平松 類のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年01月20日 11時 [医療・健康製品]

平松 類

冬に注意!「2200万人のドライアイ」エアコン・スマホなどの対策法を出版

 冬場は肌だけでなく目の乾燥も生じます。ドライアイと言われ日本人の2200万人がかかる病気といわれています。そのドライアイ、冬場どうすればいいのか?暖房法からスマホの使い方まで解説した書籍「本当は怖いドライアイ」を埼玉県さいたま市、彩の国東大宮メディカルセンター眼科部長(眼科専門医・医学博士) 平松類(38)が出版しました。


●ドライアイは日本人の800〜2200万人がかかるといわれオフィスワーカーの3人に1人がかかる病気である。特にスマートフォン・パソコン操作・エアコン・コンタクトレンズなど現代的な生活で悪化する。

●ドライアイにより頭痛・肩こり・疲労感など全身的な不調をきたすことがある。また普段飲んでいる飲み薬からもドライアイが悪化することもある。

●対処法としてエアコンの使用方法、スマートフォンの使用方法、パソコンの使用方法、コンタクトレンズ・メガネの使い方・メガネの使い方が・食事や運動が重要であるが一般外来で離される機会が少なく結果として点眼のみで改善しないことが多い。

●著者プロフィール  平松類(ひらまつるい)
彩の国東大宮メディカルセンター眼科部長 医学博士・眼科専門医・昭和大学兼任講師・山形県三友堂病院非常勤医師。テレビ出演NHK「おはよう日本」TBS「ジョブチューン」など多数、著書に「緑内障の最新治療」(時事通信社)等多数。新聞・雑誌・インターネットメディアなどの取材にも精力的に応じる。


●書籍名「本当は怖いドライアイー「様子を見ましょう」と言われた人のためにー」(時事通信出版局)
発売:2017年1月20日
定価:1400円+税
ISBN:9784788715073
ISBN:1920077014009

●目次
第一章 ドライアイ自己チェック
第二章 ドライアイは自分で治せる
第三章 ドライアイをよくするトレーニング
第四章 食べるものがいい涙を作る
第五章 こうやって生活しなければドライアイは悪くなる
第六章 医者が教えたがらないドライアイ用メガネとコンタクト
第七章 医者が教えたがらないドライアイ市販薬の選び方・使い方
第八章 病院では何をしてくれるのか?
第九章 最新治療・積極治療でドライアイをよくするために
第十章 本当にドライアイ?なんだか不調に対処するために



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

平松 類のプレスリリース一覧

2020年06月08日 [企業の動向]
6月21日部分日食で目の注意点を眼科医が解説

2019年08月08日 [サービス]
『医師監修』夏休みにおすすめの視力に関する「ガボールパッチ」特設サイト開設

2017年01月20日 [製品]
冬に注意!「2200万人のドライアイ」エアコン・スマホなどの対策法を出版

2016年01月13日 [サービス]
「スマホ老眼」スマートフォン利用による視力低下、に対する特設サイト開設

2015年10月20日 [製品]
米国失明原因第一位、日本で急増の黄斑変性一般向け書籍を出版




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月12日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
【長野県限定】オフィス・医療・飲食店に“癒し”を。人工クラゲ水槽の無料導入相談を受付(〜12/14〈日〉)|想芸館

2025年11月12日 株式会社天才工場 [医療・健康企業の動向]
若見えで高収入と信頼を手に入れる【書籍発売『成功者たちの「若見え」戦略』】

2025年11月11日 涙と旅カフェ あかね [医療・健康/研究・調査報告]
【山形県看護協会主催】看護師向け「涙を流してストレス解消〜暮らしにいかす涙活(るいかつ)〜」研修11月14日に開催

2025年11月11日 株式会社ケア21 [医療・健康企業の動向]
介護の日に考える「つながるケア」──ケア21の有料老人ホームで広がる歌声喫茶イベント

2025年11月07日 株式会社天才工場 [医療・健康企業の動向]
認知症のすべてと最新治療を知る【書籍発売『認知症を治す!サビない脳のつくり方』】

2025年11月05日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
【愛知県限定】オフィス・医療・飲食店に“癒し”を。人工クラゲ水槽の無料導入相談を受付(〜12/7〈日〉)|想芸館


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
4位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
5位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、オートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES 2025」に出展し、計量・計測に関するソリューションをご提案いたします。
>>もっと見る