株式会社TSトーキョーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年11月14日 11時 [エンタテインメント・音楽関連/研究・調査報告]

株式会社TSトーキョー

今どき女子の国際結婚への憧れを調査!

4人娘全員が国際結婚をする一家のドタバタをコメディタッチに描いた映画『最高の花婿』のブルーレイ、DVDが11月16日にリリース。そこで今回、トーキョー女子映画部では本作にちなんで今どき女子が国際結婚に対してどのくらい憧れを持っているのか調査した。また、周囲の国際結婚経験者のエピソードについても聞いてみた。




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTg2MSMxNzMyODkjMzU4NjFfU1ppU3RocHVFSi5qcGc.jpg ]

4人娘が全員国際結婚という一家のドタバタ劇を描いた映画『最高の花婿』のブルーレイ、DVDが11月16日にリリース。そこで今回は、文化や価値観の違いを乗り越え、花嫁一家と花婿一家が徐々にわかり合っていく様子が描かれた本作にちなんで、映画好き女子が集うトーキョー女子映画部が、国際結婚に対してどのくらい憧れがあるのか、10代を含む女性約350名に調査した。まずはもし好きになった相手が外国人だったらどうするのか聞いてみた。

Q:もし相手を好きになってしまったら、
国際結婚という選択肢はあり?
●あり 54.4%
●相手の国や文化、宗教等による 41.6%
●なし 4.0%

「あり」という回答が半数以上という結果となった。たまたま好きになった相手が外国人だった場合なら国際結婚も考えるということなのだろうか?では、実際に「国際結婚」自体に憧れがあるのか聞いてみた。

Q:国際結婚に憧れはある?

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNTg2MSMxNzMyODkjMzU4NjFfTmxlQWxDT2lsQS5qcGc.jpg ]


「憧れる」という回答が6割を占める結果に!最近はグローバル化が進み、さまざまな海外の情報が瞬時に入ってきたり、SNSで簡単に海外の人とコミュニケーションが取れるようになったため、国際結婚が身近になっていると考えられる。では実際に国際結婚をしている人達にはどんなケースがあるだろうか?

【周囲の国際結婚エピソード】
■米国海兵と結婚した子の話で、グリーンカード(永住権)をゲットするために、2人の歴史(2人で撮った写真やなれそめエピソードなど)を国に提出しなければならないと聞きました。また、同じ場所にいたことを証明するために、「カーテンの色は?」などの質問までされたそうです。(20代後半)
■大学時代の友人が、ウズベキスタン人の男性と結婚!キルギスに住んでいたけど、情勢が危ういのでロシアに避難したとか。平和な日本では考えられないようなエピソードだと思いました。今はその友人家族は日本で暮らしていますが、友人はすっかりウズベキスタン料理が得意メニューとなり、シルクロード関連のお店を開くまでに至りました。(30代前半)
■夫がフランス人で、彼の友人も姉も事実婚なので、彼が結婚したがらないのを説得しました。また、日本で手続きをしたのですが、日本人との結婚の何倍も手間がかかったので、離婚は本当に大変だろうと思います。(40代前半)
■フランス人の旦那さんを持つ友達は、夫婦の時間を大切にするらしく、子どもを預けてよくデートに行っています。(40代前半)
■母方の叔母が、戦後すぐにアメリカ人と恋に落ちて単身アメリカに渡り結婚し、今は孫もいます。当時はかなり思い切った決断だったと思います。(40代後半)

国際結婚にはいろいろと大変なこともあるようだが、やはりお互いの国や文化が違うからこそおもしろい点もあるようだ。映画『最高の花婿』は、全員が国際結婚をした4人姉妹の両親が困惑する様を描いたドタバタ劇。親の想い、子ども達の想いがそれぞれ交錯する本作を観て、ぜひ国際結婚を疑似体験してみてはどうだろう。

●トーキョー女子映画部によるアンケート全容:
http://www.tst-movie.jp/voice01/vc81_161114001.html


●『最高の花婿』
2016年11月16日ブルーレイ&DVDリリース、レンタル開始
発売・販売元:ポニーキャニオン
http://v.ponycanyon.co.jp/pickup/pcbp53580/index.html
? 2013 LES FILMS DU 24 ? TF1 DROITS AUDIOVISUELS ? TF1 FILMS PRODUCTION



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社TSトーキョーのプレスリリース一覧

2018年05月02日 [研究・調査報告]
女性約400人に聞いた「女性としていつまでも輝き続けるために必要なこと」

2018年03月30日 [製品]
レオ様、ブラピに続き、 ついにジェイク・ギレンホールもの会社をち上げ、プロデュース業を開始!

2018年03月13日 [企業の動向]
TSUTAYAが自信を持ってオススメする“ONLY ONE〜人生を変える映画〜”『ドリーム』に映画好き女子も納得

2018年02月13日 [研究・調査報告]
女子に聞いた!ついていきたいorついていきたくないリーダーの特徴

2018年02月02日 [研究・調査報告]
女子約400名に聞いた!「女に生まれて良かった?」働く女子の本音




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月14日 合同会社 Sunrise E Japan [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
RASH WAVE JAPAN JET BOARD TRIAL 〜天下一競技会〜開催のお知らせ。

2025年10月14日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【親子ベンチャーラボ】番組スタートから半年!これまでの振り返りと今後の抱負をテーマにトークを展開していきます!

2025年10月14日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連サービス]
【LINEマンガ】待たずに読めて、最終的に全話無料に!完結まで“完全無料”で楽しめる新機能「∞無料(無限無料)」スタート

2025年10月13日 NOW EYE WON [エンタテインメント・音楽関連その他]
日本発のR&Bバンド「NOW EYE WON」、最新楽曲「Heavens」ティザー映像を10月13日に公開。10月18日に本編MVを全世界同時公開。

2025年10月13日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
新番組【ともぢ&みくるのもっと働き方聞いてもイイですか?】株式会社フェムウェルの?野二三恵さんをお迎え!起業のきっかけ、仕事のやりがいをインタビュー!

2025年10月13日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
FMラジオ番組「レイナの時間」にCaminoSake, Inc. CEOの土屋圭司さんがゲスト出演!日本のフードの魅力、フード×ビジネスの難しさと面白さとは!?


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る