トレンダーズ株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年12月21日 17時 [ファッション・ビューティー製品]

トレンダーズ株式会社

お家のニオイが原因かも 「ニオイ×子どもの○○」その意外な関係性とは?

ニュースメディア「ソーシャルトレンドニュース」は、新コンテンツ「お家のニオイが原因かも 「ニオイ×子どもの○○」その意外な関係性とは?」をリリースいたしました。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzg1OSMxNzU1MjMjMjM4NTlfbnd0QnhjY0JMWC5qcGc.jpg ]

お友達や親せきなど、誰かのお家にお邪魔した時にふと感じる「そのお家の独特のニオイ」、気になったことありませんか?


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzg1OSMxNzU1MjMjMjM4NTlfQ2t5QkFWeVl5YS5qcGc.jpg ]

自分の家とは違うなと感じる時もあれば、「ん……? これはちょっと……」というニオイまで、そのお家のニオイは様々。他のお家のニオイが気になるということは、実は自分のお家もニオっているのかも!?
自分の家のニオイには、なかなか気付くことが出来ないもの。
他のお家の気になるニオイも、しばらくすると鼻が慣れてきて、分からなくなったりしますよね。
でも、実際にはニオイが消えたわけではないし、自分でごまかしてしまっているだけなのかもしれません……。

そんな「お家のニオイ」、実は、人のあることと関係していることが明らかに。
それは、「集中力」なんです。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzg1OSMxNzU1MjMjMjM4NTlfUE9neHpMTElsYS5qcGc.jpg ]

子どものころ、「家だと全然宿題に集中出来なかった」という記憶、ありませんか?
一方で、ママさんたちは、「子どもがなかなか勉強に集中しない」とお悩みなのでは。
それ、お家のニオイが原因のひとつなのかもしれないのだとか……。

12月13日(火)にP&Gがおこなった、「家庭のニオイと子どもの集中力に関する研究結果と対策」の発表会に参加し、詳しいお話を聞いてきました!
子どもの集中力は低下している!その原因は「家庭の不快なニオイ」!?
このイベントでは、脳の専門家である古賀良彦先生と、臭気判定士の富樫真生先生によって行われた、「ニオイと集中力」に関する研究結果が発表されました。

古賀先生は、「現代の子どもの集中力は低下傾向にある」という仮説のもと、その原因究明の過程の中で、「99%の子どもがリビングでの学習経験あり」という調査結果(※1)に着目。
都内の一般家庭22軒を対象に、家庭のニオイを収集・分類したところ、「100%の家庭のリビングにニオイがある」というデータがとれたことから、リビングのニオイと子どもの集中力には関係があるのでは?ということになったそうです。
(※1)子どものリビング学習経験「母親アンケート」(n=96)より。
「家庭のニオイ」3大不快臭は「油臭」「汗・体臭」「カビ臭」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzg1OSMxNzU1MjMjMjM4NTlfcnFEZVJwQ1F1aC5qcGc.jpg ]

一般家庭のリビングで採取された不快な生活臭の上位3つである、「油臭」「汗・体臭」「カビ臭」を「3大不快臭」とし、これらのニオイのある環境で?集中力アンケート(※2)、?集中力テスト(※2)、?脳波測定の3つの実験を実施し、「集中力とニオイの関係性」について調査したようです。
(※2)集中力アンケート/テスト:小学校4・5・6年生 計96人を対象に実施。
集中力アンケート・テスト
「ニオイなしの部屋」と、「ニオイありの部屋」で、小学生の子どもたちに集中力アンケートと集中力テストを実施。
集中力アンケートでは、不快なニオイが心理的(子どもの主観)に集中力を低下させることが、集中力テストでは、ニオイがテストのスコアを低下させることが、統計的に明らかになりました。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzg1OSMxNzU1MjMjMjM4NTlfQlJraVpGS0hSZS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzg1OSMxNzU1MjMjMjM4NTlfRFlUY0pIRXFBVy5qcGc.jpg ]

(実際に子どもたちが回答した集中力テスト)
脳波測定
正常な嗅覚を有する小学校4・5・6年生 計6人を対象に、脳波測定を実施。
すると、ニオイが集中力の指標であるP300の出現を10%以上低下させることが明らかとなりました。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzg1OSMxNzU1MjMjMjM4NTlfT1JhV0NYZ2plWC5qcGc.jpg ]

(脳波測定の様子)
これらの実験結果から、家庭のニオイ、つまり「生活臭」が子どもの集中力を低下させることが、脳科学的および心理学的方法により、世界で初めて明らかにされたのです!
その中でも、特に「油臭」は心理面に影響を及ぼし、「汗・体臭」は集中力テストのスコアに特に影響しているとのこと。つまり、火を使ったり揚げ物をしたりと「油臭」が染み付きやすいキッチンと隣接し、「汗・体臭」も立ちやすいリビングで学習する子どもが多い状況をふまえると、ますます生活臭と子どもの集中力低下には関係があると言えそうです。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=KnkHAQLfJBA ]

「気になった時だけでなく、普段から気にしていきたい」
発表会当日は、実際に実験に参加された2組の親子が登場し、話を聞かせてくれました。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzg1OSMxNzU1MjMjMjM4NTlfa1dOR1h3c1prZi5KUEc.JPG ]

どちらのお母さんも、お子さんの勉強スタイルに関しては、「すぐに教えてあげられる距離の方が子どものために良いと思うので、子ども部屋ではなくリビングで勉強させている」などの配慮は出来ていたようですが、ニオイにはなかなか気付いてあげられず、ケア出来ていなかったよう。
不快なニオイが子どもの集中力を低下させるというこの実験結果を通して、普段から「家庭のニオイ」を気にする必要があると感じたようです。
冬場こそニオイ対策が重要
そして発表会の最後では、臭気判定士の富樫先生から、「家庭のニオイ対策」について発表がありました。
家庭訪問調査の結果、家庭のニオイの発生源は、意外なことに、「布製品」がほとんど。
なんと、布がニオイを吸い込んで、さらにそのニオイを吐き出していることが原因なんだそう。まるで生き物のようですね……。特に、面積の大きいカーテンやカーペットは要注意とのことでした。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzg1OSMxNzU1MjMjMjM4NTlfbk1UcExPYVNPci5qcGc.jpg ]

また、冬場の暖かい部屋では、ニオイ分子の動きが活発になるので、冬場こそニオイ対策が重要になるそう! 洗いにくい大型の布製品は、こまめに消臭・除菌スプレーをすることがオススメとのことでした。
家庭のニオイ対策に「新ファブリーズ」

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMzg1OSMxNzU1MjMjMjM4NTlfYldiZlhaVW5DdC5KUEc.JPG ]

そこで使いたいのが、「ファブリーズ」。
新しくなったファブリーズは、布の中のニオイを察知し、ニオイを取り込み、ニオイを元から消し去ってくれるので、ニオイの元になりやすい布製品の消臭対策にぴったりです。
ポイントは、消臭したい製品の表面が全体にしっとり湿り気を帯びる程度まで十分にスプレーすること。
目安としては、カーテン・カーペット・ソファなど、それぞれ20回ほどだそう!
普段、2〜3回ほどしかスプレーしない人が多いと思うので、これはぜひ意識していきたいですね。
今回の実験結果では、リビングなど、「子どもが勉強する場所」の不快なニオイを取り除くことによって、子どもの脳に良い影響を与えれば、勉強のパフォーマンスが高まるということが実証されたとのこと。
なんと、これは大人にも言えることだそうなので、仕事のパフォーマンスを上げたい人は仕事環境のニオイに気を使ってみるとよいかもしれません。
これからは気になる時だけではなく、普段から家庭のニオイ対策を行い、しっかり集中出来る環境を整えてみてはいかがでしょうか。
(文:ソーシャルトレンドニュース編集部)
■提供/関連リンク
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社
布用消臭・除菌スプレー「ファブリーズ」
https://www.myrepi.com/tag/myrepi-febreze



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

トレンダーズ株式会社のプレスリリース一覧

2019年03月19日 [サービス]
熊本地震から3年 地元医療を進化させる「くまもとメディカルネットワーク」とは

2018年12月04日 [サービス]
こんな「休日」アリ!? 不動産業界を変える常識外れの休暇制度って?

2018年11月05日 [サービス]
脱・ためこみ体質!ダラダラ女子も忙し女子も注目の○○デトックス

2018年10月01日 [キャンペーン]
ねこに小判よりも、“ねこに和布団”プレゼントキャンペーン開催中!!

2018年08月10日 [その他]
横澤夏子“婚活サバイバル”の果てにあったもの




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
自分自身の心を守る方法、 そして、他者を助ける具体的な手法 〜 L. ロンハバード著「危険な環境に対する解決策」小冊子プレゼントキャンペーン

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
人間関係にまつわる疑問に解決策を 〜 L. ロンハバード著「理解を構成するもの」小冊子プレゼントキャンペーン

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
【夢をもっと現実に近づけましょう】 「ターゲットとゴール」小冊子プレゼントキャンペーン開催

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
「個人の能力を高める」セミナー 〜仕事・人間関係・人生がもっとスムーズに進みだす1日〜 7月6日(日)サイエントロジー東京にて開催されます

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
いじめ問題をきっかけに、勇気ある一歩が社会運動へと発展しハンガリー全土へ広がる希望の声〜 サイエントロジー・ネットワーク新エピソード 第5弾 、7月3日公開

2025年07月01日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
秋葉原で人権の大切さを伝える──「あなたから始まる 和解と理解」街頭キャンペーンを実施(6月28日)


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る