株式会社シータのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年11月14日 10時 [ネットサービス/提携]

株式会社シータ

Pico -北京小鳥看看科技有限公司- との中国における実写VR映像配信に関する事業提携のお知らせ

株式会社シータ (本社:東京都中野区 代表取締役社長:鈴木 雅彦、以下、シータ)と、Pico -北京小鳥看看科技有限公司- (本社:中華人民共和国北京市海淀区、代表:周宏偉、以下、Pico)は、日中両国で実写VR 映像を活用したコンテンツの企画、撮影、配信における事業提携を行いました。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Nzk1NiMxNzMzNjIjNDc5NTZfRGpTcWZtSWVBeS5wbmc.png ]


Pico はVR(バーチャル・リアルティ)、AR(オーグメンテッド・リアリティ)を取り扱う専門会社です。最新技術を駆使し、ハードウェアの製造、開発を行うとともに、ソフトウェアにおいても研究開発を行っています。VR、AR を視聴するユーザーに最高の体験を届けることができるよう、中国国内だけでなく、アジア、北米、欧州へと製品およびサービス、ソリューション全般を提供しています。


一方、シータは、高品質な実写VR 映像の企画、撮影、編集に特化した専門会社です。高感度カメラによる安定的なステレオ撮影を行うための独自専用機材(※特許申請出願中)を有し、ファンビジネス特価型のVR 映像配信プラットフォーム「EINYME(エイニーミー)」(URL:https://einy.me/)」を2016 年7 月に公開しました。

■ 今回の事業提携の背景
中国国内においてはVR コンテンツ視聴用のハードデバイス(以下、HMD)が多数存在する中、Pico が独自に研究開発したスタンドアロン型「Pico neo」を始めとするVR 一体機は、シータの制作する高品質な実写VR コンテンツを視聴するのに十分なスペックを備えています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Nzk1NiMxNzMzNjIjNDc5NTZfa3ZnUGNidVdwaS5wbmc.png ]

また、Pico が運営する「Pico VR」アプリでは、華数TV と連携・配信する300 本以上のオリジナル3D 映画、70あまりのテレビチャンネル中継を行うなど、高品質な映像コンテンツが楽しめる内容となっており、実写VRコンテンツが不足する昨今において、特にクオリティにこだわった最高のVR体験をコンセプトに、多種多様のコンテ
ンツを展開しています。

そのような背景をふまえ、今回の事業提携にあたって、シータの制作した日本のアイドル、モデル、アーティストの実写VR コンテンツを、Pico の運営するPico VRに配信することになりました。

■今後の計画について
今回の事業提携により、日本でシータの企画、制作するVRコンテンツを、Pico VRアプリで配信し、より多くのユーザーに視聴・体験いただけるようになります。

さらに、中国国内でキャスティングした女優、モデルなどをシータが撮影し、両社が持つそれぞれのプラットフォームで共同配信するなどの計画を推進していく準備が整いました。

その第一弾として「アイドルVRコンテンツ」を2016 年11 月14 日より配信します。
また、第二弾として「世界初となる180°×ステレオ映像のVR ミュージックビデオ」の配信を予定しています。

シータでは、高性能なHMD の製造技術と中国国内に独自プラットフォームを持つ Pico と提携することで、アジア圏における実写VR 映像制作、配信を加速させるとともに、高品質なVR 映像制作の共同研究にも取り組んでまいります。


株式会社シータ
本社:東京都中野区本町二丁目1番8号 YSガーデン704
設立:2016 年1月6 日
代表者:代表取締役 鈴木 雅彦
資本金:580 万円
事業内容:VR 映像制作、VR 映像配信
URL:http://www.thetacorp.jp/


Pico -北京小鳥看看科技有限公司-
本社:北京市海淀区学院路35 号世?大厦20-21 階
設立:2015 年4 月27 日
代表者:CEO 周宏偉
資本金:RMB1000 万元
事業内容:VR およびAR デバイスの製造・開発、プラットフォーム運営
URL:http://www.picovr.com/



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社シータのプレスリリース一覧

2020年03月16日 [技術開発成果報告]
ダイキン業株式会社滋賀製作所、株式会社ビーネックスグループと共同で、製造現場の職場適応と安全性強化のための VR を使った教育コンテンツ開発のお知らせ

2019年09月24日 [提携]
【株式会社シータ】株式会社MS-Japan及び株式会社トラスト・テックとの資本提携及び協業のお知らせ

2019年03月04日 [告知・募集]
【遠く離れたあの人に、わが子の成長や思い出をありのまま届けたい】 Baumkuchen.me クラウドファンディングプロジェクト開始のご案内

2019年02月25日 [サービス]
わが子の成長を記録するVRコンテンツプラットフォーム「Baumkuchen.me」 運営開始のご案内

2017年09月28日 [企業の動向]
BSジャパン連続ドラマJ浅田次郎「プリズンホテル」、放映開始にあたっての実写VR映像コンテンツ配信のお知らせ




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月12日 日本ナイトプロダクションズ株式会社 [ネットサービスサービス]
日本ナイトプロダクションズ株式会社、18禁ボードゲーム(アナログゲーム)の総合流通を開始。自社タイトルに加え、他社作品もワンストップで「仲介・販売」

2025年07月11日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
7月11日開幕!「夏のらぶカルフェス」9月1日まで開催。50%OFFセールやクーポン配布などお得なセールが満載!

2025年07月11日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
MAX99%OFF&10円キャンペーンなど「FANZA夏の同人祭」本日スタート!9月8日(月)まで

2025年07月11日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービス告知・募集]
この夏500社超のエンジニア採用支援実績のある『TECH PLAY Branding』、 AI時代における採用戦略に関する2件のカンファレンスに事業責任者が登壇

2025年07月11日 株式会社コネクター・ジャパン [ネットサービス告知・募集]
ホテル運営支援サービス「ホテルラボ」に新たに成果報酬プランが登場!

2025年07月11日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
華の会メール「恋愛コラム」〜雨の日・雪の日デートの服装で気を付けるべき5つのこと〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
3位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
4位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る