株式会社シータのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年03月16日 10時 [ビジネス・人事サービス技術開発成果報告]

株式会社シータ

ダイキン業株式会社滋賀製作所、株式会社ビーネックスグループと共同で、製造現場の職場適応と安全性強化のための VR を使った教育コンテンツ開発のお知らせ

株式会社シータ(本社:東京都新宿区、代表取締役:鈴雅彦、以下「シータ」)は、ダイキン工業株式会社(本社:大阪市北区、取締役社兼CEO:河政則、証券コード:6367、以下 「ダイキン業」)及び、株式会社ビーネックスグループ(本社:東京都港区、代表取締役: 穣、証券コード:2154、以下「ビーネックスグループ」)と共同で、製造現場での職場適応と安全教育強化のためのVRを使った教育コンテンツのテスト開発を実施いたしました。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Nzk1NiMyMzc4NDQjNDc5NTZfY3hRdm95UnlKcC5qcGc.jpg ]
【背景】

シータは、設以来、独の VR 撮影・編集ワークフローを確し、国内外における VR プラットフォームに品質な VR コンテンツを制作して参りました。、ビーネックスグループは、技術・製造系の材派遣サービスにおいて、輸送機器関連企業や電気機器関連企業を主な取引先とし、国内における材サービスを提供しています。


昨年の資本提携を背景とし、両社が培ってきたそれぞれの分野の知とネットワークを活し、第弾となる「職場適応・安全教育」のためのテストコンテンツを開発しました。制作にあたっては、ダイキン業滋賀製作所のご協のもと、実際に稼働中の産ラインで撮影を実施し、体験者は VR デバイスを通して、現場作業における安全での注意点や、作業遂に関する習熟度の強化を、仮想空間でシミュレーションすることができます。


【的】

今回の VR コンテンツを活する主な的は次の通りです。今回のテストコンテンツをいて検証を重ね、将来的には、体験者ひとりの習熟度、達成度、安全性への理解促進といったあらゆる情報をデータとして保持することで、現場管理者が客観的な事実をもとに効率よく職場環境へ員配置することを指します。

1.研修担当者の時間的コストの圧縮

→仮想空間上で、実際と同じ現場を学/体験し、その上で作業に臨むことによる習熟度の強化


2.経験則ではなくデータに基づくフィードバック/材配置の実現

→管理者が客観的な事実をもとに個々のスタッフのスキルチェックを実施

→蓄積したデータから各個を評価、効率よく職場環境へ配置


3.営業担当の認識のズレを排除、求められる最適なスタッフを斡旋できる仕組み作り

→実際の職場環境と近しいものを仮想空間上で体験し、内容を理解した上でスタッフをご紹介する


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Nzk1NiMyMzc4NDQjNDc5NTZfUHZTS0hidnJKbC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Nzk1NiMyMzc4NDQjNDc5NTZfbVJrZlJleW9PTS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Nzk1NiMyMzc4NDQjNDc5NTZfQk1pSm5BcU9HSi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0Nzk1NiMyMzc4NDQjNDc5NTZfaVZpRndpSklPbS5qcGc.jpg ]

今回制作した教育VRコンテンツをテストマーケティングで使し、実施されたデータをもとに、製造業における職場適応と安全性強化のためのVR教育プログラムの開発を進めて参ります。


【株式会社シータ】

会社名:株式会社シータ

所在地:東京都新宿区早稲 2-18-20 VORT西早稲田 5F

代表者:代表取締役 鈴雅彦

設:2016 年 1

URL:https://thetacorp.jp/


【ダイキン業株式会社滋賀製作所】

会社名:ダイキン業株式会社 滋賀製作所

所在地:滋賀県草津市岡本町1000-2

代表者:取締役社 兼 CEO 河 政則

設:1934 年2

URL:https://www.daikin.co.jp/


【株式会社ビーネックスグループ】

会社名:株式会社ビーネックスグループ

所在地:東京都港区東新橋 2-14-1 NBF コモディオ汐留

代表者:代表取締役社長 穣

設:1997 年 8

URL:https://www.benext.co.jp/





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社シータのプレスリリース一覧

2020年03月16日 [技術開発成果報告]
ダイキン業株式会社滋賀製作所、株式会社ビーネックスグループと共同で、製造現場の職場適応と安全性強化のための VR を使った教育コンテンツ開発のお知らせ

2019年09月24日 [提携]
【株式会社シータ】株式会社MS-Japan及び株式会社トラスト・テックとの資本提携及び協業のお知らせ

2019年03月04日 [告知・募集]
【遠く離れたあの人に、わが子の成長や思い出をありのまま届けたい】 Baumkuchen.me クラウドファンディングプロジェクト開始のご案内

2019年02月25日 [サービス]
わが子の成長を記録するVRコンテンツプラットフォーム「Baumkuchen.me」 運営開始のご案内

2017年09月28日 [企業の動向]
BSジャパン連続ドラマJ浅田次郎「プリズンホテル」、放映開始にあたっての実写VR映像コンテンツ配信のお知らせ




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月11日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
スキマバイトアプリ『シェアフル』、映画『バレリーナ:The World of John Wick』のイベントにて復讐の見届け超バイト!を募集!

2025年07月08日 株式会社 企業調査センター [ビジネス・人事サービスその他]
【調査レポート】教育機関での採用リスク、“37.4%が重大情報を見逃し”調査依頼が前年比1.6倍に増加[企業調査センター調べ]

2025年07月08日 一般社団法人日本プライバシー認証機構 [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」等、ご好評につき追加開催決定

2025年07月07日 株式会社 企業調査センター [ビジネス・人事サービス人事]
採用後に判明する“経歴詐称”リスクが再び顕在化 企業調査センター、2025年上半期の相談動向を発表

2025年07月03日 涙と旅カフェ あかね [ビジネス・人事サービス告知・募集]
涙活カフェで7月3日(なみだの日)から7月9日(泣くの日)まで泣いてストレス解消できる涙活セッション随時実施

2025年07月03日 合同会社Smart Ape [ビジネス・人事サービス製品]
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
3位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
5位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
>>もっと見る