株式会社文化工房のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年01月12日 17時 [国・自治体・公共機関その他]

株式会社文化工房

神奈川県が移住者の密着ドキュメンタリー映像『ちょこっと田舎でオシャレな神奈川で暮らそう』を公開! 子育て世代へ向け、魅力満載の神奈川をアピール

地方のCMやPR動画が話題になる中、神奈川県が移住促進をテーマとしたプロモーションムービー『ちょこっと田舎でオシャレな神奈川で暮らそう』を制作しました。1月12日(木)17時より、YouTubeの神奈川県公式チャンネル「かなチャンTV」と神奈川県ホームページで公開します。動画では、実際に移住してきた方々が出演し、神奈川でのライフスタイルを紹介。都心からのアクセスの良さや、都市の利便性と自然の豊かさを併せ持った環境などを魅力いっぱいに伝え、子育て世代の県内への移住を促進していきます。


神奈川県(知事:黒岩祐治)は、子育て世代の移住促進をテーマとしたプロモーションムービー『ちょこっと田舎でオシャレな神奈川で暮らそう』を、1月12日(木)17時より、YouTubeの「かなチャンTV」(神奈川県公式チャンネル)と神奈川県ホームページで公開いたします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzI3OSMxNzYyMTgjNDMyNzlfbXdvTmVxdFBvTS5qcGc.jpg ]


ムービーはこちらからご覧いただけます。
▼神奈川県公式ホームページ『ちょこっと田舎でオシャレな神奈川で暮らそう』
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f532311/p1001766.html
▼神奈川公式YouTubeチャンネル「かなチャンTV」
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/1197/ktv/

今回は、川崎・横浜エリアを除く4つのエリア(三浦半島、さがみ、湘南、あしがら)に移住した家族の視点を通して、それぞれの地域特性によって異なるライフスタイルを紹介。「都会と田舎のどちらも楽しめる」「仕事と趣味の両立ができる」「食生活が充実し、地域の人たちにあたたかさがある」…など、神奈川ライフの魅力が伝わる生の声をお届します。

■海・山・川・都市…5つの“顔”を持つ「神奈川県」
都心までわずかな土地にも関わらず、神奈川県は海・山・川・都市と多様な顔を持ち合わせています。都市と田舎を併せ持つ神奈川県は、5つのエリアに分けられ、それぞれ特色あるライフスタイルを送ることができます。
[川崎・横浜エリア] 川崎市、横浜市
[三浦半島エリア] 横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
[さがみエリア] 相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
[湘南エリア] 平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
[あしがらエリア] 小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

■今回は4エリアのライフストーリーをドキュメンタリー化
5つに分けられるエリアから今回は、川崎・横浜エリアを除く4つのエリア(三浦半島、さがみ、湘南、あしがら)に移住した家族の視点を通して、それぞれの地域特性によって異なるライフスタイルを紹介しています。
オフの日は、家族そろって野山の散策、家庭菜園。オンの日は、サーフィンを満喫してから楽々通勤。カメラは、こんな夢のようなスローライフを実現させている移住者の生活に密着しています。移住者の生の声とともに各エリアの生活を体感できる、リアリティ溢れるプロモーションムービーに仕上がりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzI3OSMxNzYyMTgjNDMyNzlfaVR4dm1kQWhySi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzI3OSMxNzYyMTgjNDMyNzlfc0hLcENYQ0NCUy5qcGc.jpg ]

(写真左)三浦半島エリア編、(右)さがみエリア編


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzI3OSMxNzYyMTgjNDMyNzlfWWp4UlliU2hjZi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzI3OSMxNzYyMTgjNDMyNzlfdGpKalB3ckZ2di5qcGc.jpg ]

(写真左)湘南エリア編、(右)あしがらエリア編

■都会だけど都会じゃない…魅力溢れる“田舎”の数々
【撮影場所】
[三浦半島エリア]三戸浜海岸、高梨農場(野菜直売所)、南風COFFEE、土間市(フリーマーケット)、充麦(パン屋)
[さがみエリア]大山阿夫利神社周辺、清川村親子星空観察会
[湘南エリア]鵠沼海岸、小田急線鵠沼海岸駅、江の島77(カフェ)、湘南藤沢地方卸売市場 朝市
[あしがらエリア]伊豆箱根鉄道大雄山駅、ヤオマサ中町店、足柄古道
などを取材。どこも地元に昔から根付くホッとする場所ばかりです。
・三浦半島エリア編[3分36秒]
・さがみエリア編[3分25秒]
・湘南エリア編[3分13秒]
・あしがらエリア編[3分29秒]
【企画・制作】
神奈川県政策局政策部総合政策課、株式会社文化工房

神奈川県政策局政策部総合政策課について----------------
所在地:〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1
電話番号:045-210-3050
URL:http://www.pref.kanagawa.jp/div/0102/

【一般の方向けのお問い合わせ先】
(映像に関すること)
神奈川県政策局政策部総合政策課
担当者名:杉山
TEL:045-210-3050
FAX:045-210-8819
(移住の相談に関すること)
ちょこっと田舎・かながわライフ支援センター
TEL:070-4127-5905(相談員直通)、03-6273-4401(代表)
FAX:03-6273-4404
Email: kanagawa@furusatokaiki.net



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社文化工房のプレスリリース一覧

2017年01月12日 [その他]
神奈川県が移住者の密着ドキュメンタリー映像『ちょこっと田舎でオシャレな神奈川で暮らそう』を公開! 子育て世代へ向け、魅力満載の神奈川をアピール




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月13日 有限会社パワーエンハンスメント [国・自治体・公共機関その他]
女性起業家コミュニティ「わくらく」代表・三根早苗が登壇大阪東部地区商工会議所経営指導員連絡会で「生成AIで相談業務をスムーズに進めるコツ」セミナーを開催

2025年10月31日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関企業の動向]
第2回浅草横町アンバサダーオーディションの受賞者が決定!

2025年10月17日 株式会社On-Co [国・自治体・公共機関企業の動向]
茨城県常総市とOn-Coが「挑戦を応援できるまちづくり」に関する連携協定を締結〜さかさま不動産を活用し、新たな担い手とまちをつなぐ〜

2025年10月17日 株式会社On-Co [国・自治体・公共機関企業の動向]
三重県松阪市とOn-Coが「地域資源を活かしたまちづくり」に関する連携協定を締結〜空き家・空き店舗を「誰かが何かを始める場所」に〜

2025年10月15日 二地域居住推進フォーラム 2025 事務局 [国・自治体・公共機関その他]
「二地域居住推進フォーラム2025 地方会場(札幌・仙台・長野・大阪・福岡)」開催のお知らせ〜官民連携で広がる二地域居住、地域と都市をつなぐリアルな交流の場〜

2025年10月10日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関企業の動向]
近江八幡アンバサダーオーディションの受賞者が決定!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
4位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る