingStyle, Inc. All rights reserved.
※本資料に記載の商標は各社の商標です。

<本件に関するお問合せ先>
株式会社リビングスタイル 広報担当: 坂本
TEL:050-3821-2705
FAX:050-3737-2429
Email: press@livingstyle.co.jp



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社リビングスタイルのプレスリリース一覧

2017年03月01日 [サービス]
リビングスタイルとアクアビットスパイラルズ、O2O の共同実証実験を実施 〜 IDC OTSUKA LIFE STYLE SHOP 柏の葉 T-SITEにて 〜

2017年02月22日 [サービス]
リビングスタイル、Web 3D カタログサービスの提供を開始 〜 オフィス家具通販サイト「Kagg.jp」が採用 〜

2017年02月15日 [サービス]
株式会社リビングスタイル、ビジュアル・マーチャンダイジング向けにストア 3D シミュレーターの提供を開始〜 株式会社良品計画の出店・改装業務の効率化を支援 〜

2017年02月09日 [サービス]
ルーム・コーディネート・アプリ「RoomCo (ルムコ)」でヤマハの鍵盤楽器の3Dデータが AR 配置可能に

2016年10月03日 [サービス]
株式会社リビングスタイルのARアプリがいち早くGoogle Tangoテクノロジーに対応、大塚家具の外商業務を強力にサポート




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月02日 株式会社ニーズウェル [コンピュータ・通信機器その他]
某企業から、Power Platform活用ガイドライン作成支援を受注 〜 Power Platformの活用効果を高め、業務効率化を促進 〜

2025年07月02日 Bandicam Company [コンピュータ・通信機器製品]
Bandicam、ついにMacへ Windowsでの実績を携え、新たなステージへ

2025年07月01日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器製品]
【サードウェーブ】最新世代 GeForce RTX(TM) 50シリーズ「GeForce RTX(TM) 5050」搭載PC 7月1日より販売開始

2025年07月01日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器製品]
赤坂インターシティAIRに最先端AI警備システム「AI Security asilla」を導入

2025年07月01日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】中古販売通販ページがリニューアル 店舗の中古製品情報を掲載&購入できるようになりました リニューアル記念 2つのキャンペーン同時開催

2025年07月01日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【サードウェーブ】 特別協賛『第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権』開催決定・エントリー受付開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る